- ベストアンサー
幼稚園でのお友達つき合いはどこまで?
幼稚園で遊ぶだけではだめですか?プライベートの時間にでもお友達と遊ばせないと仲間はずれになりますか? 娘(4歳・年中・一人っ子)が「遊ぼう!っていってもお仲間に入れてくれなかった・・・」(たまたまそういう事が続きどうして良いのか気になり投稿)と言うことを一度こちらで相談させて頂き「先生に相談したほうが・・・」と言うことで実際相談した母親です。 先生のご意見でしたが「お子さん(娘)が遊びたいと思っている子とそのママさんをお誘いして公園などで遊びのお約束してみては?」 というご意見を頂いたのですが、娘は幼稚園からの帰宅後人見知りと言うこともあり入園当時号泣の毎日でやっと夏休み明けに私から離れる事ができたという感じで、ものすごくお友達つき合いに疲れるのかそれとも幼稚園にまだ本当は馴れていない(我慢している?で今は泣きませんが・・・)のか帰ってきたら「お昼寝したい・・・疲れた・・・」と言って知らないうちに寝てしまう事があります。いまだに酷いとその週の土日も外出拒否で・・・ 帰宅時(2時過ぎ)に寝ない時もありますが、夕方の5時、6時ぐらいに(夕飯支度の時に)寝てしまうので夜なかなか早く寝られません・・・もちろんその事は先生にお話してあります。 幼稚園以外の時間で遊ばないと仲間はずれの原因につながるのでしょうか?幼稚園の時間で仲良く遊べていれば良いと思っていたのですが・・・でも娘は「幼稚園で娘が楽しく?やっている?」みたいで集団で遊んでいる所に「入れて!」と言って入っていっているそです。(先生のお話ですが正直驚きでした。うちの娘人見知りしたりするのに!自分から輪に入れるとは思っていなかったので・・・) ちなみに近所で同じ幼稚園に通っているお子さんはいません。幼稚園からは離れていて自転車登園で10分ぐらい(ゆっくりだと15分ぐらい)かかります。徒歩だと30分近く(子供のペースだと)かかります。そのぐらい離れています。 なぜなら私自身あまりプライベートまで一緒に行動する事苦手だからです。トラブルなんてあったら近所だと気まずくなったりと話しですが聞くので・・・(お買い物も一緒、帰宅時一緒も苦です。) 幼稚園に通わせているママさん、経験者の方ご意見宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先日も回答させていただきました。 うーん、重く受け止めすぎです!!^^; 先生は絶対そこまでの意図があって言ってないですよ。 ただお母さんが不安なら、そういう風に園外で遊ぶ機会があるといいかも知れないですね~程度の、「意見」ではなくて「提案」です! で、先生からはちゃんと「遊べている」って教えていただいたんですよね? だったら、もう何も心配することはありません。 お母さんがオロオロすればするほど、お子さんは幼稚園で見せている元気な姿を、お母さんの前では全く見せてくれなくなりますよ。 何も恐れることはありません。友達関係がうまくいくときもあれば、そうじゃないときもあるんですから、もうちょっとドーーーーンと構えないと学校行ったらやっていけないと思いますよ…^^; よくあるケースですが、参観になると人が変わる子ってたくさんいます。 親の前では甘え大爆発で全く友達と遊べなくなるケース。 親に見せる顔と、家庭の外で見せる顔は違いますよ。 もう少し、お子さんの力に任せた方がいいんじゃないでしょうか。
その他の回答 (7)
NO4です。度々すいません。 お子様の都合はもちろん、質問者さまも、あんまりお付き合いしたくないのかなあ? と思ってしまいました(^^;)ごめんなさい。 幼稚園のママたちのお付き合いなんて,大好きな人なんて極少数派(?)だと思いますよ。 みんな、子どもの生活が円滑になる様に適当な距離でお付き合いして、 たまたま気が合う人がいたらラッキー程度のもんです>< こちらが一番苦手なタイプのママの子どもと親しくなったりしたときには、 内心「よりによってなんで~!!」でしたよ・・・ 子どものお友達関係はいつでもドキドキしますよね。気の合う親子さんと出会えるといいですね!!
お礼
何度もありがとうございます。 そうなんです・・・私は割と挨拶をしてはお話したい派なんです。 やっぱり子供都合でいいんですよね!娘が「遊ばない!って言われた!」と仲間はずれっぽい感じで言ったのでちょっと早とちりしてたかもしれません。 ちなみに私はお話しやすいママさんいるのですが、子供どうしはいまいちで微妙な感じでいます。これも悩みなのですが・・・
こんにちは。 私は、入園当初に娘にA君に「うちにくんなよ」と言われた、と言われたことがあります。その子の家も知らないし親と直接話した事もありませんが、バス停が一緒の他のママさんとは親しい方でした。娘には、お家知らないのにねー。と軽く流しました、結構たたかれたりもしてました(^^;)子供のことには親が口をだしてはと思い、されて嫌な事とかはやっちゃいけないからね。程度でにしときました。今はそんなことなく、たまに何かA君から貰って帰って来ます。 問題はやっぱり親ですよね…最近はA君のママが他のママさん達が大勢いるとこで2、3人で悪口を言ってます。回りにわざと聞こえるように言っているようです。 私も人見知りで人付き合いが苦手なのでほかのママさんとも挨拶するぐらい。この人ならいじめても大丈夫的な判断されたのかと思います。変わり者なので仕方ないなと思いますが、他のママさんと仲良くならなきゃ…と思ってたのに悪口とか言われてると、私みたいなのと仲いいの?的なことを思われたら困るだろうなと。気が引けます。 私のようなものもいますよ。少し気分が軽くなりましたか?
お礼
アドバイスありがとうございました。 >変わり者なので仕方ないなと思いますが、他のママさんと仲良くならなきゃ…と思ってたのに悪口とか言われてると、私みたいなのと仲いいの?的なことを思われたら困るだろうなと。気が引けます。 私も同感です・・・気が引けますよね・・・私も皆さんと会わすのにじつは必死になっています。「挨拶」はかかしませんが・・・ 親同士は必死ですが、お子さん達がすごく私に懐いてくれたりするので まずお子さんと仲良くしています。ママ同士より気が楽で(^^; 娘が人見知りをするので「お友達は楽しいよ!」と教えていきたいので今までみたいに接していきます。もちろん娘の都合で。 無理矢理につき合うと疲れてしまいますものね(^^;
- mayumi1003
- ベストアンサー率20% (129/630)
前回の相談を見てないので、ちょっとわかりませんが・・・ 子供って以外と親がいない時は、 頑張ってお友達と遊んだりしてますよ^^ 親がいると甘えてしまい見せない姿っていっぱいあります。 3児の母ですが、うちのこも私がいると 公園に行ってもよその子と遊ばないので心配でしたが・・・ 保育園だと遊んでますよ。 幼稚園だとお昼寝がないので、体力がもたないんです。 長男は幼稚園でしたので、やっぱり帰ってくると4時位には寝ちゃってました。 これを続けてると、やっぱりよくないと思い、頑張って起こさせて、 一日起きてるのに慣れてもらいました。 うちは幼稚園はやっぱり車で10分位の距離でしたが、近所にもいましたよ。 仲良くしてもらいました。 わたしも付き合いって苦手な方ですが・・・ 子供のために仲良くしてもらってました。 トラブルになることの前に、楽しいことを思い浮かべてはどうでしょう? 仲良くなれば、自分が送り迎えできない時代行してくれたり・・・ 助け合いがありますし。 育児の情報交換もありますし。 幼稚園のお友達のママっというより、自分のお友達を作る感じでいいと思います。 自分と気があう人と仲良くなると、一緒にお買い物とかって楽しいと思いますよ。 子供が幼稚園行ってる間に仲良くなったママとランチしに行くのも、息抜きになります。 それが頻繁にあると、私は苦になりますので、なにかと理由をつけて断ることもありますよ。 でも、トラブルになったことはありませんし。また誘って貰ったりしてますよ^^ ママがお友達のママと仲良くしてるのを見ると子供も安心します。 子は親を見て育つので・・・
お礼
>子供って以外と親がいない時は、 頑張ってお友達と遊んだりしてますよ^^ 親がいると甘えてしまい見せない姿っていっぱいあります そうみたいです・・・実は今日先生にその後を聞いたのですが楽しく遊んでいたそうです。 一人っ子ということもありなんでも勝手に考えてしまい心配になっては不安となる私です。母親、未熟でした。(^^; みなさん深くつき合うってあまりしないんですね!それでいいのですね!今回投稿させて頂きいっきに不安解消できました。 こころより感謝申し上げます。ありがとうございました。
幼稚園の先生の提案を深く考えすぎです。が、私も#4の方が書いておられる「かかわらないで」とオーラの出しているように感じてしまいます。 ママ友といっても、広く浅く程度です。 子供とトラブルも親が過干渉過ぎなければほとんど回避できます。 今はまだお子さんが小さいようで、お昼寝が必要だから、無理に降園後遊ぶ必要がないですが、子供自身が「●○チャンと遊びたい」と言い出したどうします? 毎回、諦めさせるんですか? 子供の成長と共に、親もある程度成長していく必要があると思います。 今すぐ降園後、幼稚園のお友達と遊ぶ必要はありませんが、ゆくゆく遊ばせた方が円滑に園生活を楽しめていけると思います。 私自身のkonkon48さんの感想は、親が逃げてどうするの?と思いました。 人見知りなおこさんが頑張ってつくった友達関係を降園後も楽しませることが親の仕事と私は思います。 毎日だと疲れるので、週に1回~チョコチョコと公園や自宅などで遊んでみてはどうですか? 毎回断ったり、誘わなかったりすると、お誘いされる事がなくなり、些細な会話にはいっていけないって事はあります。いじめではないですが、ちょっと淋しいかなぁ~と思うかもしれません。 幼稚園の友達は、ころころ変わるので、そんなに心配するほど親と親密になるとは思えません。 親のランチのお誘いは、適当に断ればいいわけですから。
お礼
>ママ友といっても、広く浅く程度です。 子供とトラブルも親が過干渉過ぎなければほとんど回避できます これ私得意です!「広く浅く」大好きです。 そうですか!トラブルも過干渉過ぎなければ大丈夫なんですね! 安心しました。仲間はずれにされないためには深くお付き合いしないといけない?保育時間以外に遊ばないと?と勝手に思っていたかもしれません。 いろいろ先入観だけで判断するのってよくないですね!私の悪い癖です。幼稚園のお友達はころころ変わる・・・確かに投稿した日には「遊ばない!って言われた・・・」と言ってたのに今日は「違う子と遊んだよ!しかも遊んだ事なかった子と3人で!」と言ってきました。 いじめではなくだたご回答様がおっしゃった通り些細な会話から始まった事だったかもしれません。 お騒がせいたしました。
幼稚園くらいの子どもは、遊びが一緒の子が「仲良しの子」なので 自然と,一緒にいる時間が長い子と仲良くなるんですよ。 だから,降園したあとも長く遊ぶ子とは仲良くなりやすいんです。 また,幼いながらも人間関係を学ぶチャンスが多いから自然とお友達との 関わり方も上手になるのでは? 仲間はずれ(いじめ)などという複雑な話でなく,ただ単に「昨日遊んだ○○ごっこの続き」とか 「今度,○○で一緒に遊ぶ約束をした(約束したこと自体が嬉しいことも・・)」など 連帯感をもってグループになったりするので、 その時は,仲間に入れないこともあると思います。 だけど,無理に遊ばせる事はないですよ。園で楽しめているなら大丈夫だと思います。 むしろ、お子さんは人見知りしないで頑張って成長しているのに、ママがとても警戒しているのが気になります。 プライベートに一緒にいる必要は、全くないですが「私達,親子には関わらないで」オーラを出していると お子さんが、そのうち、お約束をしたくなったときに誰にも誘ってもらえない(誘いにくい) ことになるかもしれません。 もう少し,気楽におつきあいしてみてもいいかもしれません。
お礼
アドバイスありがとうございました。 >私達,親子には関わらないで」オーラを出していると・・・ そんな事やっていません。関わらないで!なんて思っていません。お誘いされたら遊びたいと思っています。ただ娘が「疲れた・眠い」と言っている日が多いのにそれでも遊ばないと「仲間はずれ」になるのかなぁ・・・ぐらいの感じで投稿させて頂きました。皆さんなら同じ立場でどうしますか?という感じで・・・このサイトで調べて読みましたが、やっぱり子供の感じで遊ばせるようにするみたいで私ももう少し様子をみてから気が合いそうな?お子さんとママさんをお誘いしてみたいとおもいます。
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
同じ歳とは言え、まだ年少の4歳です。 まず、幼稚園とママの前では違いますよ。 何故でしょう?照れと甘えでしょうか。 習い事でも私がいるパターンといないパターンでは態度が違います。 私がいなければ、「やるしかない」とでも思うのかしっかりやるようで、いると「眠い」「トイレ」「やりたくない」と言うことがしばしばあります。 よって、幼稚園では、同じ歳の子ばかり、気が合うはずですから色々しらない面があるでしょうね。 帰宅後疲労感を訴えるのは、何処も一緒です。一気にテンションが下がるようですね(笑) 相当幼稚園に慣れるまでお時間がかかったようですから、体力の配分といいますか、限度がわからないんでしょうね。 我が子は一時保育からお世話になっていたのですが、週2日程度と毎日では、体力の使い方が一緒で、しばらく毎日登園後は帰宅したら「スイッチOFF」とまるで玩具のようで、笑えました。 先生にも「元気ですから」と、おそらく、幼稚園で体力200%出しているようでした。週2日の勢いだったようですが、毎日では余力もないですわねぇー(笑) 我が家は習い事や、質問者と同じご近所から離れた幼稚園なので、放課後一緒に遊ぶなど滅多にありませんが、仲良くしてもらっています。 幼稚園児は、学生ほど「付き合い」が重要視される年齢ではないでしょうね。 ただ、時々「あの時、○○君こうしたでしょ」と、どうやら週末一緒に居た子だけが知っている話題が持ち出されますが、あまり気にしないのがこの年齢かと。 ただ、自転車で10分ならば、言いと思いますよ。我が家は車で20分ですから(笑)帰宅後「遊びに来ない??」と言われてもまた車出して・・・と考えると億劫になりがちです。 とはいえ、時々は、幼稚園の帰りに皆さんに声をかけて公園で遊びます。 時々ならばいいのでは? 私自身、ママさん軍団って苦手なので(笑)時々です。それもそういう軍団に入って居なさそうなお友達ママ誘います(笑) 子供どうしの仲間はずれは、大人的なことはないはずです。 ただ、趣味思考の違いから仲間に入れる入れないはあるとは思いますが(キティちゃん派と、プリキュア派の違いとか(笑)) 良く遊ぶ遊ばないは関係ないかと。 まぁ時々は、ママが頑張って放課後お友達と遊ぶのもいいのかなぁ?と本当に時々でいいと思います。 トラブルは嫌ですが、かといって家に閉じこもっていても、ご近所になんて言われているか・・・それもまた現実。 無理しない程度のお付き合いを心がけて無理矢理、輪の中に入っていくのではなく、この方なら話しやすいなぁと思えば話してみればいいと思います。 まぁー子供同士が勝手に遊んでいて、後から親が・・・ってパターンも多いですけれどね。 長文になってごめんなさい。
お礼
アドバイスありがとうございました。 前回の投稿内容もありちょっと言葉が足らなかったようで申し訳ありませんでした。娘が保育時間外に遊ぶのに抵抗があるようで、(疲れたとか眠いとかなどで)「遊んでくれない」=「時間外でも遊ばせたほうがいい?」=「仲間はずれ?」とごっちゃになってしまったのも正直あります。子供が遊ばないと言ってるのにそれでも遊ばせてみたほうがいいのかなぁ・・・と言う思いもあり今回投稿させていただきました。 でもみなさん抵抗なくお誘いされているのでもう少し娘の様子をみて私から誘ってみようという気になりました。 >私自身、ママさん軍団って苦手なので(笑)時々です。それもそういう軍団に入って居なさそうなお友達ママ誘います わたしもそうしてみようと思います。(^^;
- hamutamu2
- ベストアンサー率21% (47/219)
先生がおっしゃってるのは 「幼稚園以外で遊ばないと仲間はずれになる」 という意味ではなく 「幼稚園で上手く遊べないと娘さんが感じているのなら、場所を変えたところで遊んでみて、新たなきっかけ作りをしてみてはいかがですか?」ということだと思います。 実際、なかなか馴染めずにいた友人の子は、休園日に数組の母子で公園に行ってから、前日までが嘘のように楽しく通園しています。 先生も、今までの経験からされたアドバイスだと思います。 私も幼稚園ママとは、ある程度距離は置いています。 どんな人がいるか、わからない部分もありますので。 それでも、子供のために一緒に公園に行くくらいはいいのではないでしょうか??? そこから即、ママもいつでも一緒に行動しなくてはならない・・・とは繋がらないと思います。
お礼
アドバイスありがとうございました。 以前の投稿の件もあり今回は支離滅裂な投稿でしたが、 >幼稚園で上手く遊べないと娘さんが感じているのなら、場所を変えたところで遊んでみて、新たなきっかけ作りをしてみてはいかがですか?」ということだと思います。 先生はそう言っていました(^^;すみません・・・忘れていました。文章にしていませんでした。 ただいろいろ考えてもし同じ立場でしたらどうでしょうか?という意味で投稿させて頂きました。もちろん私も努力してお友達作りを頑張っていますが、娘が保育時間外に遊ぶ事に気乗りしないみたで・・・ 子供の意見を尊重するか?それとも約束して遊ばせて仲よくさせるか? 迷っていたのが本音でした。言葉足らずでご迷惑おかけしました。
お礼
何度もお世話になります。考え過ぎでした。先生からのお話では「遊んでいます。ひとりぼっちにでいませんよ!」と返答されたので私が勝手に思いこんでいたのかもしれないですね・・・娘の話しをうのみにし て・・・ >何も恐れることはありません。友達関係がうまくいくときもあれば、そうじゃないときもあるんですから、もうちょっとドーーーーンと構えないと学校行ったらやっていけないと思いますよ…^^; 激励ありがとうございました。母親としてもっとしっかりやっていこうと思います。