- 締切済み
会計士についての質問
30代子持ちのOLです。昔から簿記に対する興味があるので、最近公認会計士資格を挑戦しようと考えています。今独学で簿記3級への挑戦中です。会計士の勉強は仕事をやめてから専念する予定です。会計士の勉強が大変だと聞きましたが、自分の人生の戦い、子供へ教育の一環(親の背中を見せること)として望みますが、無謀でしょうか。そして、運が良く合格すれば、社会貢献(就職)が出来ますか。会計士のことが詳しい方から是非アドバイスを宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snowplus13
- ベストアンサー率17% (157/881)
回答No.3
お礼
アドバイスどうもありがとうございました。 彼女が私の大学の先輩で、努力していた上、運も悪くないです。 人の情況はそれぞれで、一概に言えないですが、参考になります。 これから、金銭と労力を投入するから、自分が十分納得できる そして、続けられる論理付けがほしいです。やはり悩みますね。