- ベストアンサー
貨物車(FRのライトバンや軽トラ)のタイヤローテーションについて
タイヤ4輪とも4分山以下くらいまでに減ってて、しかも前輪の肩が後のと比べて減っている時、前後ローテーションすべきか迷います。 FF乗用車や、4輪とも山が充分残ってれば迷わずローテーションしますが、FR貨物の場合、 ・少しでも駆動に貢献する、良いタイヤを後にしておいた方が良い。 ・パンクやバースト時の、急なハンドル操作性悪化を避ける為、故障の恐れの少ない、良いタイヤを前にすべきだ。 ・・・と、社内でも意見が分かれます。 また、肩減ったままのタイヤでサイドスリップ調整しても無意味だから、イイのを前にしなければならない、とも。 ココまで減ってれば、あと少しで交換しなくてはなりませんが、こんな場合、どちらが良いでしょうか? 特に冬用タイヤ履いたクルマに対処する時悩みます。(当地、一年中、冬用履きっぱなし車が少なからずあります。トホホ…) なお、タイヤサイズ・プライ数・指定空気圧は4輪同一で、ローテーションした場合はバランスとることを前提とします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>あと少しでも、イイ状態(クルマにとっても運転者にとっても)で走らせ続けられたらなあ、と思うワケですよ。 >本来なら、お客さんの乗り方(月走行距離や積載量)や性格で判断して決定すればイイんですが、なかなかその顔が見えなくて・・・。 それならば、お客さんに今までと同じ走行感覚で乗ってもらうためにローテーションをしないのもありかも知れません。 あと、思いついたのはFR貨物はリヤがリジッドのものが多いのと、扁平率が高いことを考えるとリヤに肩べりしたタイヤを履いて、フロントに肩べりしていないタイヤを履いたほうが良いかも知れません。 でも、FRのトラクション抜けは怖いのでに本当に難しいです。
その他の回答 (2)
- kotokke
- ベストアンサー率33% (1/3)
今まで前後のローテーションをした事がないのであれば、残量も4割をきっているようですし、無理にローテーションの必要は無いと思います。 乗用と違い商用の場合は、積載が多く重くなるのでタイヤが偏磨耗しやすくFRの場合は特にリアタイヤの消耗が激しいと思います。外側は溝がるようでも内側の方はワイヤーが出ていると言うことも考えられます。 タイヤの肩が減るのは、カーブを曲がるとき肩の部分が路面に接地する為で、その消耗度合いは、背の高い車・荷物を多く積載する車・速い速度でハンドルを大きく切りながら曲がる車など多く消耗するそうです。 近くのカー用品の店などで聞くのも良いかも知れません。
お礼
ありがとうございます。 言葉が足りず申し訳ありません。 私、自動車整備工場に勤務しており、車検等で入庫した お客さんのクルマに対し、ローテーションしてやるべきか悩むことが多い者です。 確かに、残量少ないタイヤなら、どうせ近々替えるのだから・・・と思ってしまいます。 でも、あと少しでも、イイ状態(クルマにとっても運転者にとっても)で走らせ続けられたらなあ、と思うワケですよ。 以前、検査員に「サイドスリップきっちりとらなイカン!」と、イイのを前に持ってこさせ、調整後、また初めついてたように戻させられたことありました。 イイのを前にして調整するのは良いとしても、また戻さんでも・・・と思いました。 山も充分あったのに・・・。スミマセン、グチです。 本来なら、お客さんの乗り方(月走行距離や積載量)や性格で判断して決定すればイイんですが、なかなかその顔が見えなくて・・・。
- LargeDog
- ベストアンサー率35% (224/636)
貨物ではありませんがFRターボ車の経験上、リヤタイヤがプアだと、ハンドル切った状態でスロットルを空けると簡単にテールスライドを起こし危険でした。 フロントタイヤがプアだと水が残った路面でハンドルが効かない状態になりました。 ちなみに、ネガティブキャンバーの車でラインローテーションといわれるタイヤをホイールからはずして左右で入れ替える方法でタイヤの肩を使いきろうとしたこともありましたが、これはかなり危険でした。 トレッド面が斜めに削れていて、また扁平率が50だったこともあり、ラインローテーションしたことで内側だけが接地して接地面積が激減してまったくグリップしなくなりました。 (貨物車のフロントはポジティブキャンバーで扁平率も70以上とかだから、フロントタイヤをホイールから取り外して左右入れ替えは効果があるかも知れませんが、やったことがないのでなんともいえません。) 以上の事から、擦り減ったタイヤはどちらにはかせても危険と思いますが、可能性があるとすればフロントタイヤの左右ラインローテーションでしょうが、取り外して再度組むのにお金がかかるし、また、実験は危険なので買い替えの方がよいです。 事故を起こすとタイヤの額とかそんなレベルの話にはならないですから。 「どちらが良い」という結論ではないので質問者様の求める答えではないのかも知れませんが経験上の結論では「どちらも悪かった」です。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね。いいかげんスリ減ったタイヤなんて、駆動力確保とか、操縦安定性求めるなんてこと自体がムチャですね。 「貨物」としたのは、タイヤへの負荷が、「積載時」という、乗用車には無い変化の要素がついてくるからです。 スリップサイン手前、買い換えるにはまだモッタイナイ・・・状態のタイヤには悩みます。ラインローテーションも1つの手ですね。
お礼
再度のご回答、ありがとうございます。 >リヤに肩べりしたタイヤを履いて、フロントに肩べりしていないタイヤを履いたほうが良いかも知れません。 ・・・つまり、フロントタイヤが肩べりしてたら、リヤに持っていった方がイイということですね? トラクション抜けを思うとムズカシイ・・・と言うのは、全くおっしゃる通りです。