• ベストアンサー

塾に通うか通信教材か迷ってます

こんにちは。 よろしくお願いします。 来年小学校へ入学する息子に勉強方面で何か習わせてみたいのですが 通信と塾で迷っています。  文字は書き順は間違ったり、上手に書けなかったりするものもありますがある程度はかけるようになりました。  時計はおおまかな時間(12時、3時など)は分かりますが30分や15分などはまだ分かっていないようです。  文字、数字はほとんど読めます。 3歳頃から「しまじろう」をしてたのですが、幼稚園に通うように なってからはあまりしなくなり、下の子も産まれてマンツーマンで 教えるのも難しくなってしまったので年長になると同時に辞めました。 でも、小学校へ入るにあたり「このまま勉強に遅れたりしないだろうか?」と不安です。 下の子がまだ小さいのと私が車の免許を持っていないので塾通いも難しい反面(近くに公文はありますが自転車で10分ほどの距離です)、 自宅で通信教育するとサボりグセが出ないか?(下の子のお世話でマンツーマンで出来ない時もあるので)という思いもあり迷っています。 家の状況にもよるとは思うのですがどちらがオススメですか? 説明下手なので分かりにくかったらごめんなさい。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pifumama
  • ベストアンサー率21% (58/267)
回答No.3

まず、今の状態では遅れたりしません。入学時、ひらがなが読めて、自分の名前がかける。1から10までの数の概念がわかればOKです。 それより、自分の身の回りのことができ、40分間椅子に座って集中できることのほうが、大切です。(1年生の授業参観に行くとびっくりしますよ。席に座っていられない子、話ばかりして先生の話を聞いていない子がクラスに必ずいます)。たぶん1学期のうちは学校になれるのが精一杯で疲れて帰ってきます。勉強もびっくりするくらいゆっくり進み、あとは学校探検や遠足・運動会でおわってしまいます。もし塾に行かれるのであれば学校に慣れてからでも遅くないと思います。 ちなみにうちは勉強に遅れるという意味ではなく、勉強の習慣をつけるために、通信教材を取っています。つきっきりでみていませんが、採点は親がしています。下の子が小さい時はなかなか手がかけられませんが(うちにも長男が1年のとき下に年中と2歳児がいましたので・・)、できるだけ時間をとってあげてほめてあげると、すごくよろこんでいました。今では4年生になったので、通信教育はやめて受験塾に通い始めましたがその間特に学校の勉強は遅れることなく、塾でも真ん中くらいをキープしているみたいです。 それから上の子をしっかり学習の習慣をつけておくと、いずれ下の子も当然のように勉強しだします。時間になったら遊びをやめて机に向かうようにすれば、それだけで1年生のうちは大丈夫だと思います。(ちなみに家庭学習は学年×10分です。1年生なら10分。簡単でしょう。)

noname#62948
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  小学生低学年のうちは勉強に遅れないようにするのではなく小学校で勉強をするという習慣を身に付けた方がいいみたいですね。 もちろんお友達と遊ぶ事も大事なので勉強を強制しないようにします。 周りの子たちが公文やら英語などを習い始めているので少し焦って しまいました。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#68215
noname#68215
回答No.2

今迷われているのなら、受験して国・私立の小学校に行くのではなく 公立に進学ということでよろしいのでしょうか? 普通に公立で授業の勉強についていく。というレベルでしたら 入学前は自分の名前と、ひらがながざっと書ける程度で全く困りません。 それさえ出来なくてもちゃんと教えてくれますから大丈夫です。 つきっきりでなくても,チャレンジで十分です。 わたしの周りでは,低学年では公文(ただし、性格によっては公文は向きません。勉強嫌いになります)や 通信教材、4年生あたりから受験対策のため進学塾。という方が多いです。 中学受験はせず、近隣公立中学で部活に取り組みながら,有名難関高校に受かった子もたくさんいます。 個人的な意見ですが,低学年のうちは十分,遊ばせた方がいいです。 いずれ受験するにしても、色々経験させようと,習い事づくしの子(親)は 最後まで続かず息切れしています。 お子さんの好きな習い事が一番だと思います。

noname#62948
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  小学生低学年のうちは勉強に遅れないようにするのではなく小学校で勉強をするという習慣を身に付けた方がいいみたいですね。 もちろんお友達と遊ぶ事も大事なので勉強を強制しないようにします。 周りの子たちが公文やら英語などを習い始めているので少し焦って しまいました。 アドバイスありがとうございました。

noname#49367
noname#49367
回答No.1

幼稚園の内から学習塾ですか? なんとなくまだ早いと思いますが・・・・・ご家庭での教育方針があるのでしょうから・・・・・ 私だったら学習塾は小学校に入学して数ヶ月して学校に慣れてから入れるようにすると思います。 幼稚園の内は子供の好むもの、例えばお絵かき・スイミング・体操・ピアノなどが良いと思います。

noname#62948
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  小学生低学年のうちは勉強に遅れないようにするのではなく小学校で勉強をするという習慣を身に付けた方がいいみたいですね。 もちろんお友達と遊ぶ事も大事なので勉強を強制しないようにします。 周りの子たちが公文やら英語などを習い始めているので少し焦って しまいました。 アドバイスありがとうございました。