• 締切済み

住所調べ2

先程、“住所調べ” http://question.excite.co.jp/qa3432993.html で質問をさせていただいたものです。 再び質問させていただきたいのですが、 頂いた回答の中に、住民票の除票を取れば、住民票と同じ様に現住所を 調べる事ができると回答を頂きました。 参考URLによると、この除漂は過去5年間について記録が保持されていると言う事でした。 私は、現住所に移って6年になります。 と言うことは、私の現住所を、旧住所から調べるには、除票を取る 以外の方法で、住民票から調べたと思うのですが、 旧住所しか知らないとき、どのように、現住所の住民票お写しを入手するのでしょうか? 住民票の写し請求書以外に、何か、旧住所による現住所住民票写し請求書のフォームみたいなのがあるのでしょうか? また、その際、一緒に住んでいる家族名や、世帯主まで分かってしまうものなのでしょうか? 相手とはトラブルが生じた関係なので、出来るだけ当方の現住所を含め個人的なことは知られたくないので、とても気になってしまいます。 無知で申し訳ありませんが、どなたか、教えていただけたら、幸いです。

みんなの回答

回答No.4

住民票は「除票になってから5年は保存しなければならない」のであって「除票になって5年たったら廃棄しなければならない」ではないのです。 そのため様々な理由により除票になってから5年以降でも記録が残っている場合もあります。 ただnoonstory0さんの今回のケースではすでに回答があるように「戸籍附票から調べられた」という可能性が高いです。

  • pott64
  • ベストアンサー率44% (212/475)
回答No.3

簡単ですよ。 弁護士等の場合は、職務請求といって、職務上必要な場合には住民票や戸籍の附票がとれます。つい最近も司法書士や行政書士がこの請求用紙を職務外に使用して懲戒処分を受けていましたね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071013-00000038-mai-soci ですので、本籍地のはいった住民票を取得して、その本籍地に役所に戸籍の附票を請求すれば分かることです。戸籍の附票には、今までのあなたの住所地の変遷が記載されています。(住民票を異動すると本籍地に連絡が行き戸籍の附票に記載される) http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/fuhyou/fuhyou1.html

  • kuma33333
  • ベストアンサー率37% (23/61)
回答No.2

住民票に本籍地の記載がある場合があります。 本籍地が知られてしまっているときには、住民票の住所は分かるシステムになっているのは、前の回答のとおりです。 一般人が、嘘でもつかない限りは、他人の住民票はとることはできないことになっているのも、前の回答のとおりです。 しかし、弁護士さんが職務上必要であるときには、請求することができ、市役所もこれに応じます。 絶対に住所を知られたくないときには、本籍地を知られないことです。 本籍地の記載ある書類や運転免許証などをコピーさせたりしてはいけません。 どうしても、誰かが自分の戸籍や住民票を請求したのか知りたいときには、本籍地や住所地の市役所に、個人情報の開示請求をすることができます。

noname#107982
noname#107982
回答No.1

世帯主とその家族全員に○をつければ出ます。 単純に現住所が有る限り出ます。 この場合 相手とトラブルを解決したのが宜しいでしょ