- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本語の「た」は perfect か perfective のどちらの相?)
日本語の「た」はperfectかperfectiveのどちらの相?
このQ&Aのポイント
- 日本語の「た」はperfectかperfectiveのどちらの相でしょうか?
- 「た」はperfectiveの根本的な機能であり、現在完了の用法はその派生であると考えられます。
- タイトルと要約文: 日本語の「た」はperfectかperfectiveのどちらの相か、その意味と使い方を考えてみました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>perfective のほうが perfect よりカテゴリーの上位にいる(ピラミッドの上位にいる)というイメージ これがそもそも変ですが。 アスペクトはアスペクト、時制は時制で区別しなければ、おかしなことになります。 Wikipedia にそって整理しておきましょう。 完了相:Perfective Aspect、Perfect。時制に関係がなく、ひとまとまりと捉えられた事象(event)で、時制との組み合わせにより、過去完了、現在完了、未来完了が想定できる。 完了過去:Perfective。完了した過去の事象であることを表す時制。アオリスト。 「た」の用法については、 1.完了 過去完了:君が出かけ「た」後に彼が来た。 現在完了:ずいぶん大きくなっ「た」ね。 未来完了:明日あっ「た」ときには言うよ。 2.完了過去 人類はアフリカで誕生し「た」。 3.モダリティ 評価:君に会えてよかっ「た」。 命令:さあ、行っ「た」、行っ「た」。 確認・想起:君は田中君だっ「た」ね。 たとえば、全ての用法をアスペクトからの拡張と考えることもできるでしょう。 完了過去は過去完了からの拡張、 評価モダリティは「過去事象+現在の事象に対する評価」 命令モダリティは「未来完了+期待モダリティ」とかね。 その辺はどうぞご自由に。