ベストアンサー なんて名前でしたっけ? 2007/10/13 23:01 よく昔話の本とかであるんですけど 画用紙みたいな固い紙のページで、開いたら人や建物が起き上がって?きて立体的になる本。 なんていう名前でしたっけ? 分かりにくいかもしれませんが分かる方お願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kaZho_em ベストアンサー率50% (2950/5879) 2007/10/13 23:05 回答No.2 ポップアップアートブック、いわゆる飛び出す絵本の事ですね。 質問者 お礼 2007/10/13 23:21 回答ありがとうございます。 わかってスッキリしました。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(2) その他の回答 (2) kuro0000 ベストアンサー率36% (4/11) 2007/10/13 23:06 回答No.3 飛び出す絵本…ポップアップ絵本ですか? 質問者 お礼 2007/10/13 23:22 回答ありがとうございます。 分かりました。 通報する ありがとう 0 AVENGER ベストアンサー率21% (2219/10376) 2007/10/13 23:04 回答No.1 飛び出す絵本? 質問者 お礼 2007/10/13 23:20 回答ありがとうございます。 それですね。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A 縁日.なつかし玩具/紙製のおもちゃの名前がわかりません この紙製の玩具の名前をご存知の方いませんか? 昔、縁日とかで売っていたようです?? 二本の竹串を開いて立体を楽しむ紙のおもちゃのようです。 名前をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。 本の傷を目立たなくする方法 大切な本の表紙に爪をたてたような傷をつくってしまいました。 紙は上等なものっぽくて、画用紙のような厚さです。 汚れなどは付かなかったのですが、溝のような、紙を曲げた時のような傷ができています。 タウンページなどでおもしをしてみたり、 傷裏面から紙をあてて軽く押したり、擦ったりしてみましたが、あまり効果がないのです。 アイロンはインクがにじんだりして本を傷めるんじゃないかと不安です。 他に何かいい方法はないでしょうか? どうかお力をお貸しください、お願いします。 画用紙の名前について ゴッホ画用紙ってご存じの方、いらっしゃいませんか? 生まれて初めて聞いた言葉です。 色々検索し、熊本の市役所、画材道具店、額縁店等に問い合わせましたが、表が白、裏はネズミ色、B3としか分かりませんでした。 これはいったいどういった画用紙なのでしょうか? ゴッホの名前はやはり、あのゴッホから来ているのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。 ひょっとして、熊本地方の方言ですか? 日本の昔話に出てくる動物たちには、何故名前が付いていないんですか? 「ウサギとカメ」の、兎と亀 「サルカニ合戦」の、猿と蟹 「桃太郎」の、犬と猿と雉 「金太郎」の、熊 日本の有名な昔話に出てくる動物には、名前や愛称がついていないんですけど、何故なんでしょうか? 動物に名前がついている昔話は、あるんでしょうか? 又、海外の昔話の方が、愛称をつけているように思うんですけど、どうなんでしょうか? 香水販売店にあるお試しの時の紙は? 香水販売店などにある、香りを試す際、吹きかける画用紙のような質感の紙の名前は何と呼んだらいいのでしょうか?教えてください。 この紙は? POP作成時にツルツルの紙をもらいました。紙のなまえ、わかりますか? マッキーを使用して描きました。触るとツルツルです。 和紙でも、画用紙でも、クロッキー帳でも、スケッチブックでもなさそうです。 講師の方はもういませんのでわかりません。 写真添付有りです。 本の表紙についてくいるPRの書いてある紙の名前は? 単純なことですみません。 本を買うとその表紙の上に、下部約3分の1くらいの大きさでその本のPR(・・万部突破とか)が書いてある紙がありますが、その紙の名前、呼び方をご存知でしたら教えてください。 半透明の紙の名前 よく本の装丁とかで使われている、半透明の紙の 名前を知っている方いませんか? 少しプラスチックっぽいさわり心地で本多孝好さんの「FINEDAYS]、大崎善生さんの「アジアンタムブルー」 などの装丁に使われていました。 もし知っている方がいらしたら、都内で売っている店の名前も教えてくれるとたすかります。 小さい頃に読んだ昔話の本 27年ほど前に読んだ、昔話の本を見つけたいです。 日本の昔話が213話(?)入っているような書籍名だったと思います。 A4かB4くらいの大きい本で、辞書のように薄い紙で、かなり分厚い本でした。辞書を平べったくしたような感じです。 かなり文字が小さかった記憶があるので、子ども向けの本ではなかったかもしれません。 赤っぽい表紙で、面白い話(文字色が赤)が、怖い話(文字色が青)、などパート分けされていました。 幼い頃に熟読した思い出の一冊です。ご存知の方がいたら教えてください。 本にはってある、はんこをおしてある小さい紙について こんばんは。 いつもありがとうございます。 古い本を今読んでいて、後ろから二枚目のところ、値段とか印刷された時期とか著者・発行者・印刷者などが書いてあるページに、2cmX2cm位の和紙みたいな紙がはってあります。 その紙には朱色のはんこがついていてそれは著者の人のしたの名前のはんこでした。 なんだか印刷じゃなくて本物っぽいんですが・・ これ(はんこを押してあるこの紙)はなんですか。 このはんこは著者の人がおしたはんこなのですか。 この本は昭和29年の本でした。 よろしくおねがいします。 メイクの名前 メイク方法の名前どわすれしてしまい、検索に困ってます! 「シェーディングやハイライトをお絵かきみたいに線を顔にいっぱい書いて、立体的な顔を作りあげるメイク」ってなんていうんでしたっけ????((+_+)) なんとかクチュールみたいな名前だったような・・・。 うーーん。 meryなどを愛読してる方助けてください! この内容の本の名前を教えてください おそらく生物の進化の本だと思うんですが、40ページに How can it be shown that species share a commonn ancestor? で始まってるんですが・・・。 もしこれがなんて名前の本か分かる方がいらっしゃったら教えてください。 文献などに乗っている注意書きの+マークの名前は?? 文献や本を読んでいると、上に+や++みたいなマークが付いていて、ページ下等に注意書きが書いてあるものをよくみるのですが、このマークの名前はなんというのでしょうか。 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 名前について 新横浜の駅の近くにある、赤茶色の建物でセ○○21と云う式場?の名前がはっきり思い出せません。 知ってる方教えて下さい。 家に湧く虫について 私の家には、古い本がたくさんあるので、シミなどがいます。。 紙でできた色鉛筆の箱には、ヒメマルカツオブシムシ?がいることも。。 また、たまに懐かしい小学校の頃の画用紙などを見ると、その上にいる、小さいダニのような虫はなんでしょうか?1mmくらいで肉眼で動くのが見えます。 このような虫には、乾燥するのが良いと聞きますが、引き出しを開けたりとかしかできず。。古い本などは処分した方がよいのでしょうか。 またみなさんの家にもこんなに虫が湧くのでしょうか、、。 作家の名前を知りたい 普段は本を読まない私ですが、働いていた頃、電車通勤中の暇つぶしに本を読んでいました。 5~6年前だと思いますが、当時読んだ本で、面白かったので、その人が書いた本を他にも読みたいのですが、作家の名前も、本のタイトルも忘れてしまって思い出せません。。 確か、作家の紹介のところに看護婦をしながら、本を書いてると書いてありました。 本の内容は、あんまり思い出せないのですが、自分の家族の事とか、看護婦の仕事の事などを面白おかしく書いてあったような気がします。 どなたか、作家の名前がわかる方がいましたら、教えて下さい!! よろしくお願いします。 書籍をカバーする薄いすりガラスのような紙の名前は? 今でも丁寧な古本屋さんは本の表紙をすりガラスのような紙でカバーしてあります。 書籍をカバーする薄いすりガラスのような紙の名前はなんというのでしょうか? 名前 名づけの本に日本語の名前で英語にするとよくない名前に リクというのがのっています どういう意味だからでしょうか? lick(なめる)という意味だからでしょうか? でもrickってよばれる人いますよね? 大きな黒の画用紙探しています。 高校の文化祭で壁一面に絵を描くことになりました。 それで、17メートル×3メートルの黒い紙が必要です。 私たちの希望としては、小さい画用紙を貼り付けていくのではなく、できるだけ大きい紙を使って合わせ目を少なくしたいのですが、そのような大きい画用紙はどこに行ったらあるのでしょうか? 画材屋さんに行ったら、788mm×1091mmが最大だと言われました。それ以上のものはありませんか? 入手方法を知っている方、教えてください。 京都の寺?の名前が思い出せません; この前京都に行ったときに見つけた場所の 名前が思いだせなくて困っています。 人通りの少なく、森に囲まれていて静かなところです。 慈照寺の離れたところにあった気がするのですが それも確かではありません; 池があって、何分かおきに女の人の綺麗な歌声が聞こえてきます。 夏に行ってもとても涼しいところでした。 小さい建物がいくつかあって その中でも一番大きな建物は、 扉は閉まっているんですけど中が覗けて、 地蔵ではないですけど何か人の形をしたものが置かれていました。 その建物に大きいですが段数は少ない階段があって、 扉の前にいくつかのパンフレットが置いてありました。 情報が少ないですけど、もしかしたら! と、心当たりのある方がいらっしゃったら教えてください。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
回答ありがとうございます。 わかってスッキリしました。