- 締切済み
飲みに行くことは悪なのか?
現在同棲中の彼は同じ会社に勤めています。 彼は私が飲みに行くのが好きでありません。 女子社員だけの飲みにはすんなり送り出してくれた事もありますが、 部署の歓送迎会への参加で不機嫌になったこともありました。 今日直属の男性上司と女性の同僚の三人で飲みに行こうという話になりました。 「会社から5分の居酒屋で19時半から2時間飲んで22時過ぎには必ず帰宅する」 「夕食は済ませて帰って欲しい」と彼に電話で連絡すると了解してくれました。 しかし数分後「いつも同じ事を繰り返すね、呆れるよ」とメールが届きました。 私は揉めたくなかったので2人に断って帰りました。 飲みに行くことはいけないのでしょうか? 私が会社からまっすぐ帰宅しないと不機嫌になるのです。 とても縛られていると思うのですが、自分ではもうわかりません。 彼と付き合う前は誘われた飲み会はすべて参加しており、飲み会大好き人間だったのです。 努力して減らした事はほとんど認めてもらえず、それが当然という受け止め方をされています。 ちなみに彼は「結婚する前からできないことは結婚したからと言って直らない。」と言っているので、 まだ結婚していないからという理由は通用しないようです。 私はたまには飲みに行って憂さを晴らしつつ、人間関係をスムーズにしておきたいと思っています。 私は友人関係が破綻しているので飲みに行く相手は会社の人間だけです。 なので彼が知らない人ではないし、心配する要素は通常より少ないのです。 それでも彼にはありえないみたいです。 私はありえないほどは間違ったことはしていないと思うのですが・・・。 皆さんはどう思われますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wkwk_bit
- ベストアンサー率50% (3/6)
息、詰まりますね・・・逆効果ですしね。 そんな中、オッサンとしてお伝えすることがあるとしたら・・・ ・・・たとえば・・・ (1)通常の飲みは一切禁止とルール化 (1-1)彼にも同様のルール適用 (1-2)自分だけルール適用(我慢する) (2)ぶっちゃけて彼と話し合う (2-1)別れもあり (2-2)理解し合える可能性もあり (2-3)相手説き伏せて優位に (2-4)説き伏せられ、負けに (2-5)なんか答え出ず、うやむやに (3)スルーして、自分が正しいと思ったことをつらぬく (4)バランスを重視しケースバイケースで対応 (5)そもそも「飲み」が問題? だいぶ長期間、お二人の間にはその変な空気がありそうですが、今は慎重に行動されたらいかがでしょうか。 いろいろお考えでしょう。ご不満な点もあるかもしれません。けど、きっとこれ以外に解があるはず。お二人だけの解が。 まずもって、彼の人間性を子供だとか束縛感が強いだとか私には簡単にはいえません。 また、相手そのものや今の相手の態度が変われば(相手の力によって)己の接し方も変わる場合もあり、一概に付き合った相手全員を束縛?するとも言えません。 この先のrapo78様の人生、彼と歩むことがまだ分からないよ?というなら、いまはrapo78様ご自身がお決めになること。 rapo78様にとって幸せな、あるいは幸せになる状態をイメージしていただき、そのゴールへ向かっての行動が一番良いと思います。 あるいは時が経ち、”いろいろな出来事”の中でやがては解決するやもしれません。 彼との将来が少しでもイメージできたなら、今度彼と話合ってみるのも悪くないと思います。 悪くないっていうか、正直言うと話し合えるチャンスがあるのならそれはとても幸せなことかと思います。 それと、放置は大人のライセンスではありません。 貴方も変わり、彼も変わる。 彼も変わり、貴方も変わる。 これができなければ、もしかしたら、お互い大人への訓練期間中なのかもしれません。 もがいている若い二人に幸があることをコッソリ祈ってます。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
#5です。 「1.5~2ヶ月に1度くらい」なら頻度としては全く問題にならないでしょう。 少なくともあなたの側に常識を逸脱しているというようなことは何も無いと思いますよ。 彼とは「何が問題なのか」をとことん話し合ってみるしかないと思います。 そこで納得できる何かがあるかどうか、彼との今後はそれ次第かと思います。
お礼
問題がないと言っていただいて安心しました。 彼にとって地雷を踏み続けた私は学習能力がなく信用できない人間なのでしょう。 今までは何度か話をしたことはありますが、毎回納得できないまま言い負かされて終わっています。 まず自分にとっての彼とは何か良く考えてみようと思います。
- 20061217
- ベストアンサー率29% (323/1078)
私は男ですけど女性になったつもりで回答します。 彼はかなり束縛が激しく子供ですね・・・ 簡単に言うと 飲み会で男がいる=彼女の浮気とでも思っているのでしょうね。 一言で言えば彼女の事を信じていない事になるので結婚を考えているのであれば彼とは別れてもっと大人の彼を見つけた方がいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 激しく子供と言われるとそのとおりかもしれません。 おっしゃるとおり、私の事を信頼してくれてはいないと思います。 一緒に暮らしているのに信頼関係が築けていないと言うのは致命的ですよね。別れた方がいいのかもしれません。
- PinkMoon
- ベストアンサー率49% (125/254)
うわ~~~~~…耐えられないですね。そんな束縛されたら、誰だって 息が詰まりますよ。 >私はたまには飲みに行って憂さを晴らしつつ、人間関係をスムーズにしておきたいと思っています。 別に悪いことじゃないと思いますよ。むしろ、必要なことだと思います。 結婚してもお勤めを続けられるなら、なおのこと必要でしょう。 彼の言うことに従っていたら、どんどんとあなたの周りの良い人間関係 を剥がされ、彼以外に誰もいなくなってしまう…ということになりか ねません。 もし、この彼との結婚をお考えなら、その前に是非聞いて(というか 読んで)頂きたいお話があります。 大学時代からの私の親友が、まさにあなたと同様の状態でした。 当時付き合っていた彼氏(今は旦那)が、女の子の友人との ショッピングや食事ですら「だめだ」の一点張り。そのくせ、 自分は友人とのアウトドアやキャンプなどを楽しみ、彼女は全く アウトドア派じゃなかったのに無理やりつき合わされ、かなり 苦痛に感じていました。 彼女は人が振り返るような美人で頭もよく、彼氏はどうみても ジャイアン。顔も悪けりゃ頭も悪い。しかも女好きで、彼女の 親友である私には色目を使ってきたこともあります。なぜか 私のことは気に入ったのか、私と会うというならOKしてくれた ようですが、他の友人との集まりの時は一切ダメ。だから、 仲の良かった友達が、一人去り、二人去り……と、殆どいなく なってしまいました。友達を大切にしてきた彼女にとって、 これは本当に身を切られるように辛かったと話していました。 でも、当時はまだこの彼のことが好きだったので、耐えたと のことです。 最後まで親にも結婚は反対されましたが、結局その彼と結婚して しまった友人は、しかし、結婚後に痛切に離婚したいと思う ようになりました。彼の親が二人揃って最低で、勝手に自宅の 合鍵を持ち、居ない間にやってきては冷蔵庫の食材などを持ち 出したりするわ、嫁の持ち物やプライベートなもの(手紙など) をチェックするわ、トイレの電気はつけっ放しのまま帰るわ、 挙句に鍵を掛けずにそのまま帰ったことがあり、その日のうち に空き巣にやられてしまいました。さすがにこれには息子であ る彼も自分の親にキレて、しっかりと怒ったらしいですが… そうこうしているうちに、彼女は妊娠しました。すると、身重 の彼女を置いて友人たちと遊びにいくわ、浮気はするわ、散々 だったとのことです。 子供が生まれると、自分の機嫌のいい時しか可愛がらず、殆どの 子供の世話は彼女に押し付けっぱなし。彼女が仕事(公務員)で くたくたになって帰ってきても、子供をお風呂にすら入れて くれません。 ちなみに彼の仕事は解体工で、会社勤めではあるものの天候に 左右されやすい仕事ですので収入も安定しません。世帯主は 彼女にならなければどこの賃貸物件も貸してくれなかったので、 仕事を辞めることは出来ません。そして、自分の稼ぎは全て 自分の遊興費に当ててしまうので、生活費は彼女の給料が全て なのです。 昨年、耐えかねた友人に離婚の相談を受け、久しぶりに再会し ましたが、以前にもましてスレンダーに…というよりも、げっ そりと痛々しいほどにまでやせ細った彼女を見て、苦労振りが 伺えました。 今、彼女は「いつ離婚してもいいように」と、着々と準備を 進めています。もちろん子供の親権もしっかりと取れるように しながら。 でも、結婚よりも離婚の方が何倍ものエネルギーを必要とする ので、踏み切るのには勇気と時間とタイミングが不可欠です。 多分、あなたの彼はよほど自分に自信がないのでしょうね。 揺ぎない自信があり、あなたへの信頼が厚いなら、飲み会ぐらい カンタンに送り出せるはずです。(もっとも、酔った勢いで誰と でもHしてしまうようであれば別ですが…) で、このタイプの彼にありがちなのが、自分への愛情を優先して 欲しいあまりに、自分の子供にすら嫉妬を抱いたり、可愛がらな かったりすることです。 想像してみて下さい。 この先も、彼の「愛情」という名を借りた束縛にずっと縛られ続け、 何をするにも彼の許可を得なければならない人生を…… あなたは、何年間耐えられますか? 一生耐え続ける自信はありますか? きっとあなたはとても魅力的な方なのでしょうね。そのために 彼が気が気でなくなってしまっているのかも知れませんが、ご自身 の未来を今の彼と過ごすことになったら…ということを、彼の欠点 や嫌なところのうち最も嫌なものを思い浮かべ、それが一生続くこ とが耐えられるかどうか、自問自答してみて下さい。 私は、「この彼しかいない」としがみつかない方がいいんじゃない かな…と思います。多分、他のどんな男もあなたの今の彼よりは もっとずっと寛容なはずです。
お礼
回答ありがとうございます。 私の場合はご友人ほどではありませんが、ひどくなったらこうなるかもと大変興味深く拝見しました。 「何をするにも許可を」「一生」という言葉に、結婚して専業主婦にでもなったらどうなるかとぞっとしますね。 じっくり考えてみようと思います。
- ringocchin
- ベストアンサー率14% (15/104)
えええー彼氏さんの方がありえないです!!(すみません) 質問者様は譲歩案(飲み会に行く回数を減らす、帰る時間を伝えるなど)出してますよね? それで十分だと思いますよ? しかも、一度了解しておきながら後からメールでイヤミを言うなんて。 というか、そもそもお伺いを立てないといけないなんておかしいですよね!? 彼は職場の女性を含めた飲み会には参加しないのですか? 普通に働いていたら飲み会に常に不参加なんて難しいですよね。 うーん、お付き合いを考え直された方が良いのではないですか? 私もそういう経験がありました、女同士の旅行もだめ、男がいる飲み会なんてもってのほか、っていう彼氏。 やっぱり、恋愛面では申し分なくてもその他の自分の行動を必要以上に制限されるのは耐えがたかったです。
お礼
回答ありがとうございます。 私ももともとは束縛なんて耐えられない!と思っているタイプだったのですが、 いつのころからかこんな状態です。。。 私はそんなに間違ってないと言っていただいて元気が出ました。今後についてよく考えようと思います。
- grogfd
- ベストアンサー率16% (31/192)
たまに飲みにいくことは、いろいろな面から、大変良いことだと 思います、飲みすぎは良くないでしょうが 彼との関係で、根本的な趣味・考え方が違うのでは、 この先、長く一緒に暮らすことは難しいのではないでしょうか 余計なお世話ですが、彼との関係を考え直すのも必要かも 知れません 質問文だけでしか分かりませんので勝手なことを書いて すみません
お礼
回答ありがとうございます。はっきり言って下さってありがたいです。 彼も歩み寄ってくれているのだと思いますが、 やはり根本的なところで違いすぎているのかもしれません。 結婚していれば乗り越えたかとか、結婚前だから間に合ったとか、 とにかく中途半端な状況を続けた以上、きちんと考えようと思います。
- Daniele
- ベストアンサー率32% (23/71)
合っている間違っているというよりは、性格や価値観の問題ですよね。 ちなみに小生は若い頃からそういうのは全然気にしません。 どーぞいってらっしゃいという価値観です。 ただ、そういうのが嫌いな価値観の人は男女共に結構います。 気にしない人も同じくらいいるかと思います。 なので、結論的には二つかな。 (1)彼氏の性格は変わらないので、それを含めてついていく。ただ、1年~2年の話じゃなくて、結婚するのであれば、下手すると一生我慢するはめになるので、そこのところをよーく考える。 (2)ここで相談しているようにストレスが溜まるので、彼氏によくそこらへんのところを話す。正直に…。帰る時間まで約束しているのだから恋愛のルール違反ではないです。よーく話し合って、解決しないようであれば、将来もトラブルになる可能性が高いので、彼氏に見切りをつける。価値観の違い、性格の不一致なので仕方がない 小生は相手の女性がうるさい場合、常に(2)の選択をしました。過度に縛られるのは嫌いだからです。
お礼
回答ありがとうございます。私も気にならないので、彼の地雷に気づかずいつも踏んでしまっているようです。 私の考えは間違っていると彼には言われ続けているので、そういう人も結構いると肯定されてとても嬉しく思います。 彼を手放せばもう後がないと思いつめているのかもしれません。 何度か話した事もありますが、理解しようと聞く耳は持ってくれませんでした。 我慢を続けられるのかどうかきちんと考えてみようと思います。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
まあ、結婚すればある程度の制約はあって当然ですから、好きなように飲み歩けなくなるのは仕方のないことでしょう。 これは男女を問わずです。 ですから、それが嫌なら同棲も結婚もすべきではないと思います。 もちろん、お互いが納得ずくならその「制約」だってどうとでもなるわけですが。 これが大前提。 じゃあ、その「制約」として彼が求めていることは妥当かとなると、会社の歓送迎会レベルで渋い顔するのは異常でしょう。 但し、歓送迎会などの行事以外の突発的な飲み会はその頻度が問題だと思いますし、「憂さを晴らしつつ、人間関係をスムーズにしておきたい」という発想は不健全だと思います。 これって昔からの会社人間オヤジの発想ですよ。 家庭を顧みない人の発想です。 同じ家族としては辟易とするだけでしょう。 彼が怒っているのが「飲み会に行くこと」ではなく「その頻度と動機」に対してであるなら、それは妥当だと思います。
お礼
回答ありがとうございました。間違えて補足に内容を書き込んでしまいました。
補足
回答ありがとうございます。そういう捉え方もあるのかとありがたく思います。 飲みの発生頻度は1.5~2ヶ月に1度くらい。少ない方だと思っていましたが、少し不安になってきました。 また会社人間オヤジと言われると返す言葉がありませんが、 家庭を大事にしている人が人付き合いしている様子がイメージできないのでどうしたらよいのか悩みます。 私が会社と家と個人のバランスを上手く取れず、0か100な所が一番問題ですね。
- jk1616
- ベストアンサー率33% (26/77)
私は♂なんですが、逆の立場の話も多いですよね。 私はお酒が飲めないので言われないですが、友人がよく言われてます。 それで彼女や女友達にその事を話したら、みんな『彼女の事を好きなら飲みに行かないのが当たり前』と言っていました。 女だからとか男だからってのは関係ないですよね? 私の意見というより、私の友人達の意見って感じになっちゃいましたが、こういう意見もあるみたいです
お礼
回答ありがとうございます。やはりそういう意見が多いですよね。 相手のことを考えて「なるべく」「できるだけ」飲みに行かないなら納得です。 ただ友人がいない以上、彼以外の人と交流したいと思えば会社の人しかいないのです。 会社ではなかなか話しづらいし休日の昼間に誘うのも不自然なので、たまには会社帰りに飲みたかったのです。 書いていて思いましたが、私のバランスの取り方は悪すぎますね。
- sayusayu41
- ベストアンサー率19% (257/1298)
会社の飲みって、その後自分の会社生活を 円満にするためのもの。(人間関係を築いたり) それが理解できないなんて・・。 「まま、飲みに行かないで!」 みたいな感じ。 どこの子供だ・・。 度が過ぎないんだったら 私は行きます(笑)受け入れられないんだったら、仕事とりますよ・・・・・・・・。
お礼
回答ありがとうございます。はっきり決断できてうらやましく思います。 働いている者同士だから理解できそうなのですが、なかなか難しいようです。 彼の考えを前向きに解釈すると「何よりも家族優先」になるので、飲みは「仕事を優先させる=家族をないがしろにする」行為になるのだと思います。 もちろんそんなつもりはないですし、なんとか彼と仕事の両方をとれればいいんですが・・・。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 今は慎重にとのお言葉しっかり肝に銘じます。 彼との将来は考えられなくなっていますが、少し落ち着いたら考えも変わるかもしれません。 自分の幸せなイメージについてじっくり考えてから行動しなければいけませんね。 考え無しに行動する事だけはよそうと思います。