- 締切済み
会社の飲み会について
会社の飲み会が嫌で仕方ないです。 新社会人の女ですが、会社の飲み会(歓迎会や懇親会、というか取引先の人や上司先輩に囲まれた飲み会)が嫌で仕方ないし憂鬱です。下っ端だから仕方ないのですが、高いお金を支払ってまで他人のご機嫌取りをしなくてはならないし、お酌をして回らなければならないので料理なんて食べる時間がないし、まったく楽しくありません。二次会、三次会と拘束時間が長いのもつらいです。ただでさえ手取りが少ない一年目社会人なのでお金がもったいないと思ってしまいます…。 職場の先輩は「飲み会に参加してこそ交流が深まる」「飲み会に参加しない奴はつまらない人間だ」という考え方で、それを押し付けられることが嫌です。 私用で飲み会を断った次の日なんて先輩方の機嫌が悪いです(業務に支障はないのですが、急にそっけなくなることや今までとは違う対応をされてしまいます) やはり新社会人は我慢するしかないのでしょうか。教えてください。 最近では飲み会が近付くと胃が痛くなったり気分が憂鬱になります…。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
c13230809 さん、こんばんは。 そうですね。1年目さんが3次会まで行くご時世なんですね。ご苦労様です。ちなみに月何回も言っている感じがしますがどうですかね。 ただ、2,3年目になると幹事になった場合、お店の予約から、3次会までのメンバーの御守なんかも入りますから、大変ですよ。 職場の先輩は「飲み会に参加してこそ交流が深まる」「飲み会に参加しない奴はつまらない人間だ」という考え方で、それを押し付けられることが嫌です。正しい考え方ですが、あまり、その事ばかりを考えない方がいいですよ。 今は2次会位で御止めになったほうがいいと思います。体にも支障をきたしますしね。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
そういう会社に入ってしまったということで我慢するしか無いですね。
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして 喫煙所は、情報交換の最高の場だ!って、言ってるバカと同じです。 が・・・しかし・・・現実は・・・ 接待飲みを効果高いというアホと 喫煙所が情報の宝庫というバカが世の中には、異常に多く。 この、アホとバカを相手にするのが仕事なわけですから、 そのレベルに出向くしかありません。 他に方法は無いのか?といわれると、 ニーズにあった尖がった専門知識や どんな球でも拾う守備範囲といった 貴女の特徴を異常なレベルにまで磨くしかありません。 つまり、あいつは付き合い悪いけど実際役にたつからなぁ・・・とならなければ ただの人になっちゃいます。 外回り営業に向いてないと思います。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
コンパニオン扱いされているのでは。 その場を盛り上げて、馬鹿みたいに酔っ払ってフラフラ帰る人の方が仕事もらえるのかも。 先行投資ってことで2~3年目くらいまではつきあうようにするといいんじゃないでしょうか。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
営業職なら「取り引き先の人」との飲み会・食事会・ゴルフなどのお付き合いが嫌いだったら職種を変更してもらった方が良いです。 人間関係が最優先の営業職意外、たとえば研究職や組み立てライン職、設備保全や事務処理などの仕事であれば、嫌々会社の飲み会に参加しなくても大丈夫です。 飲み会よりも、製品知識をつけたり、自分の技能を磨く方が重要です。 質問者さんは時計の修理技術とか歯科技工士とか、一人でできる、しかも対人でない仕事に向いているのかもしれませんね。
合ってないので辞めた方がいいと思います。 飲み会が全くない職場、たくさんありありますよ。 付き合いと思って参加すると地獄ですが、 先輩全員を自分の思い通りに動かす為に、利用するために 付け入ろう、と思って参加すると、自分がミスをしてもいじめられたりせず、 いい関係性にもっていくことは可能なので、その為の飲み会と思えれば。。 もしただのセクハラ飲み会なら、辞めればいいと思いますし、 辞めなくても、飲み会が行けない行きたくないのであればその理由や、 先輩と二人きりで飲みに行けば、イジメにあいません。 大人数がだめでも一対一なら行けません? 新人で、みんなと全然仲良くなってもないのに、 仕事なんてできますか? 気を使って、聞きたいことも聞きにくかったりの原因になりそう・・ 打ち解け合ってから断っても、何にも言われないように思います。 あ~そうゆうの苦手だったよね で済むかと。 打ち解けるためなのに打ち解けたくないって断られても・・ と思うフレンドリーな昔ながらの会社なのでは。 しら~~とした氷のような会社もあるので、そっちが働きやすいと思うなら、 そっちでもいいと思いますが・・ どうしてもしがみつきたい仕事であるなら、 嫌われないように納得できる理由であったり、わたし対人恐怖症なんですとでも言って、 先輩と少人数で食事しましょう。 このままでは本当にいじめにあいます。 というかあってるんですよね。 ぎくしゃくしているのはイジメも同然です。
- hiro822
- ベストアンサー率20% (131/637)
会社によって違うと思いますが、 仕事がどのように回っているかを知ることが大切だと思います。 隣のクラスの知らない人から突然ノートを貸してくれと言われたら貸せなくても、 何度か一緒に飲んだことのある人なら貸してあげる気にもなるかもしれない。 どうしてもその人から聞かなければならない情報なら、上長を介して4、5人の手を 煩わせて取りに行くことになります。 仕事が早くて正確な人に、重要な仕事が回るようになります。 一つの情報を得るだけでも、上長を介すことで仕事が遅くなり、情報が思惑により曲げられたり、解釈が変ったものを得ることになるのです。
飲み会で深まる交流なんて所詮酔っ払い相手の交流でしかありません。 また飲み会でなら本音を語るようなことを言う人もいますが、それは業務中に言うべきことを言えない仕事のできない人間の言う言い訳です。 飲み会でだけ元気の良い人間なんて言うのも私の会社にいますが、ウダツは上がりませんね。 会社員なら、人間関係はきちんとした会社の中で築くべきものだと思います。飲み会はそのおまけでしょう。 他にも同じように思ってる人がいるんじゃないでしょうか。 断り方もいろいろあるでしょうが、飲み会よりも大事な用事があると言って断ればいいんじゃないですか。 頑張ってください。
これは会社ごとの文化ですね。。。。 私の会社だと1年目はほとんどお金を払いません。払って1000円くらい? これを手取りの少ない1年目で割り勘されるとさすがにきついですね。 2~5年目くらいは幹事をやらされてもっと大変。 でも露骨に連続キャンセルしない限り風当たりは強くないです。 行かないと仕事の態度に出される貴方の職場はちょっと程度が低いと思いました。 で、アドバイスですが その会社で長期的な活動、人間関係の構築を考えているのなら嫌でも行っておきなって思います。 でもお金に困っているのなら適度に断る。 お酌が嫌ならそれは慣れておきな。 ノリが嫌は内容次第。下ネタだけで毎回終わる というのなら行かなくてもいいと思う。 幹事はどうしたらいいのか先輩を見ておきな。 時に失敗もアリ。 憂鬱になる必要はなくて、参加したらある程度好きにしていな。 もしも 2,3年もしたら辞めるので腰掛です とか思っているのなら 人の目など気にせずに好きに生きれば良いと思います。キャンセル連発で。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
会社から予算がでない飲み会なんですか? 行く必要ないと思いますけどね。 そんなものは、パワハラ、モラハラなのか何なのかわからないけど、何かになりそうな気もしますけどね。 金払って、お酌するなんて歓迎されてないじゃないですか。 一言、会社からお金出ないんですか?じゃあ、行きません。 って言っちゃったら良いのでは? 皆、気づいてない気がしますけどね。 人間関係作って協力しているわりに その会社は、結果が出てないんじゃ ないんじゃないですかね。 儲かっている会社なら、そのくらいの経費 出してくれたりしますけどね。 いや、儲かってなくても出してくれますよ。 もしくはワンマン社長の独裁企業で、歓迎会くらいの金ケチった 経営者のもとでなんか、働いてられませんよ。 私なら、人間関係悪くなろうが 金ないって言って行きません。
- 1
- 2