ベストアンサー 水とエタノールの粘度 2007/10/10 22:25 今、水-エタノール溶液の粘度について勉強しています。 粘度の強さに「会合」や「クラスター」などが関係していることはわかったのですが、これらは詳しくはどういうことなのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー connykelly ベストアンサー率53% (102/190) 2007/10/12 17:50 回答No.1 ココ↓のサイトを参照ください。 http://cobalt.chem.es.osaka-u.ac.jp/miyasaka/study/mizu/mizu.html 参考URL: http://cobalt.chem.es.osaka-u.ac.jp/miyasaka/study/mizu/mizu.html 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A 水とエタノールの粘度について なぜエタノールの粘度は水の粘度よりも大きいのですか? 液体の粘度について エタノールとオリーブオイルはどちらも水よりも粘度が大きいですが(エタノールは水よりあまり大きくはないですが)、粘度が大きいというのはどういった物理的要因が関わっているのでしょうか? 水素結合とかは関係していますか? また、液体は温度とともに粘度が上昇するのは何故ですか? エタノール粘度について 素人質問で申し訳ありませんが エタノールの粘度が濃度によって20℃で100wt%→1.25cp 40wt%→2.9cp 10wt%→1.5cpのように山なりに変化するのはなぜでしょうか? 宜しくお願いします 水とエタノール混合 こんにちは。 理科で水とエタノールの混合実験をしたのですが、その際、混合すると体積が減ることがわかりました。 <例・水10ミリ+エタノール10ミリ=混合溶液19ミリ> その現象が起こるのはなぜなんでしょうか? できたら水とエタノールの分子構造や水素結合に触れて説明お願いします(>_<) 水の粘度を教えて!! 明日までのレポートで水の粘度がわからないと解けないんです。 いろいろネットで調べたんですけど、わからないのでもし分かる方が居ましたら教えてください!! 知りたいのは、20.5℃における水の粘度です!! 大至急お願いします。。 エタノールと水を混合してエタノール水溶液を作る 283Kにおいて、エタノール50.O mLと水50.0mLを混合して、エタノール水溶液をつくつた。水、エタノール,エタノール水溶液の密度は,それぞれ,1.00g/mL,0.80g/mL,0.95g/mLであった。次の問い に答えよ。なお、原子量は次の値を用いよ,H=1.00,O=16.00,C=12.00。 1)溶液の体積は何mLであるか。有効数字3桁で求め,計算過程も解答用紙に記せ。 2)溶液中のエタノールめモル濃度はいくらか。有効数字3桁で求め,計算過程も解答用紙に記せ。 誰か教えてください。 エタノールと水の混合溶液の凝固点 エタノールと水の混合溶液の凝固点を調べています。 エタノール濃度が80%、60%、50%、40%、20%それぞれの混合溶液の凝固点をご存知の方、教えてください~~!!! 水・エタノールの蒸留についてですが 水・エタノールの蒸留について質問です。 水・エタノール混合液に熱を加えると (1)エタノールだけが蒸発 (2)水・エタノール混合物が一定の比率で蒸発 (3)水だけが蒸発 のどれでしょうか? (1)水・エタノールだと沸点の違いからエタノールの方が低温で沸騰→蒸気を冷やすことでエタノールが生成だと思ってました。 (2)下記の質問を見ると http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1662272.html この混合液は「水:液体(A)=8:2」の比率の混合気体として沸騰することが可能 と書かれてますが、水・エタノールを沸騰させると、純粋なエタノールではなく水・エタノール混合物が蒸気として出てくるのでしょうか? (3)共沸についての記述ですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%B2%B8 水(沸点100℃)とエタノール(沸点78.3℃)の混合物が沸騰する際、エタノールの濃度が低ければ気相におけるエタノール濃度は液相のそれより高い。ところが、エタノールの濃度が96%(重量%、以下同じ)に達すると共沸混合物となり、気相のエタノール濃度も同じく96%となる。よって蒸留によって水-エタノール混合物のエタノール濃度を96%以上に濃縮することはできない。 とのことが理解できません。この記述だけ見ると「エタノールの濃度が96%(重量%、以下同じ)に達する」というのは、蒸留していって水だけがとんでエタノール濃度が96%に達するということでしょうか? よろしくお願いします。 水に粘度を出す方法 こんにちは、水に手軽に粘度を出す方法を探しています。 砂糖も試してみたのですが、あまり効果が無い様に思いました。 もっと大量に溶かせば話は別かもしれませんが。 目的としては映像でスローモーションを撮る際に、通常の水では流れやハネが早過ぎてうまく撮れないからです。 少し粘度があればうまく撮れる様な気がします。 無色透明のまま水に粘度を出す方法を御存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。 水-エタノール溶液の最も体積の減る割合 上記の問題があるのですが 標準状態での水の密度を約1.0g/cm^3 エタノールの密度を約0.8g/cm^3と考えた時 密度の低いエタノール100%の時が一番体積が減りませんか? これって間違えてますかね? 自分なりに考えたんですがそれって溶液と呼べるのかな等と アレコレ考え出したらこんがらがってきました もし間違えてましたら求め方など教えていただけると有難いです(^^; 水とエタノールの比重 学校でエタノールと水の実験をしました。 ○水に氷を入れると氷は浮いた。 ○液体のエタノールに固体のエタノールを入れると固体のエタノールは沈んだ。 (液体窒素を使って固体のエタノールにしました。) 上記のことから (1)水について、固体は液体より比重が小さい。 (2)エタノールについて、固体は液体より比重が大きい。 で、合っていますか?? (上記のことが合っているかわかりませんが) (3)エタノールと水では固体と液体の比重の比較結果が正反対になっています。 それは、なぜですか? (1)~(3)のことについて 詳しく教えて下さい! 水の粘度と気泡の関係について 溶液中に気泡を発生させる際に気泡の性質として、 溶液の粘度が高いほうが泡の寿命が延び、長持ちするそうなのですが、 それは、粘度が高いほど気泡の気体と液体の界面の膜を作る液体の移動が抑えられ、 安定するためだと説明を受けました。 しかし、知識が無い為にいまいち理解することができませんでした。 何故、粘度が高いほど気泡の気体と液体の界面の膜を作る気体の移動が 抑えられるのか。粘度が増加することにより気泡界面にどのような変化 が見られるのかを疑問に思いまして、質問致しました。 もし宜しければ1つの内容でも構いませんので、回答をお願い致します。 部分モル体積について 水ーエタノール混合溶液のそれぞれの部分モル体積は割合によって変化しますが、この変化についてはクラスターの形成が関係していると検索していたらでてきます。クラスターはかなり速いスピードで形成されたり壊れたりしているんですよね。このクラスターによる説明は信じないほうがよいのでしょうか。かなり大きく取り上げているwebページもあるようですけども。 水とエタノールの混合物 いろいろ調べたのですが、調べれば調べるほど混乱してきました。 密度が絡むと求め方がさっぱり分からなくなりました。 水70gとエタノール30gの混合物中のエタノールの体積パーセント濃度、モル濃度、質量モル濃度、モル分率を求めよ。 ただし、20℃における密度はエタノール0.788g/cm3, 水0.998g/cm3 混合物0.966g/cm3とする。水の分子量は18,エタノールは46である。 お願いします。 水の粘度をあげる方法? 水に何かを添加して粘度を上げる事はできますか? 油のような粘度(1~10Pポアズ位)を考えています。 温度は20℃程度 ポリビニルアルコール、グリセリン、砂糖、ガムシロップ等でしょうか? 宜しくお願いします。 エタノールと水の沸点 エタノールの沸点が水よりも低い(エタノールの方が水よりも沸騰するのが早い)理由を教えて下さい。 ちなみに中2です。このことについてレポートっぽいのにして提出しなきゃなんないんで・・・。お願いします! アルギン酸の濃度と粘度 同じ内容の質問をしているかもしれないのですが、若干内容が異なるので2つに分けて質問させていただきました。申し訳ありません。 アルギン酸ナトリウム水溶液を用いて、ある決まった粘度の溶液を作ることは、粘度計を用いずに可能でしょうか。例えば、ある重量%濃度では、粘度が何cPとかわかる計算方法とかはあるでしょうか。当然溶液を作っているときの温度でも粘度は変わるでしょうが。5cPと10cPの粘度の溶液を作ろうと考えています。よろしくお願いいたします。 水とエタノールの体積は? 水とエタノールが同じ量であった場合、何故?エタノールの体積の方が大きいのでしょうか? 水+エタノール=? 水+エタノールで、合計体積が減ることがわかりました! では、この実験は、アルコール度数が96°のスピリタスというウォッカでもできますか?? すみません!すぐ回答できる方!お願いします!! 水の粘度を高めたいのですが お世話になります。やや脆い製品の角部を丸くするために樹脂容器に製品と水を入れて容器を回転させようとしたのですが、製品の角部が欠けてしまいがちです。 水の粘度を上げてやれば製品同士が衝突することによる衝撃が緩和されるのではないかと思います。 なにかその方法をご存じの方はお見えでないでしょうか。前提として、製品は角形のパイプ状であり、パイプ穴が詰まってしまわないこと、水洗いで汚れ等が簡単に落とせることが条件です。 以上よろしく御願いいたします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど