- 締切済み
もぅ治らない気がしてきました。
こんばんは。今年20歳になる女です。私は半年ぐらい前から外食に行ったりすると気持ちが悪くなり、ほとんど食べれないという状態です。(家では普通に食べれます)また外食だけでなく、何かに緊張したときも必ず気持ちが悪くなります。実際に吐いたことはないのですが「緊張→気持ち悪い→ここで吐いたらどうしよう(不安)→さらに気持ち悪い」という感じです。 なので心療内科に行って緊張を緩和する薬をもらいました。それを飲めば少し吐き気は抑えられ、外食もほんの少しですがなんとか食べられるようになりました。 でも最近人が多い場所やトイレが近くになくて、気分が悪くなっても逃げられない場所にいると、なぜか「ここで吐いたらどうしよう」とすぐ考えて不安になり吐き気が起きてしまうようになりました・・・。 先日心療内科の先生にこの話をして処方された薬を定期的に飲んでるのですが、どうしても「ここで吐いたらどうしよう」とどこに行っても考えてしまい不安になり、気持ち悪くなってしまいます。 もぅ何をしても治らないんじゃないかって気がしてきて、今ものすごく不安です・・。来年から就職するのですが、それまでに治らなかったら・・・と考えると不安で押しつぶされそうです。私のような経験をして、1年以内に治った方っていらっしゃいますか?1年以内でなくても治った方、もしいらっしゃったら何かアドバイスお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toropi7x
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんは。40男です。 自分は、小学生~18才までがほぼ同じ症状でした。 今は外食は全然問題ないです(むしろ好き) 質問者さんとほぼ同じく、 「緊張→気持ち悪い→ここで吐いたらどうしよう(不安)→さらに気持ち悪い」 となっていました。 恐らく今まで外食(会食)の機会が少なかったのではないでしょうか?(私がそうでした) 私はそのうち治ると思いますが、もし、意識的に治すのでしたら外食に慣らす以外にないと考えます。 ・一人で行ってみる ・家族と行ってみる ・他人が同席する場合は飲み物だけ などで少しずつ外食の回数やレベル?を上げながら体を外食に慣らせてみてはいかがでしょう。 また、避けられない外食のときは、事前に「食事を済ませた」「体調が悪い」「ダイエット中だ」などと言って、いつでも食べることを止めれる状況を作ってもいいかもしれません。 就職後を心配されていますが、就職すると頭の中を仕事が占めるウエイトが大きくなりますので、逆に知らぬ間に治ってしまう確率が上がる気がしますよ。 すごく不安なのはよくわかります。 ただ、気にしないことが普通に外食ができることになる早道だと思います。 「会食恐怖」でネットを検索するさらにと多くの情報を得られます。
すごくpico-run2さんの気持ちわかります。 私も同じ経験をしています。なんか外食って緊張しますよね。あと慣れない人や大勢との人との食事だったり。 私も来年から就職するので不安な気持ちも同じです。 私も心療内科に通っています。だんだん薬がきいてそれなりに緊張はしますが、吐いてしまうかもしれない大きな不安はなくなりました。 あとレストランなどコースとかでどうしても緊張かさけられない場合、私がいつもしていることがあります。 1つはとにかくお腹をすかすことです。2つ目はプリペランという薬を飲むことです。これは食前に飲むもので吐き気をおさえてくれます。 これで私はいつも今日はやばそうってとき助かってますよ。 きっともう少し薬の服用が続いたら効果が表れてくると思います。 私は心療内科にかかり、落ち込み、うつのようになりましたが、周囲野人やOKWEBの皆様にゆっくりあせらずといわれました。 それから適当に生きるようにしました。 そうやって不安やこのような病気は治っていくんだと思います。 あと私もいつも袋もちあるいてますよ。もし吐きそうになったらあったほうがいいですからね。 とにかく現実から逃げようとせず、治療に専念し、適当にやってみてください。 私も完治ではありませんが1年たってだいぶ楽になったような気がします。
- pontamana
- ベストアンサー率36% (357/967)
病名とお薬がなにかちょっと気になります。#3さんも書かれてますが、病名ちゃんとお聞きになってますか?お薬はどういう効果があるか聞いて飲んでますか? おそらく軽度のパニック障害か心因性の吐き気と思われますので、安定剤か抗不安剤を処方されていると思います。薬もたくさん種類もあり、合う合わないもあります。人によっては劇的に効果のアル方もいらっしゃるようですので、あきらめず、他の薬も試して見るなどしてみてください。 それからパニック障害は慣れによってある程度解消することが可能と言われています。仲の良い友人や身内などに事情をしっかり説明し、付き添ってもらい、大丈夫だ・・という慣れる訓練を少しずつレベルアップしながらおこなったほうがいいのではないかと思います。薬が劇的に効果を表さなかったとしても、慣れを訓練する際の不安を取り除く手助けにはなると思いますよ。 無理をしたり、いきなりすべてを解決しようとすると反動でまた悪化してしまうので、少しずつ大丈夫だ・・という心と慣れを作っていってみてください。 お大事に。。。
お礼
#3さんのお礼にも書いたのですが病名は告げられてないんです。病名がないのかと思い、自分から聞いたりはしませんでした。お薬もどういう効果があるかわかって飲んでいます。抗不安剤と吐き気止めをもらっています。#3さんの所にも書いたのですが、薬を飲めば落ち着くのに、どうしても「ここで吐いたらどうしよう」と考えてしまう自分がいます。効き目があるのかないのか正直自分でもよくわかりません。 あと、私は友人や親にこのことをあまり話していないので今度思い切って話してみようと思います。慣れによってある程度解消出来ると聞き、少しホッとしました。回答ありがとうございました。参考になりました。
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
医師から病名は告げられていますか?自律神経失調と言われたら、それは本来は医学用語ではなく民間用語で、医師にも本当の理由がわからないので、ごまかしているという意味です。 今度、「私はパニック障害ですか?」とズバリ聞いてみましょう。 いただいている薬に、精神安定剤は入っていますか?効果不十分であれば、「双極性障害(躁うつ病)の人から、坑てんかん薬にアップグレードするという手があると聞いたんですが、私の場合、どうなんでしょうか?」と聞いてみましょう。通常の精神安定剤よりはるかに効きます。ただし、眠いです。
お礼
参考URLありがとうございます。医師から病名は告げられてないんです。でもharepandaさんにつけていただいた参考URLを見てみるかぎり自分でパニック障害かなって思いました。今度また病院に行くので聞いてみようと思います。 精神安定剤(抗不安剤)の効果はあって気持ちは落ち着くのですが、どうしても「吐いたらどうしよう」と考えてしまうんです。でも薬について詳しく教えてくださってありがとうございました。
- 000p
- ベストアンサー率24% (152/611)
知人に統合失調症の患者がいます。 あなたの病気とは違うのでしょうが、精神疾患というのは丁度、そのくらいの年ごろに発症することが多いそうです。 最近の精神疾患のお薬は、新薬と呼ばれているもので、神経伝達物質の動きを整える働きをするお薬なのだそうです。そのお薬は、飲み始めてから3年くらいが回復の目安だそうです。 あなたの場合は被害妄想や、幻覚などがないので、重症ではなさそうなので、もう少し早く治るのではないでしょうか。 長いと思うでしょうが、私の持病のアトピーがものすごく酷くなったときは、医師に完治まで2年と言われました。(ちょっと早めに治りました) 焦って、頑張りすぎると、余計ひどくなってしまうこともあるので、今の私にはココまでしかできないんだ、と割り切ってしまうことが大切だと思います。 そして、必ずしも来年に就職をしなくては、と思わないことも必要だと思います。もし、その時にまだ治っていないのならば、就職ではなくて、派遣やパートで週5日勤務の通常勤務ではなく、週3日など勤務時間が短いものを選んで働いて、働きながら病院へも通い続ければよいと思います。治ったら、就職ができます。今のあなたへは、納得がいかない選択かもしれませんが、ちゃんと治れば、今まで通りに頭も心も動くのですから、その時にはちゃんと挽回できるでしょう。今は焦らない方が良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。やっぱり精神疾患ってこの年齢に発症することが多いんですか・・・昔はこのような症状が全くなかったので、自分でもびっくりしています。 でも私はそんなに重症というわけではないのですね。それを聞いて少し安心しました。あと、なるべく来年の就職先のことばかり考えないようにしようと思います。000pさんの言う通り焦らずいきます。本当にありがとうございました。
程度や症状が違っていて、参考になるか分かりませんが… 私は中学の頃、家から出ると何故か緊張してしまい、トイレに行きたくなって仕方ありませんでした。学校に居ても不安で、授業を抜け出してはトイレへ行きました。家族で出かける時は、車が発車して⑤分でトイレに行きたくなり、数分毎に車を停めていました。実際はほんの少ししか出ないのですが、凄くしたくなるくらい膀胱が緊張するんです。 医者に行く、なんていう発想が無かったので未だに原因不明なのですが、その時緊張しないように深呼吸をしながら『大丈夫、平気、まだ大丈夫』と暗号のように唱えていました。それから携帯用に袋を持ち歩きました。携帯用袋を使いこなせる様に、家で同じ物を使うようにしていました。そうする事で、万一何かあっても使い慣れた袋を持っているから大丈夫!と思うようになりました。それから、たくさん寝るようにしました。次第に緊張はほぐれ、一年以内に治りました(再発も無し)。 何だか小さな話で参考にならないかと思いますが、家で使いこなしている携帯用の袋か何かを持ち、外出先でもこれがあるから大丈夫だと感じられれば、良いと思います。 頑張って下さいね!
お礼
アドバイスありがとうございます。携帯用の袋、私も持つようにしてみようと思います。持ってるだけでも安心感が違いますよね。あと、深呼吸と「大丈夫だ」って自分で思う気持ちもやっぱり大切なんですね(>_<)参考になりました。ありがとうございました。
お礼
気持ちがわかるって言っていただけて、なんだか嬉しいです。私の周りは外食好きな人ばかりなので・・・(;_;) 薬の服用が続いたら効果が表れてくるということで、心療内科の先生に色々相談しつつ信じて飲み続けてみようと思います。プリペランという薬があるんですね。教えてくださってありがとうございます。今度先生に聞いてみようと思います。 正直不安な気持ちもありますが、私もyoukou12さんのようにあせらずゆっくりやっていきたいと思います。あと袋は持つようにしてみます。 色々アドバイスしてくださってありがとうございました。参考にさせていただきます。お互い完治できる日が来るといいですね。