• ベストアンサー

就職先、どちらを選べばよいのでしょうか?(長文)

就職先について非常に迷っています。 ある省庁に勤める国家公務員か、地元の警察官かの2択です。 省庁に勤めると仕事の内容的におそらく定年まで東京で働くことになります。 警察官は異動があっても県内から出ることは無いです。 実家は中国地方で、大学が東京でした。親は理解を示しているようでも本心では帰ってきて欲しいみたいです。警察官であっても。 自分は長男ですので本当は帰ったほうが良いと思っているのですが、仕事の内容的には地元の警察官よりも東京での省庁勤めに魅力を感じています。 ただ、公務員の安月給では東京で満足な家も建てられないだろうし、一人で生きていくということの大変さ、親元に帰らない罪悪感など不安を感じている面もあります。地元が嫌いなわけではありません。むしろ好きですが仕事の魅力に関しては東京のほうでの仕事が勝っています。 地元の友人も東京の本社に内定を貰っていたり、海外での勤務が決定しているのに、このご時世に地元に縛られるのは情けない気もします。 自分はどうすればよいのでしょうか?この若輩にて人生の重要な決断を安易に下すわけにはいかず、是非ともアドバイスを頂きたく質問させていただきました。 甘えた質問であることは重々承知です。適切な助言、経験談、もしくは「甘えるな!!」などの叱咤そのほかなんでも真摯に受け止めますのでご回答頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 「東京での省庁勤め」の方をオススメします。  悩むという事は、(その差は)僅差だと思うので、どちらでも良いかと思います。  その上で、自分で「東京での省庁勤め」の方が良いと思っているのであれば、自分の希望を通すべきかと。  (新幹線を使えば、毎週帰れない距離ではないでしょう)  親のために地元に残ったとしても、些細な事で親とケンカして、「親のためを思って残ってやったのに!」と憎しみが増す場合もあります。  素直に自分のやりたい方に進み、時間が出来た時に精一杯親孝行してください。  -----------------  東京で満足な家が建てられるのは、ごく僅かなヒトたちで、ほとんどのサラリーマンは近県(千葉・埼玉・神奈川)又は東京西部に35年ローンで家を建てて、時間をかけて都内に通勤しています。  公務員なら安定しているので、近県に家を建てる事は十分可能かと。

zeeke
質問者

お礼

近県に家を建てれれば十分です。今からローンを思うと鬱ですが… 夢を諦めて地元に帰ることに躊躇いを感じています。後悔しても取り返しつかないし。かといって省庁に勤めて本当によかったと思えるのか…そのように考え始めたらきりがないですよね。 夢に向かう自分を後押ししてくださったように感じます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.6

現職の公務員です。国家公務員に合格されたようですが、文面から判断すると、2種合格で中央省庁から内定をもらってるということですね。 この場合なら、中央省庁をお勧めします。これが中央省庁か地元の県庁、市役所ということなら、県庁、市役所も大いにお勧めなのですが。  警察官(警察庁のキャリアは別として)も非常に重要な仕事で、誰かがこの仕事をしないといけないのですが、中央省庁に内定したのにあえた警官になることはないでしょう。仕事の中身が全然違います。

zeeke
質問者

補足

現職の方からご意見頂け、非常に参考になりました。ありがとうございます。 せっかく省庁に合格したのにわざわざ警察官になることに非常に抵抗を感じています。もちろん警察官は非常に重要な仕事であるし、やりがいのある素晴らしい仕事と思っています。しかし今までの努力はなんだったのか、と思う気持ちもありますし、試験を受けたときの周囲の程度の低さにがっくりした面もあります。彼らと肩を並べて巡査からスタートかと思うと、、、もちろん努力しだいで警察は昇進できる社会みたいですが… 親は地元の市役所に行け、と強制的でした。反発心からか市役所に魅力を感じず、また学力も足りず落ちてしまいました。 やはり省庁からの内定を蹴るのはもったいないと思っています。長くなりましたがありがとうございました。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.5

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) 活字で手短に 書きますので、厳しい感じがするのはご容赦くださいね。 結論から言えば「自分がどうしたいか」をハッキリさせずに、親がどうの 友人がどうのと言われても、責任転嫁のように感じられます。その上、 あなたの仕事が「東京で省庁・地元で警察官」の二択しかないようにした のも必然ではないように思われます。あえて言うなら「よさそうなもの を適当にあたっていたらその2件が残った」から迷っているのではない ですか? だとしたら、本当に考えるべき就活初期段階で「とりあえず」 な活動をやってきたツケが回ってきているとも言えます。 本当に地元へ帰ることが最重要なら、地元で自分に向いている職場を探す べきでしょうし、ご両親の面倒を見るつもりなら「東京での同居」も事前に 相談するなり、それなりの収入を得られる職を探すべきですよね。事ここへ 至ってから、手持ちのカードだけで長所短所を比べれば選択の余地が狭い 上、ネガティブファクターへの納得が薄くなるのは道理とも言えます。 これからやれるべき事としては、以下のような感じでしょうか。 (質問文からすると、絶対的な要件は見あたらないので、その前提で) 1.まず各々を選択した場合のメリット・デメリットをブレスト  して書き出す 2.書き出した項目に優先順位ランク(5段階)をつけてソートする 3.良く見比べて、どちらが自分にとって納得できるかを判断 この方法で、どうしても判断できなければ、最終的なお勧めをお知らせ するなら、やはり東京で省庁だと思います。第一に、あなたの動機では 警察官が勤まらないと思います。(知人に何人かいますがかなりきつい) 第二に、地元へは両親のために住むわけですから、別に警察官でなくても 大丈夫でしょうし、しばらく東京暮らしをしてから中途採用でも帰れる でしょう。そう考えます。

zeeke
質問者

お礼

やはり東京での仕事が自分のやりたいと思っていること、と再確認できました。しかし、ただ将来的に親の面倒を見ないといけないときに近くに居ることができ、そのときに安定した生活を送れているだろうという点において地元の警察官という選択肢が残りました。 たしかにそのような気持ちで帰っても仕事は長続きしないだろうし、精神衛生上も良くないですよね。そして社会に悪いかと。 ありがとうございました。

zeeke
質問者

補足

公表することに抵抗があったので発言を控えてたのですが、自分は警察になりたいと以前から思っておりまして、悩んでいるのは実は東京で省庁所属の準キャリアの警察官か、地元で巡査から始める警察官かで迷っております。警察の仕事がかなりきついことは理解しているつもりで、心構えもできているつもりです。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.3

質問を拝見した限りでは、地元の警察官になるのがいいと思います。 理由は、中央官庁に勤務するなら「仕事人間」になる覚悟と素質が必要だろうと思うのですが、zeekeさんにはその素質が感じられないからです。 例えば、 >公務員の安月給では東京で満足な家も建てられないだろうし 「仕事人間」は、家を建てれるとか建てれないとか考えません。 そもそも、公務員になる限りは、「給料が安い。」ことは受け入れて、そこのところは何も考えるべきではありません。 いい住宅に住みたければ、金融や商社など高収入な企業に行けばいいんです。しかし、その道を選択しなかったということは、警察という仕事に魅力を感じているのでしょう。 また、 >親は理解を示しているようでも本心では帰ってきて欲しいみたいです。 「仕事人間」になれる人は、親の事情なんて考えません。 「仕事人間」なら、『オレが仕事を一生懸命することで人生が充実すれば、それが親孝行になるだろう。』ぐらいの考え方をします。 >自分はどうすればよいのでしょうか? 地元の警察官になり、人生の中で様々なバランスを取って楽しく生きていくこと、を選択した方がいいと思います。

zeeke
質問者

お礼

たしかに警察の仕事に魅力を感じています。給料は安いですが民間では経験できない部分も多々ありますよね。その面をポジティブに捉え、地元の警察官でバランスよく生きていくことも選択肢に考えることができました。ありがとうございました。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2

近所の方が警察署にお勤めですが、いいですよ。よくお隣なのでお話しますが、三人お子さんがいて、生活態度が正しい方たちなので、良くお庭も綺麗に手入れされ、模範的に生活されているように思います。 三人もお子さんがいれば、奥さんはパートに出ていますが、近くの地所も購入されて、優雅にやっています。お姑さんも同居されています。 国家公務員も上級職なら、将来がかなり約束されていますが、そうでなければ、長い間官舎住まいになり、定年近くに千葉や茨城に家を建てる程度です。そういうお友達を良くみています。 それに、住んでいる官舎も上級と中級では、かなり違うと思います。 長い期間、東京で過ごし、国に帰るか、最初から親と同居して、子育てして、頑張っていくかの違いだと思います。 親を支えなければ、と思うなら、地元がいいでしょう。 決めるのは、ご自分の心です。悔いが無いよう、選択してください。

zeeke
質問者

お礼

親を支えなければと思うのですが、自分の夢を諦めきれないでいます。東京で過ごして定年後に実家に帰る、というのもありですね。やはり結局決めるのは自分ですよね。ありがとうございました。

zeeke
質問者

補足

実は省庁に関しても警察関係でありますので、警察官と迷っているところです。いわゆる警察・消防一家の人間ですのでそれぞれの良いところも悪いところも見てきたつもりです。 もちろん国家公務員に関しては、官僚(上級?)などには遠く及ばず、II種(中級?)でございます。

  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.1

初めまして。 本音を言わせて貰えば、そんな気持ち程度で警察官には成って欲しくは無いし、まして国家国民の信託を受けて 仕事をする国家公務員にも成って欲しくは無いと言いたいところですが、職業選択の自由は誰にでも 保障されている事ですので、人がとやかくは言えませんね。 まあ~、オトコたるものいつかは独り立ちして親から独立しなければ親も心配ですし、親の傍に居てやるのも 親孝行かも知れませんが、ちゃんと独り立ちして立派に生きていけるようになることも親孝行ですよ。 離れていてもできる親孝行は幾らでもあります。それよりも貴方が生き甲斐、遣り甲斐を持って仕事に打ち込める 方向を目指された方が良いかと思いますけど。 どちらに就かれるにしろ、その仕事に相応しい気概を持って、あるいは持ち続けて頂ける事を切に願いますけどね。

zeeke
質問者

お礼

はい。おっしゃる通りです。 税金にて生活させて頂いて、更に行使できる権力を集約・委譲させて頂いているのですから全国民の奉仕者でなければなりません。 また、このような場に書き込みをしていること自体が公務員としての心構えがなってないかもしれません。申し訳ないです。 >ちゃんと独り立ちして立派に生きていけるように… ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。 さっそくのご回答誠にありがとうございました。公務員としての自覚を持って職務を遂行できるよう努力いたします。