- 締切済み
公立高校では化学実験を行う予算は配布されていないのですか?
いつもお世話になっています。 公立高校では化学実験を行う予算は配布されていないのですか? 最近は特殊なコースを除いて化学実験は高校で行わない。とこのカテで教えて頂きました。時間数減少で実技的な物はやってられない(演示実験を除いて)事情も有るでしょう。それ以外に化学実習をやる予算その物が大幅に削られているという事情は有るのでしょうか? それと理系コースに進んだ生徒は周に何時間くらい理・数の授業がありますか? 高校の先生に教えて頂けると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vr-love
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2
現在高2です。 実験は多い方か少ない方かわかりませんがありますよ。 ひとつの単元に2回ほどあります。 例えば、今の単元では「酸化と還元」「電気分解とファラデーの法則」をやりました。 ちなみに今回は実験室にクーラーがなく真夏は暑いので単元の終わりに涼しくなってからやりましたが、普通は習ったあとにすぐ実験します。 うちの学校はかなり新しいですから予算が配布されないと実験器具等購入できず実験ができないと思います。
- NKY
- ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.1
学校や後先生にもよるところですね 四年前に高校は卒業しましたけど うちの公立高校では割と実験はした方だと思います。 半分以上は先生が実験を見せてくれるパターンですけど いろいろやりましたよ 顕微鏡でのぞいてスケッチや、液体窒素つかったり等 理と数は毎日ありました。 数学は日に二時間ある日もあったし 進学校とかまったくそんなんじゃない普通の学校なんですけどね
お礼
回答有り難う御座いました。 >学校や後先生にもよるところですね そうなんですか。実験に要する器具すら買えないような予算事情に理・数は置かれているのかと思いました。 >顕微鏡でのぞいてスケッチや、液体窒素つかったり等 回答者様は良い経験をされましたね。 >理と数は毎日ありました そうですか。理・数を軽んじる傾向を感じていました。ですから理数の授業その物が激減しているのかと思っていました。 ありがとう御座いました。