- 締切済み
アベンシス バッテリーカバーのツマミについて
アベンシス バッテリーカバーのツマミについて H19年式 Liセダン バッテリーカバーのツマミですが、あんなんで良いんでしょうか? 日本工業規格メートルねじの、めねじではないと思われます。 ツマミ側はめねじの形状でなく、2個の爪がありバッテリー側の おねじをチャッキングする構造となっています。 おねじがツマミと同じく樹脂製ですのでヘリサート挿入の必要は ないと思われますが、せめてめねじ形状でないと…。 締め付けが弱く、ツマミをまわさなくても持ち上げると簡単に 外れてしまいます。ツマミで締めてる意味ないじゃん…。 米国の工業規格だと通用するんですかね。 もしかして、わざと簡単に外れる構造になっているとか? メートルねじのおねじに対しては、メートルねじのめねじの 組み合わせが普通だと思いますが。 みなさんはどのように対処されていらっしゃいますか? 金属製や樹脂製のナットで締め付けているのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xiansui
- ベストアンサー率73% (859/1161)
回答No.1
アベンシスに乗っていないので、詳しい対処法は分かりませんが、アベンシスは、元々欧州戦略モデルなので、イギリスで生産してる車種です。 (なので、トヨタ車なのにナビがDVD式、しかもポップアップなのはこの車種だけ?) その為、日本工業規格で作られて無いのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうです、米国でなく英国でした。 ヨーロッパではナビにあまり関心がないのですかね。 今どきDVD?と思ってしまいます。 現物を見ると工業規格以前に、これってネジなの? と唖然としてしまいます。