• ベストアンサー

夫と子供どちらが優先?大切ですか?

私の住む地方ではもうすぐお祭りがあります。神輿をぶつけたり、神輿の上に乗ったりし、危険があります。ふと、姑から言われたのですが・・・。 「お祭りは危なく、もし何かあったらいけないから、私はお父さんが若い頃は、何が何でもついて回ってたよ。(子供をおんぶしてでも)」 私に直接付いて回れとは言われてないが遠まわしに言われてる感じがします。朝から晩まであります。私には子供が3人いて、正直無理だし、行きたくないです。特に夜の神輿のぶつけ合いは夜遅く、場所も狭く、見物人にも危険です。何より、子供たちは夢の世界です。 みなさんならどうしますか?私は行かないつもりです。旦那になにかあったら、後悔はするけど、子供を連れてって何かあったほうが後悔します。しかも、お酒を飲むとはいえ、もう大人なんだし・・・っと思ってます。年に一回の行事だけど、そこまでするものなのかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 私も行きませんね。 子供を危険な目に合わせるわけにはいきません。 それに他の回答者さんも言っている通り、夫は大人です。 >「お祭りは危なく、もし何かあったらいけないから、私はお父さんが若い頃は、何が何でもついて回ってたよ。(子供をおんぶしてでも)」 お姑さんは、あなたに何を望んでいるのでしょうか? そのような危険なお祭りで夫を守れと言っているのでしょうか? それは無理な話ですよね。 夫も子供が心配でお祭りに集中出来ないのでは? その方がかえって危ないと思います。

nainai5
質問者

お礼

ありがとうございます。 私に何を望んでるんでしょうね?たぶん、何しても気に食わないんじゃないかな。

その他の回答 (14)

  • anguri
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.15

姑さんへの対応など他の回答者さんが考えて回答されていますので、私は本質だけ回答します。 >お祭りは危なく、もし何かあったらいけないから、私はお父さんが若い頃は、何が何でもついて回ってたよ。 お姑さんがこうおっしゃるみたいですが… 単刀直入に言うと奥様でいらっしゃる質問者様がついていったとしても危険は回避できないのでは?? 神輿をぶつけたり、神輿の上に乗ったりするのであれば 目の前で怪我をしそうになっても一瞬の出来事だと思うんです。 子ども3人連れて見ててもそのお祭りの中にとびこんでいけませんよね。 運悪くお怪我されるような目にあったとしても幼い子どもを連れた 質問者様がその場で病院の手配等、てきぱきとこなせる状況にはないと察します。 きっと他の大人の男性の方が手配、介抱してくれると思いますし、 お怪我なさったら質問者様が家にいても連絡がきます。 お姑さんが「何かあったらいけないから…」という理由では ついていく意味がないように感じます。 「夫の晴れ姿を見るのが嫁の役目!」と言われた方が まだ分かる気がしますが…。 というわけで私も祭りにいかない方に一票です。 質問者様はお子様を守ってくださいね。

nainai5
質問者

お礼

ありごとうございます。  そうですよね。私が見に行った所で、旦那に何かあった時に助けてあげることはできないですし・・・。 姑って自分の経験を正当化し、嫁に押し付けてこられても困りますね。

  • baneshwor
  • ベストアンサー率10% (14/134)
回答No.14

お祭りが大好きなので、自分の楽しみの為に3人連れて行ってしまうかも。。。でも、3人も子供をつれて賑わった所にでるのってすごく大変です。旦那が心配でも行かないと思います。大体、危ないのを承知で旦那様も参加するのだと思いますし。 旦那と子供どちらが大切か。。。匿名だから言えますが、旦那です。。。どちらも勿論大切なのには換わらないんだけど、あえて順番をつけるなら、夫。旦那が好きだから、旦那の子である3人の娘達も可愛い。変ですよね。

nainai5
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那が好きと素直に言えるのがなんだが羨ましいです。

回答No.13

比べようがないと思います。どちらも大切。 でもNo12さんのいうとおり、うちのだんなも危ないから子供はつれてくるなと言うと思います。 それにあなたがいたとしても、何かおきるときはおこると思います。 姑さんのついて回ったという行動は、取り越し苦労って言うものではないでしょうか? ご主人はどうしても、祭りに参加しないといけないのですか? 参加しないのが一番かもしれませんよ。

nainai5
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那が参加しないのが一番なんですが・・・。昔からの行事で長男っと言うのもあり・・・。 とにかく、姑は自分が正しいと思ってる人なんで!

noname#87504
noname#87504
回答No.12

いや~・・絶対に行かないし、もしうちの旦那だったら危ないのなら逆に連れてくるなって言うと思うな。 お姑さんにとっては大事な息子かもしれないけどさ~、アナタにとっても大事な子供たちだもんね? もし何かあったとしても、付いてったらあなたのおかげで防げるわけじゃないし、お祭りじゃん・・。 お姑さんだって3人いっぺんにおんぶしてついてったわけじゃないんでしょ? ナンセンスですよ。自分と比べる自体。 旦那とこどもったら比べるまでもなく子供が大事に決まってるよね。 お姑のいうことは流して寝とこう。無理しないで。 そんな話、へえ~愛し合っていらっしゃったんですねぇ~って大げさに相槌打ってよいしょして、舌を出して笑っときましょう。 も~ほんとにいちいちそんな話して姑っていやねぇ。

nainai5
質問者

お礼

ありがとうございます。 姑は子供が2人なので・・・。しかも年子やないし・・。 姑の言うことを流して聞けたらいいんだけど・・・ついつい自分の意見を言ってしまったり。 世の中うまく渡らないと。

回答No.11

おそらくお姑さんは、息子が嫁にないがしろにされていないか 大事に思ってもらえているのかが気になってるだけなんですよ~(^^ だってあなたが子供三人も連れてお祭りに行ったところで 夫の危険を察知し身を挺して夫を守ることなどできないだろうし 夫に何かあった時はあなたがいなくても周りが救急車を呼んだりしてくれますし そんなことはお姑さんだって分かってるはずですから(^^ そういう時にはお姑さんの本音をちゃんと見極めましょう♪ 「そうなんですよ~。○○さんに何かあったら心配だし 何よりお祭りでの彼のカッコイイ姿を見たいんで子供達と一緒に絶対見に行きたい!!って言ったんですけど ○○さん、ホント優しくてわたしや子供達が危険だから家にいて欲しいって言うんで今回は彼の言うとおりにしようと思って。」 と、彼のことをすごく大事に思ってることと、また彼がすごく優しくていい人だということ 彼の考えを一番尊重して行動してますっていうのをアピールすれば お姑さんもきっと安心するんじゃないですかね。

nainai5
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウソでも、姑の前だけは旦那のことをアピールしてみます。

  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.10

あなたも言われることはよくわかりますよ。 実際のお祭りを見たことがないのでよくは判断できませんが、ご質問を見る限りでは子供さん3人も連れていくのは難しいなと私も思います。 ただではお姑さんが間違っているのかというと、そうとも言えないでしょう。素直に見れば、お姑さんなりのお舅さんへの愛情がよくわかるほほえましいエピソードのように思います。 あなたの判断も合理的で正しいし、お姑さんの考え方だって美しいです。このように世の中には正しいことはいくつもあるのです。 ただ最終的に判断するのはあなた自身です。そしてその結果の責任はあなたがとらなくてはいけません。 別にご主人に事故が起きるかもしれないという意味ではなく(もちろん無事に祭りが終わりますようお祈りしております)、あなたが夜見に行かないという選択をすることで、一時的にお姑さんとの感情的なすれ違いができることは、うけとめなければなりません。 これは想像なのですが、お姑さんから見ると、あなたのご主人への愛情が少し足りないように見えているのではないかと思います。(実際は愛しておられると思いますが) もし仮にそうだとすれば、今回の祭りはあなたの判断でいかなくてもよいのですが、普段はもう少しご主人を大事にしていますよというアピールを、お姑さんの前でしてみられてはいかかがでしょうか? たとえばご主人の好物をお姑さんに聞きにいくとか、お姑さんの前でご主人と手をつないだり、肩をもんだりするとか… それだけで解決すると思いますよ。

nainai5
質問者

お礼

>(実際は愛しておられると思いますが) むふふ・・・。微妙です。正直、嫁姑問題で、旦那の事が嫌になってます。愛情がないわけではないけど・・・。

回答No.9

この場合は子供でしょう? 一回言ってみてはいかがでしょう? 「じゃあ、私は夫について行きますので、子供はお義母さんが見ていて下さい」って。 「私は子供をつれて行った」とか言うのであれば、 「○○さん(ご主人ですね)が『ついて来て欲しいけど、子供が夜遅いし危ないからダメ。その間、義母に見てもらえ』って言うんです。 『お義母さんが見てくれないからついて行けないわ』って言っておきますね」 って言ったらどう返事するんでしょうね? それとも「○○さんは私や子供よりもお義母さんに見てもらいたいんじゃないですかね?親孝行な人だから・・・」とご主人に振るとかね。 まあ、そこまでめんどくさい事を考えなくても良いですよね。 なんかむきになってしまいました。

nainai5
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだか、みなさんの意見を参考にして、私の考えと同じでよかったっと言う思いと姑に対するむかつきもでてきました。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.8

ズバリ、お答えします。 義母さんの思い出話は 脚色100%です。 断言します。 義母さんは、けっして旦那さん(義父さんですね)が心配で 子どもをオブってついて回ったのではないです。 「夫が心配で」という大義名分を作って お祭りを見物しに行きたかっただけです。 何故なら、義母さんの当時は 今のような娯楽はありません。 今よりももっと「嫁」の締め付けはきつかったと思います。 好きなTVも見れない PCも携帯もない 自由がない それで大手を振って出かけることが出来る 「お祭り」「夫が怪我をしないか心配」という理由で 子どもをオブってでも、息の詰まった家から 抜け出したかったのです。 その数時間だけでも・・・。 夜暗くなってから、主婦(それも子連れ)がウロウロできるのは その時ぐらいだったでしょうね。 お祭りの夜店を見たり、買い食いをしたりして 実はほとんど旦那さんについて回ってなどしていないはずです。 義母さんの脚色です。 前の結婚で15年間長男の嫁として同居してきましたが 年寄りの話は話半分 いちいち真に受けて取っていては 神経が持ちません。 「お義母さんはすごいですね~! 私はオブってついて回るなんて トテモ出来そうにない、悪い嫁です~! 3人も連れていけないから その夜3人のお世話を頼んでいいですか? え?一人は連れて行けって? いえいえ、そこつ者の私です。 子どもがケガをするかも・・・。 もっと大きくなったら 連れて行きます。 ね、お願いします。夫が心配です~~!」 「え?無理しなくていい?でもでも・・・・ でもでも・・・・ あ!義母さん、義母さんがついて回って下さい。 ささささ!それなら安心です!さあさあさあ~!」 あなたも負けずに脚色ですよ! そうですね。 将来のお嫁さんに 「私の若いときは『夫の危険が心配なら、子どもを全員オブってでも 祭りの間中ついて回るのが 当家の嫁として当然の勤め!』と夜中に追い出されて 行くのが嫌だったから、こっそり隠れて部屋に帰って TV見て屁ーこいで寝たものだ。」 くらい言えるように 図太くなってください! 頑張れ~!

nainai5
質問者

お礼

図太くなりた~いです。 でも以前、姑に意見したら、しばらく無視されました。しかも、私の見方はいないので・・・。夫はもちろん姑の見方だし。

noname#109548
noname#109548
回答No.7

>夜遅く、場所も狭く、見物人にも危険です こういう状況下で、子どもを連れて行くのは危ないです。 昔と違って、今は、子どもに配慮してくれる大人も減りました。 昔は、見物人の群集にも、子供がいるから押したらあかん、という配慮がわずかなりともあったかもしれませんが、 おそらく、平成の御世では、何か事故があっても、「子どもつれてくる方が悪いやん」です。 絶対に、質問者様の判断が正しい、と、思いますが。 で、お姑さんにお子さんたちを見てもらって、質問者様がお祭りを見に行くのはダメですか? なんだか、そういう謎かけかな???とも、思われるのですが・・・。 (お姑さんが、孫と嫁抜きで遊びたいとか)

nainai5
質問者

お礼

>(お姑さんが、孫と嫁抜きで遊びたいとか) まずないです。外孫もいるし・・・。あまり、子供好きでない感じです。自分の子(息子)はかわいいみたいだけど・・・。 正直私も、姑に預けたくないし、3人はとうてい面倒見切れないと思います。

回答No.5

旦那様は来てくれと言っているんですか? 子供を連れて行くのは、完全に無理ですよね。3人いるならなおさらですよね。 どこのお姑さんも、自分は~~したんだからあなたもね!みたいな言い方をしてくるので、聞き流すのがいいと思います。 あなたの家族なんですからあなた中心で動かして大丈夫ですよ!! 旦那様にはお守りを手作りしてあげたりすると、お互い安心できるかもしれないですね! 

nainai5
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那は来てとは言ってません。 姑の話は聞き流すのが一番ですね。長男の嫁なので、姑の言うことが絶対みたいなところがあったので・・・。 お守りいいですね。来年からはそうします。

関連するQ&A