- ベストアンサー
いじめ対策について
自分の子供(知り合いでも従兄弟でもなんでもOK) がいじめられていてあなたに 「いつもなぐられたり筆箱隠されたり机にラクガキされたりするんだ。 こっちも相手を殴っちゃっていいのかな?でも殴ることは傷害罪だし悪いことだよね?」と相談されました。 さてあなたならどう応えますか? 1 向こうからやってくるのだったら正当防衛だからこの場合は 悪くないよ(過剰防衛になる可能性もあるが・・)とアドバイスをする (もし訴えられても正当性を求めて戦う覚悟がある) 2 殴ったらだめだよ。先生にしかってもらおうと アドバイスをする(今の時代では逆にイジメがひどくなる可能性もある) 3 子供であろうと罪だ。警察に被害届け等を出し大事にする。 4 かなりのタイムロスを覚悟で2のあとに改善がみられないようなら3をする。 5 相手の親に電話をかける そしてこの1-5までを100点満点で点数をつけるとすると どれくらいの点数をつけますか? (フィクションのアンケートなのでお気軽に)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私なら、殴られたなら殴り返せば?と言うと思います。 なので対応は、1.に100点ですね(笑) けれど、知り合いや従兄弟となると話は別です。 状況が悪化していった場合、守ってやれません。 この場合は、結論は出さずに じっとこの子の話を受容的に聴き、親に相談するよう言います。 相談相手として2.も必要ですが、 今の時代、先生はあてにするなと話しています。 実際何の役にも立たない先生を見てきました。 子供には、何かしてもらえると思わず、対応を見せて頂くつもりで 話してみるようアドバイスはします。 が、これも他所の子なら、言いません。 先生に言うことで状況が悪化した場合、守ってやれません。 点数は40点+α。 40点は、私にとっての欠点すれすれ、なんとか合格ラインの点です。 大変な業務の中、いじめ問題にも苦労されてる先生に 欠点はつけられないと思ったからです。 +αは、どの先生に話すかによって 加算されることもあると思ったので加えました。 3.ですが、筆箱や机のある場所に、警察が どこまで介入してきてくれるのでしょう。 結局、加害者の人権が守られる形で、いじめは 保護されるのではないでしょうか。 それでも子供はその集団で生きていかなきゃいけない、 ということを思うと、警察に行くのは 命に関わる事件性が予測される時までないと思います。 相手に殴られたことで、入院や通院となった場合などがこれです。 ですから点は、マイナスを付けようと思います。 相手の親にはいじめについてはいいません。 いじめをする子の親に、子供のしているいじめを 抑止する力があるとは思えません。 ですから点数は、付けません。
その他の回答 (4)
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
1 向こうからやってくるのだったら正当防衛だからこの場合は 悪くないよ(過剰防衛になる可能性もあるが・・)とアドバイスをする (もし訴えられても正当性を求めて戦う覚悟がある) 60点。 2 殴ったらだめだよ。先生にしかってもらおうと アドバイスをする(今の時代では逆にイジメがひどくなる可能性もある) 20点。 3 子供であろうと罪だ。警察に被害届け等を出し大事にする。 0点。 4 かなりのタイムロスを覚悟で2のあとに改善がみられないようなら3をする。 10点。 5 相手の親に電話をかける 10点。 苛めたガキにヤキ入れる。・・・100点。(笑)
お礼
回答ありがとうございました
- Dxak
- ベストアンサー率34% (510/1465)
#1です > 格闘技を習って結果はどうでしたか?教えていただけませんか? 習えば、強くなるのかというと、もともとひ弱だったためか・・・体力がつくまでかなり時間がかかりましたが・・・体力がついたときには「いじめ」は無かったですよ 実際、#2さんの例と同じですね 抵抗するようになって、「いじめ」が子供同士の「けんか」になっただけです。体力がつく前だったので、ぼろぼろにされましたが、それで「いじめ」は無くなりましたね 子供同士の「けんか」に大人が口を出すと言うのは、今のように度が越えることが無かったためか、怒鳴り込む親って言うのも居たのでしょうけど、タブーだったんだと思いますよ 100点満点の答えなんて、基本的に存在しないと思います すべてが同じ原因・同じ経緯で、生じているわけでは無いですから、いじめてる側、いじめられている側の状況など、色々複合的に状況が変わってきます そもそも・・・ > 「いつもなぐられたり筆箱隠されたり机にラクガキされたりするんだ。 > こっちも相手を殴っちゃっていいのかな?でも殴ることは傷害罪だし > 悪いことだよね?」 と、言うのを親とか親族に相談すると思いますか? こういう関係を相談するとすれば、既に殴った後の怪我をさせちゃったという話か? 実際1のようにアドバイスをしても、そう言う体力・体格差があって、行動を起こすことは難しいです もしくは、理屈をこねて、SOSを出している最中の話で、実際は相談している本人は1の答えを求めている訳では、無いのだと思います 言葉の裏に何があるのか・・・その状況によると思いますが、質問の内容から、そこまでは状況が判りません 1が出来るなら、相談する前に実行してる 1が出来ないから、相談している と、言うことで1に100を付けなかった私の理由です 手順書みたいに「いじめ」が解決できれば、社会問題にまで膨らむことは無いと言う現実が示してます 本当に、難しい話です・・・
お礼
回答ありがとうございました
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
男の子ですよね・・ その子がどういう子でいじめの原因が何なのかにもよりますが、家の兄もちょっかいを出されて困っていた時に抵抗をしたらそれがなくなったそうですから、殴られたら殴り返す事も必要なのかなと思います。 子供の内にしか出来ない事ですし、まだ口で言ってわかるほどの経験もないでしょうから、相手が100%悪いならば痛みをわからせるためにもOKだと思います。 加減は必要ですけどね・・ 大人が出ていく前に、まずは子供同士で解決させるように試みる事だと思います。 なので、1以外はその後の対応になってくるという事で点数はつけられません。
お礼
前提条件は男の子でお願いします。 なるほど 最初は1番が一番適切ということですね 回答ありがとうございました
- Dxak
- ベストアンサー率34% (510/1465)
こんばんわです > そしてこの1-5までを100点満点で点数をつけるとすると > どれくらいの点数をつけますか? 国語の採点じゃないから、どんな点数を付けるのか少々気になって見てましたが・・・誰も回答付けませんね^^;;; 回答の前に、少々、個人的に「いじめ」の問題に関して前述しますね 前提条件で、「いじめ」の原因が何なのかによるんだと思います 「おもしろいから」「抵抗しないから」 と、言うのが「いじめ」の主な原因とされてるという認識なのですが 「報復」 と、言う「いじめ」の原因とされる場合があります 例えば「○○さんの鉛筆箱を隠した」ことの「報復」で「いじめ」が始まり、いじめられている側は最初の「○○さんの鉛筆箱を隠した」の原因すら覚えてない状況で「いじめ」が続いているケースがあったりします 私の回答としては、「原因を確認する」と言うのが先だと思います 「おもしろいから」「抵抗しないから」の原因で考えた場合1-5の点数で、 1.80点? 2.20点? 3.20点? 4.10点? 5.30点? くらいで点を、つけるでしょうか? 後、余談・・・心理学の話で、 「周りの人を気にするのは、周りの人と比べて自分の地位・位置を確認し、常に自分より低い地位・位置にいる者がいる事で安心を得るために行う行為である」 と、言う感じで書いてあった本を読んだような記憶があるのですが、本自体の例は中世ヨーロッパの「階級制度」を例にしてありましたが、「いじめ」も、この心理的なものを情緒不安定な時期に、「いじめ」によって「低い地位、位置」にいる者を作り、「いじめ」を繰り返すことによって「常に地位、位置を確認する」ことを実践しているだけなんだろうな~と、思うのですが・・・本のタイトル、著者等は、完全に忘れてます^^;;; 私の場合、親に「お前が、弱いからだ」と言われて、格闘技の道場へ通わされた記憶があります
お礼
原因は面白いから、抵抗しないからということでお願いします。 心理学のいじめ」を繰り返すことによって「常に地位、位置を確認する」は私も聞いたことがあります 格闘技を習って結果はどうでしたか?教えていただけませんか? そしてもしよければ100点と考える解決法が心にありましたら 教えていただけませんか? 回答ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございました