- ベストアンサー
恥ずかしかった!私の「間違った」知識
いつもお世話になっております。 過去にもいくつか「勘違い」「間違い」について質問が出ていてかなりの回答がついていたのでこの質問を立ち上げようか迷ったのですが、その質問に答えることができなかった方もいらっしゃると思いますので、二番煎じかなとは思いますが質問をさせていただきます。 会社勤めをしていた時、私がいつものように書いていた書類について、とある後輩から漢字の「間違い」を指摘されました。「そんなはずはない・・」と思っていたら後輩は「この字、棒が一本余計です」・・・。 郵便の「郵」の字の左の作りの部分確かに一本多く書いていました。 寒天の「寒」も横棒一本余計に書いていました。 ずっと間違えて覚えていて、きちんと漢字を正確に掛けなかった自分が恥ずかしかったです。 他にも骨粗鬆症(こつそしょうしょう)を「こつこっそしょう」と覚えていたとか、原因(げんいん)と入力するつもりが「げいいん」といつも言っていたために入力したら「鯨飲(!)」と変換で出た・・・など、私の恥知識はたくさんあります。 みなさまの「失敗談」「間違い」などについて教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (55)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 私は、友人からもらったお土産でやってしまいました。 沢山もらったので会社でみんなで食べようと持っていったのです。 その食べ物の名前が「ちんすこう」だったのですが、 すべてひらがな表記のため、完全に読み間違えて 「ちんすこう」の「す」と「こ」を逆にして呼んでしまい、 周りの空気をすっかり固まらせてしまいました…。 私も発音した瞬間に「あ、しまったっ!」ってすぐに気付き 赤面してしまいました。…その後みんなに笑われたのは言うまでもなく… 穴掘ってでも入りたい心境でした。(汗;)
その他の回答 (54)
- karrin
- ベストアンサー率19% (159/833)
#18 #23 #36です♪ 私の子は「高島屋」を「たかましや」 「天満屋」を「てんやま」 と幼い頃に言ってました♪
お礼
度々ご回答いただきましてありがとうございます。 karrinさんは>「たかましや」、#53のmo-mo-さんは>「たかやしま」・・・。 「高島屋」(たかしまや)は言いにくいですね。本当に。 早口で10回連続で言ったら、下がもつれそうです(^^;
補足
下のお礼欄、コピーした後間違って消してしまい、書き込みしたので、間違えてしまいました!!大変失礼いたしました!!(最後までドジばかり・・・本当に情けない・・)訂正させていただきます(滝汗) 正しくは、mo-mo-さんの娘さんが>「たかしやま」と言われていた です。 ---------------------------------------------------------------------- karrinさんの補足欄をお借りして、たくさんのみなさまに、ご回答をお寄せいただきましたこと、厚くお礼申し上げます。 ポイントは、みなさまに差し上げたい気持ちです。ポイントの付かなかったみなさまには大変申し訳ございません。 何人かの方のお礼の欄にも書いたとおり、みなさまが「間違っていた」知識や「勘違い」を自分に置き換え、同じような間違いをしないようにこの質問が役立てばいいなという思いで、この質問を立ち上げたのですが、私のお礼の書き方などにも落ち度が有り、「コミュニケーションの場となっているようです」と管理者様からご指摘を受けました。これ以上この質問を締め切らずにいると、やはりそう解釈されても仕方ない部分も出てきそうなので、一旦ここで締め切らせていただきます。 みなさまにもご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。 末筆ではありますが、この質問が、「知識資産」としての役割の一端を担っていけたら、と希望いたします。 (2002.8.29)
再びmo-mo-です。 hyu_yaさんのような子供の頃の言葉なら山ほどありますが、記憶にあるものを・・・。 「パーマ屋さん」(今時言いませんが)を「パーヤマさん」 「奥村さん」を「おくるまさん」 それから私の娘は 「高島屋」を「たかしやま」 「千と千尋」を「せんとひちろ」と言います。 そうそう私が幼稚園の時、「おべんとばこのうた」で「きざみしょうがに、ごましお~」という歌詞があったのですが何度聞いても「きざみちょうじゃに、ごましお~」と歌って、親はこの歌を知らなくて一生懸命「お弁当に入れるもので、きざんで入れるものって何があるだろう・・・」と悩んだそうです。
お礼
再度ご回答いただきましてありがとうございます。 子供の頃って、口が廻らなくて言いにくい言葉ってそう言えばたくさんありましたね。 「パーヤマさん」「おくるまさん」ってなんだかカワイイ(^^) 「おべんとうばこのうた」って、地方によって、また歌う人によって、「おべんとうの中身」が少しずつ違ったりしますよね。たしか「作詞者不詳」だったよう名記憶があります。 「きざみしょうが」って子供にはあまりなじみない言葉ですものね。 mo-mo-さんのお母さまも「??」だったのでしょうね。
- hyu_ya
- ベストアンサー率17% (3/17)
面白いですね。。。 私も一つ。 私が小学校低学年の時まで 「マヨネーズ」を「マネヨーズ」と言っていました。 その時は、いくら「マヨネーズ」と教えられても、 「マネヨーズ」としか言えませんでした。。。(^_^;)
お礼
ご回答ありがとうございます。 >私が小学校低学年の時まで >「マヨネーズ」を「マネヨーズ」と言っていました。 >その時は、いくら「マヨネーズ」と教えられても、 >「マネヨーズ」としか言えませんでした。。。(^_^;) 私の弟も同じでした。「マヨネーズ」と何度言っても「マネヨーズ」になっていました(^^;
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
「元宝塚女優」の国土交通大臣が「ラビットピット」と言ったことがあったな。
お礼
再度ご回答いただきましてありがとうございます。 >「ラビットピット」、とは「ラビット関根」(うわっ!古いっ!)さんのことではないですよね?(爆)・・・。「ブラット・ピット」さんのことですね。(^^;
上司と部下の会話です。 「今度、犬を飼おうと思っているんだけど」 「どんなん飼うんですか?」 「アマチュア・ダックスフンド。誰か飼ってる奴はいるかな?」 「・・アマチュアもプロフェッショナルも飼っている奴はいないと思うけど・・」
お礼
再度ご回答いただきましてありがとうございます。 >「アマチュア・ダックスフンド。誰か飼ってる奴はいるかな?」 >「・・アマチュアもプロフェッショナルも飼っている奴はいないと思うけど 確かに!!(^0^)「勘違い」大王です!!←勝手に命名して申し訳ございません・・・。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
うーむ、目指せ最多回答数ってところですか。 では質問No.272266もご参照ください。 けんけん‐がくがく【喧喧諤諤】 〔形動ナリ・タリ〕(「喧喧囂囂(けんけんごうごう)」と「侃侃諤諤(かんかんがくがく)」との混交語)さまざまな意見が出て、口やかましいさま。「喧喧諤諤として結論を得ない」 MS社のBookshelfBasic2.0から すでに市民権を得ているようです。 ワタシの失敗は「寝具」を「ネグ」と読んでいたことです。だから「ネグリジェ」って言うんだな、と(じゃ「リジェ」はなんだと聞かれるとこまるけど)勝手に納得してました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >目指せ最多回答数ってところですか。 そんな、滅相もございません!!(^^; これまで、数多くのご回答をいただけたことだけで、感謝の思いです。 みなさまの「勘違い」「間違い」が、私はもとより、他のみなさまにとっても、何かの際に間違いを防ぐきっかけになればと思いこの質問を致しました。 「喧喧諤諤」は既に市民権を得ているのですか。 言葉は確かに「生き物」かもしれません。時代や土地柄、仲間内などで言葉がどんどん変化しますが、それはある意味仕方がない反面、正しい「日本語」が使われなくなることは寂しいことかもしれませんね。 (かといって、「正しい日本語」を常に使っているかは自分でも疑問です。こうして書き込みをしていても、100%の自信は有りません) >ワタシの失敗は「寝具」を「ネグ」と読んでいたことです。だから「ネグリジェ」って言うんだな、と(じゃ「リジェ」はなんだと聞かれるとこまるけど)勝手に納得してました 「リジェ」は何でしょうか?(爆)楽しい(?)間違いですね・・・。
- amukun
- ベストアンサー率31% (611/1955)
私、名前に「廣」という字があるんですが、普段は「広」という略字体を使っています。 ある時、戸籍謄本を取りに行って用紙に「廣」のほうを書いたんですが、戸籍係の人に「これ、字が違いますよ」と指摘されてしまいました。 「田」じゃなくて「由」で 突き抜けてます。 それまでずっと、「田」で書いていました。 自分の名前もちゃんと書けていなかったとは・・・とほほ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >「廣」の字、普段使わないので、紛らわしいですよね。 実は、以前私が勤めていた会社の上司にこの「廣」の字がお名前にある方(amukunさんと同じですね)がいまして、その方は、いつも旧字体を使っていました。 略字体でお名前が書いてあったりすると「違うんだけどなあ」と仰っていました。 その方に、この「廣」の正しい表記を習ったのでとりあえず間違えずに書くことができます(笑)
#31、二度目です。 私じゃないですが、テレビでのこと。 クイズ番組で答えが「辰吉丈一郎」だったんです。 そして女性が一番で手を上げて、思いっきり 「たつきち!!」って叫びました! みんな一瞬、え?! その後、大爆笑。 「それは、たつよしって言うの!」って司会者に突っ込まれてました。 その人は顔を隠してました。ちょっと可哀相かな。 でも面白かったんですよ!!
お礼
再度ご回答いただきありがとうございます。 >クイズ番組で答えが「辰吉丈一郎」だったんです。 >そして女性が一番で手を上げて、思いっきり >「たつきち!!」って叫びました! >みんな一瞬、え?! その後、大爆笑 クイズの回答者の方、さぞかし恥ずかしかったでしょうね。 「辰吉丈一郎」さん、といえば、どなたかタレントの方が、「たつよしいぬいちろう」だと思っていた、と仰っていたのをテレビでみたことがあります・・・。 「丈」と「犬」・・・。似ていなくもないけれど、別の字かと・・。
- re-gon
- ベストアンサー率27% (12/44)
笑わしてもらうばかりでは何なので、わたくしも。 子供の頃、「モータープール」は、夏になったら水をはって泳げるのだと思い、毎年楽しみにしながら、でも「まわりは金網で囲ってるのにどうやってはるんやろ???」と頭ぐちゃぐちゃになっていました。 夫は最近まで「そだいごみ」を「しょだいごみ」と 思っていました。・・・漢字で書いてみ~っちゅーねん。┐('~`;)┌
お礼
ご回答ありがとうございます。 >「モータープール」は、夏になったら水をはって泳げるのだと思い、毎年楽しみにしながら、でも「まわりは金網で囲ってるのにどうやってはるんやろ???」と頭ぐちゃぐちゃになっていました 街中に突如、「プール」ができたら、涼しくていいかもしれませんね(^^) 関西方面では「駐車場」のことを「モータープール」といいますものね。 私がこの「モータープール」という言葉を初めて知ったのは、大江千里さんの曲です。その歌を聴いていて、「『ウォータープール』って何?」としばらくの間疑問でした。ある日雑誌のインタビューで『関西では「駐車場」のことを「モータープール」と言う』というような記事を見て、自分の間違いに気づきました(^^; ちなみに北海道在住なのですが、こちらではあまり使われないですね。 >夫は最近まで「そだいごみ」を「しょだいごみ」と >思っていました。・・・漢字で書いてみ~っちゅーねん。┐('~`;)┌ 幼児語みたいですね(笑)ちなみに「初代ごみ」に変換されました・・・。
- nagare
- ベストアンサー率33% (280/831)
今日 マンガを読んでわかったんですが 「とりつく島もない」 ずっと 「とりつく暇もない」 と思っていました
お礼
ご回答ありがとうございます。 >「とりつく島もない」 >ずっと >「とりつく暇もない」 >と思っていました 「し」と「ひ」って聞き取りにくいので、確かに間違えやすいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ・・・。(^0^) 大爆笑(ゴメンナサイ)してしまいました。 でも・・・、恥ずかしかったでしょうね。お察しいたします。 似たような私の友人の話です。 私の友人が彼女の友人と話をしていて、視力の話になったそうです。 その方はかなり眼が悪く、度のきつい眼鏡を愛用していたそう。 そこで私の友人はその友達に「ね、もしかして、『インラン』なの?」・・・。 相手の方にすっごーく、怒られたそうです。 私の友達は『近眼(きんがん)』と言おうとしてただけらしいのですが(爆)。
補足
下のお礼欄の「友人の話」の件で少々訂正があります。申し訳ありません。 『近眼』と『乱視』と言おうとして、言葉がごちゃごちゃして『インラン』と言ってしまった、ということです。「乱視」が抜けると話が「?」ですね(^^;