- ベストアンサー
身代わり?
ずうぅぅっと前から疑問なんですが、雪印にしても、日本ハムにしてもどうして上や会社をかばって自分一人で責任を追おうとするのでしょうか? 自分にだって妻や子供がいて再就職するにはいい年で、おまけに首みたいなことを履歴書に書くとどこも雇ってくれないのでは? 会社の方と裏で生活は保障するから表面上責任をとってくれとか言われてるのでしょうか? それにしても自分の人生の汚点になるだろうし、大きな会社を自分が救ったと思ってもその後の生活がすさんでは意味無いように思います。鈴木宗男の秘書にしてもなんではかないんだろうと不思議です。なぜなんでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#118466
回答No.2
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。私の考えが幼稚すぎるようです・・。公の利益・・でも、やっぱり納得いかない!!だって自分ひとり暮らしならまだしも養ってゆく家族がいるわけですし突然無職になって(自分一人の支持とか言って)高校にいけなくなったり、家を手放す羽目になったりしないか・・。突然リストラにあわれる方もいると思いますがこの場合自己退職と同じではないのかなって思うと割りあわなすぎ。一生懸命まじめに働いてその結果が責任取って辞めるなんてカワイソすぎます・・・。