- ベストアンサー
新幹線中間改札について
新横浜駅新幹線中間改札について 横浜市内→大阪市内 未使用の新幹線回数券を他の改札を通さず 中間改札に投入しました。 入場駅なしで、エラーになる事を期待した のですが問題なく通過できました。 これはおかしいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常のことですよ。 新幹線の回数券で中間改札を通る際に、入場記録のチェックは特にしていないみたいです(東海道・山陽新幹線の場合はまちがいありません。JR東日本管轄の新幹線はあまり乗らないので確証はありません)。 私の場合、住んでいるところが大阪市内より少し離れるところなので、新幹線で出張する際、大阪市内までの切符を買い、その切符で入場し(新幹線回数券は改札機を通していない)、新大阪の中間改札で回数券を入れて通りますが特にエラーが出たことはないです。
その他の回答 (4)
- goodpro
- ベストアンサー率29% (486/1651)
路線上に自動改札設置がない駅がある場合などは、中間改札でも通ることが出来ることがあります。 秋田新幹線(在来線)の秋田・大曲の各駅、山形新幹線(在来線)の山形駅はそのタイプです。 角館・田沢湖・雫石の各駅から乗って、盛岡駅で在来線の各駅に乗り換えるとき、きっぷ情報に経路として含まれている場合、規定の大きさであれば通ることが出来ます。 ただ、新幹線(幹線)区間内を乗降するときに、その情報が無ければ、エラーが出ることもあります。 また、エラー情報であっても、人間の汗などで情報が誤って読み取られて、通過できることもあります。 東日本会社線の新幹線は「POS管理」されているので、指定席はその情報がただしければ、その情報に従って、作動するようになっているようです。
東京駅からよく新幹線を利用するものです。 私が利用する最寄りのJRの駅には自動改札はありません。 したがって、入場記録がない状態で東京駅の新幹線自動改札を通ることになります。 もちろん引っかかることはありません。 首都圏では自動改札の導入が進んでますが、郊外ではないところもあります。 チェックしていたら、引っかかる人が多数出て大変ですよ。
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
横浜市内の駅である、たとえば、南部支線の昭和駅とか大川駅とかが、自動改札が無いからだと思いますが・・・自動改札が存在しない駅が、特定市内圏内にある以上、無条件に改札を閉められないのでしょう。 だいたい、そのようなケースでは、圏内に無人駅とか自動改札が無い駅のパターンが多いので。
補足
南部支線の昭和駅とか大川駅は鶴見駅の中間改札を通過したときに 入場記録が入りますね。有効な利用方法ではありませんが 尻手から入ったとすると全く中間改札を通っていませんね。
- newnew3
- ベストアンサー率0% (0/3)
私も青春18切符+新幹線の乗車券で入れました。 理由はわかりません。
補足
青春18切符+新幹線の乗車券でエラーが出ないとは 驚きです。
補足
中間改札を通る際に、入場記録のチェックはしていないみたいよう ですね。ややこしくなるので書きませんでしたが、このQは、 市内の端までの乗車券との併用でした。 新横浜に限った内容ではないようですね。 新大阪はjun502のいわれるとおりだと思いますので、 東京駅で試してみます。 東京駅での経験のある方、教えていただいてもいいですよ。