• ベストアンサー

創業祭って何?

創業祭ってどんな祭りなどでしょうか? 近所のスーパーで「大創業祭」と名打つセールが行われていました。 "創業"ということは店が開かれたこと記念したセールだと思っていましたが、このセールは春と秋の年二回あるみたいなのです。 この大創業祭の"創業"はなにを意味するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは てっきり会社の創業記念だと思いましたが・・ 私の勤めていた所は 大手百貨店の創業記念と 地元企業の出資でしたのでその会社の創業記念がありました 判りにくいと思いますが イオン&サティが一緒になっていると イオン創業の月と サティ創業の月があるのでは?と思いましたが・・・ ただ、創業祭といってもお祭り(売り出し)の一環と言う意識でしたので 単に半年にしているのかもしれません

hiro-shimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、「創業祭」の言葉には特に意味が無かったのでしょうか? 実はスーパーというのは鈴木杏樹がCMをしている、大手チェーン店なのですが、ウィキペディアで調べてみると設立が3月となっているので春の「大創業祭」は意味が通るかなとも思ったんですが、じゃあ9月の「大創業祭」は何?って事になってしまいます。 ともかく、深くは気にしないようにします(笑)。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

確かにおかしな言い回しです。 企業なら周年記念事業とか○周年と数字が必ず入ります。 それもなく、年に2回もやるのはおかしいです。 この場合はキャンペーンと同意語です。 春のキャンペーンとか秋のキャンペーンの表現に比べ、インパクトが確実のあるので使っているとしか考えられません。 漢字4文字で極太書体で書かれればチラシなど眼をひきます。 また、創業祭だからかなり安いのではないかとの、錯覚も出やすいです。

hiro-shimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、客寄せの為の特に意味のないネーミングなんでしょうか?

回答No.2

基本的にhiro-shimiさんの考えが真っ当だと思います。 しかし、企業としては「とにかくイベントをしたい」というのがホンネと思われるので、その理由の1つとして”創業祭”をしているだけだと思います。 地元のスーパーなどでも「創業39周年記念」なんて中途半端な祭りをやっています(毎年できるじゃん! 笑)。 そういえば年中「店閉いセール」をやっていた店もあったなぁ。 あんまり深く考えないほうが良いと思いますよ。

hiro-shimi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、特に意味のないイベントなんでしょうね。

関連するQ&A