- ベストアンサー
子供のお母さん友達
子供同士が仲良くて、そこのお母さん(Aさん)とも知り合いになり結構親しくしていましたがAさん宅の子供がうちの子とBさんの子供を仲間はずれをするようになりました。私も頭にきたのでBさんとAさんの悪口を言ってしまいました。そうこうするうちに子供同士が仲直りしたので私もAさんとの仲を復活させたのですが、その現場をBさんに見られてしまって・・・・ 今日「信じられない!あなたの神経疑うわ!」ってすごい剣幕で言われました。 Bさんには「裏切ったようでごめん」とその場で謝りました。 私は自分がずるい!って事は分かっています。 子供のけんかに親が出るべきでは無かったと反省しています。 もう一度Bさんにちゃんと謝罪するべきでしょうか? これからの付き合いはどうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このような内容を質問してきたという事は、ある程度は、批判があっても仕方ない、と承知した上での事だと思うので、少しシビアに回答します。 >私も頭にきたのでBさんとAさんの悪口を言ってしまいました そもそも、これが問題です。頭に来たから、何々をする、という行動パターンは、子供の行動パターンです。感情のままに行動すれば、この世の中が混乱の極みに陥ることは、自明の理です。 「悪いことをすれば、必ずその報いを受けなければならない」 その報いが今回出た、だけの話です。悪口を言ったので、結果としてBさんとの関係がぎくしゃくしてしまった、という事です。 愚痴というものは怖ろしいものです。軽く見ている人もいると思いますが、愚痴を言うことで、相手には心象を悪くし、愚痴を言うことで、自分の心を汚くしてしまいます。 愚痴は、要は、「自分は正しく、相手が悪い」という考えのもと、人のせい、にしている、ことから起こる悪しき心です。何事も、自分に非がないという事はないのですから、自分に対して0.001%でも非があれば、人のせいにばかりするのではなく、自分のせいにする、自分にも責任があると、引き受けることで、愚痴のない生活をすることが大切です。 難しく言えば、人は、そこに存在しているだけで、周囲に対して影響を与えています。存在責任があるわけで、人のせいにばかりできない理由が、ここにあります。自分が透明人間で存在していないのであれば、人のせいにしても構わないのですが、そこに存在している限り、相手に100%責任を負わせ、責任転嫁、責任回避、責任逃避、するのは、大人として、自分に対して責任がない生き方になっていると言えます。 本来であれば、Aさんにも悪口を陰で言っていたお詫びをする必要があります。Bさんに関しては、自分が散々Aさんの悪口を言っていた自分の未熟さを示し、その未熟さに対して反省したことを正確に伝えることが大切です。 Bさんを裏切ったことが問題なのではなく、感情的に悪口を言い放ったことが問題であり、その点について、Bさんに誠意を持って謝罪することしかないと思います。 世の中は、自分の思い通りには進まないもの、との認識を持って下さい。自分の思い通り、とは、単なる「妄想」です。妄想を描かず、現実を直視し、冷静に物事を判断して下さい。
その他の回答 (1)
- aaacyan
- ベストアンサー率11% (2/17)
あなた自身が子供ですね。 子供の喧嘩に親が出て行くなんて信じられない。 Bさんにもう1度、謝罪しましょう。
お礼
今Bさんに謝りました。 すごく反省しています。 回答ありがとうございました。