- ベストアンサー
小さい子供がいじめられているとき
ある集合住宅に住んでいます。 その中でとても仲良くさせてもらってる家族がありますが、そのお母さんからの相談を受けました。お母さんは比較的おとなしい方で、3歳の一人娘(Aちゃん)も大人しめの性格です。その子が、4歳の女の子(Bちゃん)にいじめられているというのです。 Aちゃんが何もしていないのに「もう。Aちゃん嫌い!ばか!」と顔の間近で大声を出すというのは日常茶飯事、おもちゃや自転車、履き物まで取るというのです。そこまでしたらBちゃんのお母さんは気づくのでは?と思うのですが、なんとこの子はお母さんの姿が見えると態度が180度変わるのです。実際今日もその現場を見ました。Aちゃんの顔の近くで意地悪なことをさんざん言っておいてAちゃんが泣いたところで私が近づき「Aちゃん何で泣いてるん?」と聞くとBちゃん「Aちゃん、どうしたの?何で泣いてるんかわからんなぁ、おばちゃん」・・・絶句でした。こういう事が続いており、お母さんもかなりストレスがたまっているようです。 先月、そのBちゃんが他の女の子にいじめられているという話をBちゃんのお母さん聞きました。が、実際はその前にBちゃんが散々その子達をいじめていて、子供も嫌気がさしたのでしょう「もうBちゃんとは遊ばない!」と仲間はずれにしたとのこと。自分の子供がいじめられたその前の段階まで突き詰めず、いじめられたとそのお母さんに電話して、結局、そこのお母さんがBちゃんの家に謝りに行ったとのこと。自分の子供は「いい子」だと思いこんでいるようです。お母さんにきちんといって対処してもらうべきなのか、もう少し様子を見るべきなのか、私がそのお母さんにいうべきなのか。言うとしても、言い方を相当考えないと誤解されそうで・・・。子供同士ですし、お互い様のこともあると思うし、みんなで仲良くやっていきたいのですが。何か良いアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.6です。 Bちゃんのお母さんはいい人だと仮定してのアドバイスだったんですが、違ったみたいですね。 >隣のお母さんに「むかつく!!!」といってました。そういう感じの方なので・・・。 そんな場面を見て「むかつく!」と言うお母さんなら、事実を知っていても、それが悪いとは思っていないのでは? Bちゃんの口調もお母さんからきたのかなと想像してしまいます。Bちゃんがお母さんの前でいい子にしているは、お母さんがコワイからでしょうか・・・。 家でお母さん(ボス)の言いなりになっている子は、厳しい人がいないところでは、弱い子をいじめ、自分がボスになろうとする子が多いように思います。お母さんがそういう方なら、Bちゃんは正しい友達との付き合い方が分からないだけだと思うので、時間は掛かりますが根気よく本人と話して、仲良くできたら褒めていけばいいと思います。もう4歳ですし、理解力もあるでしょう。それに、お母さんに言うと逆ギレされるか、Bちゃんを力で押さえつけるだけのような気がします。それではBちゃんが調子に乗るか、お母さんのいないところでまた同じことをするだけだと思います。 私なら、Bちゃんから攻めて、お母さんとも仲良くなってから、さりげなく言ってみますけど、、、。
その他の回答 (7)
- akamotooki
- ベストアンサー率36% (12/33)
#1です。 質問文に書いてあるように、その現場を見たことがあるのですよね。 どうすればいいかという具体的な答えではないのですが、もしその現場を見たときには、2さんのおっしゃるとおりにやってみてはいかがでしょうか? それでBさんに逆切れされたときには、必ず、Bちゃんの親と話し合ってください。 子供は自分の親を、味方につけようと、作り話が飛び出す事があります。 事実をきちんと伝えましょう。 もしそれで、逆切れされた場合は、いい案で無いのは分かっておりますが、あまりこの件に関しては、口出しないようにした方がいいのではないでしょうか。 これについては、あなたが、どう思うかではなく、子供がどう思うかが重要です。 もし、子供がそれでもBちゃんと遊びたいと言うなら、Bちゃんと遊ばせ、嫌だと言うならば、あまりかかわらないようにしたほうがいいと思います。 子供は、親が思っているよりも大人です。 たとえ4歳でも人を見る目はあると思います。
集合住宅のいじめって意外と多いみたいですね。一度4歳児の子が「いじめられるから家に帰りたくない。恥ずかしくて親には言えない」って言っていてびっくりしました。やはりここは大人や特にAちゃんのお母さんにはっきり注意してもらいたいところです。子供が危ない時はもちろん、言葉の暴力も同じように危険です。AちゃんもBちゃんもほっておいては、将来が心配じゃないですか? Bちゃんのような子はよくいますね。2歳の妹がいるということですが、Aちゃんのお母さんはいるのに自分のお母さんが居ないことに、やきもちを妬いてストレスを発散しているようにも思えます。私はある意味(ずる)賢い子なら、こんな手をよく使います。 ・Bちゃんと普通の話をして、さりげなくお母さんや妹、友達のことをどう思っているか、聞き出す。批判は避けて、ただ話を聞くことでこっちに好感を持って注意を聞き入れてくれやすくなるし、理由が分かれば対策も立てやすい。 ・例えば「いつもBちゃんのことについてお母さんと話してるんだけど、お母さんはBちゃんのことを友達と仲良くしてるってすごく褒めてたよ。も・ち・ろ・ん!Bちゃんはお友達を泣かせたりなんてしないよねぇ?」と、Bちゃんのしている事は大好きなお母さんに筒抜けだってことをさりげなーく言う。 ・お母さんの前でいい子にしている時、友達とも仲良くしていたら「友達と仲良く遊んでてBちゃんはえらいね!みんなもBちゃんがこうしてくれると嬉しいよね!」とおだてる。 ・それでもダメなら、お母さんにBちゃんがこうしていたという事実だけ伝えて「本当はいい子だと思うんですけど、お母さんがいなくてさみしいのかも。もっと一緒に遊びませんか」と声を掛けてみてはどうでしょうか?
お礼
いろいろなアドバイス、ありがとうございます。 実はBちゃんのお母さんがちょっと怖いな・・・と思ってたりするので、なかなか事実を伝えにくいのです。先日もうちの上の子とブランコの取り合いになり、(うちの子が乗ろうとブランコに座ったらBちゃんがいきなりきて)私はしばらく様子を見ようと少し離れたところから見ていたのですが、Bちゃんのお母さんは、隣のお母さんに「むかつく!!!」といってました。そういう感じの方なので・・・。 が、子供のためにも少し勇気を出してがんばってみます。
- yukuru
- ベストアンサー率8% (10/112)
我が家も集合住宅です。 小学生も幼稚園児も小さい子もいますが、親がいない状態で外に出ているのは小学生の2.3年生以上ですよ。Aさんもしばらくの間は一緒に外遊びするなど大人の目がある状態にするのはいかがでしょうか。 うちの集合住宅の前で大人がいるときは自分の子であろうが他人の子であろうが危ないことをしていれば注意するし、泣いている子には声をかけます。周りの大人が注意してみていくことも必要だと思います。 どうしても相性が悪いのであれば離れるのものいいかも。
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 Aちゃんのお母さんは常に子供と一緒にいます。が、そのお母さんの前ではBちゃんは構わずAちゃんをいじめます。最初の段階で、注意しなかったから「このお母さんには怒られない」と図に乗っているのかもしれません。 子供だけで出ていることは少なく、親も一緒に出ているのですが、他のお母さんと話をしていることの方が多いようで、目が行き届いていないことがあります。危ないことをしていたり、おもちゃの取り合い等の時は他の子供でも大人が入るのですが、隠れて意地悪までは目が届かないようです。
- lovelovechan
- ベストアンサー率15% (93/619)
なんでそういう意地悪をしてる場面を見てる人がいるのに その場で注意しないのでしょうか? そういう大人の態度が4歳の女の子をますます図に乗らせてるのだと思います。 4歳の子供を一人で遊ばせてるBちゃんのママも問題ですね。 まだ4歳なら自分の子供から目を離しません。 何をするか分かりませんから。 子供同士なので小さな揉め事ってあると思いますが、 Bちゃんの場合はちょっと問題があると思います。 今から自分の親の前で態度が変わるなら将来も心配です。 「親にばれなければ何でもあり」と思う子供に育ちそうで怖いです。 私の子供を遊ばせる時は何か問題行動があったら 他所の子でも注意しています。 わが子からも目を離しません。 Bちゃんのママには後から言よりもその場で言った方が いいと思いますよ。
お礼
早速に回答いただき、ありがとうございます。 そうですね。廻りの大人が言うべきですね。ただ、他の方のお礼にも書きましたが、本当に他のお母さんの前ではよい子だそうです。私も友人から聞くまでBちゃんが意地悪だとは知りませんでした。 Bちゃんのお母さんも下に2歳の子がいますので、そちらに目がいき、そのすきにって感じです。 これから現場を見たら注意するようにします。
女の子は特に多いようですね。 友人の話ですが、全く同じ様な状況だったそうです。 同じ集合住宅の中で親の前ではいい子ぶる女の子が友人の子供を(両方女の子)いじめていて・・・。 友人の子供も大人しい子供でなにやら憂鬱そうな顔はしているものの自分からは話してこなかったそうです。数日後に他のお母さんから子供が意地悪されていると聞いてそのいじめっこのお母さんに訳を説明しやめる様にと伝えたのですが、なんとそのいじめっ子の親御さんは自分の子供がいじめっこな訳が無い!と全く信じなかったそうですよ。 結局は友人が自分の子供をいじめっ子から遠ざけた所、今度は他の子へ・・・といじめが続いて今では全く誰もその子とは遊ばないそうです。 話して分かる親御さんならいいんですけどね・・。 もし、分かってもらえないようならこちらから離れるしかないですよね。
お礼
早速に回答いただき、ありがとうございます。 やはり、他にもこういう事ってあるんですね。 事実を話したとして、「うちも悪かった」って認めてくれるお母さんなら良いのですが、それが原因で関係がぎくしゃくしても・・・と考えてしまいます。どういう風にお母さんに伝えたらいいのでしょうか。悩みます。
- zappa-z
- ベストアンサー率23% (291/1232)
お母さんは、その場で見ていない事で何か言われても、なかなか納得してくれない事もあります。現場を見た大人が即Bちゃんに注意するようにしてみてはどうでしょう? 質問者さんが見た光景のような場合、Aちゃんではなく、思い切ってBちゃんに「おばちゃん、今見てたんだよ。何でAちゃんに意地悪な事言っちゃったのかな?Aちゃん泣いちゃってるよ。ごめんなさいって言おうか?」って言ってみてはどうでしょう。 Aちゃんのお母さんも、娘さんが意地悪されていたら遠慮せずに相手のお子さんに待ったをかけてもいいと思います。 注意しないで、このままエスカレートしたら、可哀相なのはAちゃんです。 お互いのおうちの関係が分からないので、いきなりBちゃんを厳しく叱ってしまうと、親御さんに逆切れされても不愉快ですから、とにかく出来るだけお母さんが「そんなことしないでね」とか「やめてくれる?」などと言って守ってあげればいいんじゃないでしょうか? 子供同士のことだから、煩く言わなくてもと思う方もいるかも知れませんが、すでにお母さんがストレスを感じてしまっているのですから、何らかの対処は必要だと思います。 声かけをする事によって、Bちゃんの行動がおさまって来るかも知れません。 とにかく、何かしらの行動は起こした方がいいと思います。 ちなみにうちの近所は、よその子もガンガン叱り飛ばしてます。自分の子がかかわっていない揉め事まで、別のお母さんが指導したりしてます。 こうなってしまうと気が楽なんですけどね。 最初の頃は、難しいですよね。良い結果が出るといいですね。
お礼
早速に回答いただき、ありがとうございます。 大人がその場で声かけは是非するべきだと思います。私も心がけます。が、私は日中仕事でいませんし、出会うのは土、日に限られます。また、他のお母さんの前ではとってもよい子らしいです。Aちゃんのお母さんの前では気にせず意地悪してるみたいです。Aちゃんに限らず他の子供にも。
- akamotooki
- ベストアンサー率36% (12/33)
いますね。そういう子供 ICレコーダーや、ビデオなんかでその現場を取ってそのお母さんに見せてみたらどうでしょうか? でもそれだと仲良くは出来ないですしね。 むずかしいですね。
お礼
早速に回答いただき、ありがとうございます。 私も「ビデオに撮る」事を考えましたが、やはり後がね・・・。
お礼
度々の回答、ありがとうございます。 実は、先ほどAちゃんのお母さんから電話がかかってきて「今日、Bちゃんのお母さんに、今までのこと言った。ごめんよって言ってたけど、ホントのとこ、どうかは分からない」と言うことでした。 急な展開だったのでびっくりしましたが、今日突然、AちゃんがBちゃんの妹に、今まで自分がBちゃんに言われていたのと同じきつい口調で攻撃をした。それも周りに他のお母さんや友達みんながいる前で。びっくりして、実は今まで・・・と言うことを話したそうです。お母さんはまさかうちの子があんな事言うなんてショックで・・・と落ち込んでいました。でも、隠れて言ったのではないし、今までのいきさつも説明したのなら分かってもらえるんじゃないかな・・・とは言った物の、Bちゃんのお母さんのことなので素直に受け止めてくれるかどうか心配です。しばらく様子を見てみます。