• 締切済み

優しい人になりたい

37歳の女性です。 人に優しくなる方法を知りたいです。 仕事場では、厳しい人だと思います。仕事中に怠慢な仕事振りをみると、一切、口を利きたくなくなります。顔をみるのも嫌です。できるだけ、関わらないようにします。人に優しくなり、寛容に人を受け入れられる人になりたいのですが、どうしてもできません。人を許したり、人に優しくするには、どうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

回答No.8

誰かが怠惰な仕事振りをすることがいけないと思うから気分が悪くなるのです。 誰かが怠惰な仕事振りをしても良いと思うことで、誰が何をしようとも 気にならなくなるはずです。 怠惰な仕事振りをするかしないかは本人の問題です。 それをどうにかして怠惰な仕事振りをさせたくないと思うことで 他人の問題を自分の問題のように感じてしまいます。 自分に実害がない限りどんなことでもさせてあげられるようになれば 自分は心が広い人なんだなと感じられると思います。 自分が正しいと思うことが誰かにとって正しいことでないかもしれません。 失敗や間違いをさせたくないと思っても本人が気が付かなければ意味がないのです。 だから気が付くまで放って置くのも優しさのひとつだと思います。

  • a-gamyl
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.7

みなさんすでにいろいろ書かれているので簡単に. まず,自分がそういう風になった原因を考えましょう. そして,その時点において,周りの人間がどういう風に助けてくれれば,そういう自分にならなかったかを考えましょう. 次に自分がどういう行動をそのときとっていればそういう自分にならなかったかを考えましょう. 最後に,過去のトラブル,トラウマ等をすべて解消した場合,現在の自分がどういう振舞いをし,どのような自分になっているかを想像してみてください. 以上は,簡単な自己カウンセリングです. 結構気分的に楽になりますので,一度気軽に試してみてください.

kikko20070
質問者

お礼

ご返答をありがとうございました。 どうして、こうなったのか。少なくとも、今の責任ある立場になるまでは、そんなことを考えることは、ありませんでした。一度、自分について、振り返ってみたいと思います。 とても、参考になりました。ありがとうございました。

  • yuki-70
  • ベストアンサー率43% (39/89)
回答No.6

「仕事に厳しい」・・・自分を律して、仕事の間はその仕事のプロに徹する。私もその姿勢で仕事はしたいと思います。でもそれは、自分がそうであればよいのであって、他の人には関係のないこと。「どうせ頑張っても給料変わんないし」と考える人もいれば、「仕事は二の次、俺は(私は)趣味に生きる」と考える人もいるだろうし。仕事に対する向き合い方は人それぞれ。仕事に限らず、物事に関する価値観はみんな違いますよね。自分の価値観を押し付けないことではないでしょうか?そして他人の価値観を認めないまでも否定しないことが、人を受け入れる第一歩だと思います。仕事バリバリ人間。仕事はチョボチョボ、しかし会社の飲み会などのイベント時に能力を俄然発揮する人間(ホントこういう人助かります。セッティングから会計まで完璧、笑)仕事やらない、イベント参加しない、何しに会社に来てるのか分からない人間(新人の反面教師。みな「ああいう風にはなりたくない」と思う)いろんな人がいるから楽しいと思いませんか?特に人に優しくなろうと思わなくてもいいと思いますよ。kikko20070さんの仕事振りをみて、「kikko20070さんみたいになりたい」と心の中で思っている人もたくさんいます。ひょっとしたら、あなたが口も利きたくないと思っている人がそういう風に思っているかもしれません。私が他人に噛み付くのは、私の仕事に支障がでることをされたときのみ。人に対してではなく、その行為に対して怒ります。だから、怒ったあともその人と普通に接しますよ(相手はムカついているかもしれませんが・・・笑)人がサボろうが、ズル休みしようが、上司にゴマをすろうが関係ありません。まあでもkikko20070さんもその性格でず~っと生きているワケですから、簡単にはいかないでしょうね。一度、自分の行動パターンにないことをしてみてはいかがでしょう?なるべく多くの人と接することができて、会話することができるとこに自分から足を運ぶ。たとえば、以前から興味はあるけど今ひとつ踏み出せない趣味のサークルとか。何かのセミナーだったり、習い事とか。自分の活動の場を広げて、いろんな人の話を聞き、いろんな生き方や価値観を知る。日常から少し自分がはみだしてみる。少し違った角度から自分を見つめなおすいいきっかけになるかもしれません。

kikko20070
質問者

お礼

「なるべく多くの人と接する・・・」なんで、わかったのでしょうか?私の行動範囲は、とても狭く、おまけに、初対面の人とは、ほとんど話すことができません。セミナー習い事・・・。いろいろな人に接する努力をしていきたいと思います。ありがとうございました。とても参考になりました。

noname#70079
noname#70079
回答No.5

38歳の男です。 自分も同じ経験があります。 質問者様がどういう職責にあられる方か文面からは計りかねますが、私の場合、ただのいわゆる平ながらそうした怠慢な人間を拒絶し、今思えば、自分の中のエリート意識を高めていました。 結局、今現在、自分のそうした性格からの面もあり、他の同僚から遅れを取っていますが…。 まず、仕事に一生懸命過ぎるのだと、自分なりに思いました。仕事のペース、取り組み方というのは千差万別で、自分の基準に当てはまらないからそうした人物を劣等者と言うかと言うと当然そうではございません。 「仕事は空気」。自分の中で、いつもそう考えています。 空気である以上当然、それを吸い、吐き出すを無意識に繰り返しているわけで、それを意識し呼吸法を変えようとすると、当然そのうちに無理が生じます。 それは当然他人にも当てはまるわけで、仕事に限らず何をするにも、「自分の呼吸のペース」というのがあるのではないでしょうか? 訳のわからない回答になっていたなら、すみません。

kikko20070
質問者

お礼

「仕事は、空気」この言葉、深いですね。一生続けていく仕事・・・いや、続けていきたい仕事だからこそ、自然に自分らしくいきたいです。とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.4

お仕事大変お疲れ様です. そんな状況でしたら,ストレスも溜まりますよね. ところで,優しくといっても色んな優しさがあると私は思います. 母親のような何でもはいはいといって受け入れる優しさもあれば,父親のように突き放すような優しさもあります. しかしどちらの優しさにも必ず人間的な強さが無ければ人に優しくなれません. 弱い人は人に優しくあれないのです. 弱い人は優しそうに見えますが,本当に優しい人とは人間的に強い人,よく出来た人なのです. 優しくしようと思ってする優しさは優しさではありません. 優しくするのではなく,強く優しい人になることが大事です. そのために徳を積むことです. 徳を積むということ. すなわち人間的成長をするということ. そこに主眼を当ててみて下さい. このサイトで検索してみてください. いろんな回答があるはずです. 私は徳の正しい積み方は知りません. ただ日々いろんなことを感じ,考えることなのではないかと思っています.

kikko20070
質問者

お礼

私がこんな人になりたいなと思ったひとが、一人います。座禅を組みにいったときに、「このお寺の座禅は、修行です。安易な気持ちで行うのならば、帰っていただきたい・・・」と得々と厳しくお説教を頂きました。そのときは、厳しいという気持ちで家路についたのですが、今では、「厳しさの中に優しさ」を感じていることに気がつきました。徳を積んでいけるように・・・厳しさの中にも優しさを感じられる人間に強い人間になれるようにしたいです。ありがとうございました。

  • fonera
  • ベストアンサー率52% (38/72)
回答No.3

恐れ入ります。 人を受け入れるには、コツがあります。 人間は多面的な生き物なので、駄目なところと良いところがあります。 仕事がまったくできないけれども、人に優しくて笑顔が可愛いであるとか。 仕事は良くできるけれども、お金には汚いであるとか。 1点でその人をレッテル付けするのではなく、「こいつ、仕事『は』怠慢だなあ」とお考え下さい。 仕事場では、仕事振りで評価を下すのが正常だと思いますので、怠慢な社員は注意し、そうならないように促すのが良いと思います。 仕事場以外(昼食時、出社前、退社後)では、その人の事を職場基準で判断しない事を心がけると良いと思います。 仕事で甘くなるのと、優しくなるのは違います。 会社の利益になると思って、まずは怠慢な社員を教育するところから始めるのがお勧めです。 それがその社員の為になっている、と貴方が感じる場合、それが優しさです。 相手のことを考えて行動すれば、自ずから変われると思います。 自分を変えるのは苦痛を伴いますが、やってみるだけの価値はあるのではないでしょうか。

kikko20070
質問者

お礼

確かに・・・相手を変えるのではなく、自分を変える努力をすることは、大切です。苦痛を伴いますが、その努力がいつか自分に自信を持てるようになると感じました。ありがとうございます。とても参考になりました。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

別にそんなこと考えなくてもいいと思いますがね。いい子になるのは視点を変えれば人の人生の犠牲になる一面もあります。方法としてはよく言う「自分がして欲しいことを他人にしてあげる」と言われますが、それも押し付けになったりする面もあるのでどうでしょう。ただ私はあなたは十分お優しいと思いますよ。誰もこんなことで悩んだりしないもんです。>仕事場では、厳しい人だと思います。私が上司ならあなたをトレードでもらいをかけますね。それよりご自分を大切に歩まれることです。見る人は見ると申し上げておきます。

kikko20070
質問者

お礼

思わず・・・涙がポロリ・・・。責任ある立場の中で、自分も大切に、人も大切にしていきます。ありがとうございました。

  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.1

自分に余裕が無いと人には、優しくできないと思います。 私は、人の好き嫌いは激しいのですが、一つ良いところをみつけたら、嫌いではなくなります。 自分は一生懸命仕事しているのに!どうして、あの人は!みたいに感じたこともありましたが、みんな、できるだけのことはしているんだ、自分がスムーズに仕事をしているのは、あの人の目立たないフォローのおかげなんだと思うようになりました。 貴方が、おいくつなのかは、わかりませんが、私は年齢と、経験を重ねるうちに、自然とそう思えるようになりました。

kikko20070
質問者

お礼

自分だけががんばっていると思いがちの私・・・。反省です。5年後には、いや、1年後には、きらきらと人を照らせる人になれるように・・・そんな素敵な歳のとり方をしたいです。とても参考になりました。ありがとうございました

関連するQ&A