• ベストアンサー

保土ヶ谷→東陽町の定期券

保土ヶ谷から東陽町まで半年分の定期券を購入についてです。 保土ヶ谷→新橋→日本橋→東陽町というルートで、新橋→日本橋間は ・都営浅草線と ・東京メトロ銀座線 があります。都営浅草線を利用する定期を買った場合に、銀座線を利用することは定期券で乗れるでしょうか? またこのルートの定期券で東京駅までは定期券内でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、会社が違いますので、都営線の定期で東京メトロには乗れないです。東京駅も定期券の範囲外になりますので、東京駅にはいけません。 ただ、京橋、日本橋からは歩いていける距離です。 それと、保土ヶ谷から東陽町に行く場合は、料金は、新橋~日本橋間は、東京メトロ銀座線にしておいたほうが安くなります。浅草線にすると3社またがることになるので、かなり高くなります。

その他の回答 (2)

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

定期券は購入するときに利用ルートを指定して購入します。 従って、別に定められた区間を除いて、購入時の利用ルートからはずれる部分は、その区間の運賃が必要となります。 ご質問の場合、東海道線と並行する京浜東北線(横浜~東京)・横須賀線(品川~東京)・山手線(品川~東京)は同じ路線として扱いますので、どれを使用してもかまいません。 また横浜~品川については、東海道線と横須賀線のどちらを利用することもでき、どちらの線の途中駅での乗降も可能で、値段は距離の短い東海道線経由となります。川崎~横浜~新川崎のような横浜駅あるいは品川駅を経由して東海道線~横須賀線といった乗り方も可能です。(これが別に定められた区間に相当します。) 備考:ご趣味での質問ではないようにお見受けしましたので、実際の運転区間にあわせた形で記述しました。 新橋~日本橋間の浅草線と銀座線は異なるルートとなりますので、購入時に指定したルートと異なる方を利用するときは、運賃が別に必要となります。 このように、切符の場合は○○駅までの切符を買って、乗るときにルートを考えるのが東京・神奈川周辺ではあたりまえですが、定期券の場合は買うときに利用ルートを決めなくてはなりません。 従って、東京駅は保土ヶ谷~横浜~品川~新橋~東京といった駅の位置関係で、新橋駅で利用ルートがJRから地下鉄に変わるわけですから、定期券の範囲内には含まれません。 なお、都営線と東京メトロにまたがる定期券の場合、1枚にまとめると割引きがあります。ご質問の定期券で浅草線をご利用になる場合、おそらく2枚の定期券となると思われますが、そのときは都営と東京メトロで1枚になるようにするとお得です。 都営地下鉄と東京メトロはどちらも東京の地下鉄ではありますが、事業者としては別になりますので、運賃もそれぞれ独立して扱います。 また、定期券は銀座線と東西線と言ったような路線ごとではなく、東京メトロの利用区間と言った形で事業者ごとにまとめて計算しますので、ご質問の場合はJR・都営地下鉄・東京メトロあるいはJR・東京メトロとしてそれぞれの利用ルートの距離に応じた定期代となります。このため、都営浅草線を利用すると、先に述べたメトロとの割引きを考えたとしても、トータルでは高額となってしまいます。(新橋~東陽町間で比較すると、浅草線経由は銀座線経由に比べて2倍近くの金額となります。)

noname#96023
noname#96023
回答No.2

私だったら 横須賀線で東京まで出て、 大手町で東西線に乗ります(時間によっては座れる確立が高いでしょうし) 東京ー大手町はそれほど乗り換え時間がかかりません