- ベストアンサー
MRSAの不安。。
私は医療従事者で、日々病院で働いています。 が、最近ちょっと気になる事があります。実は一緒に暮らしている身内に高齢者がいて、長期間に渡って抗生物質(リンコマイシン系)を服用しています。 最近テレビなどで、新生児のMRSA感染のニュースなどを聞き、ふと不安になったのですが、医療従事者の中に私と同じような境遇で不安を持っている方はいらっしゃるでしょうか。 ちなみに今の私の勤めている病院は衛生面の管理などをきちんとしているとは言いかねるところなのです。。よく膿のついたガーゼなども山積みになってゴミ箱に入っています。そこから飛沫感染などはあり得ないでしょうか? 手洗い、うがいはマメにしています。目に見えないものだけに余計に不安がつのるのですが、手洗い、うがいの他に何かやった方がよい事はありますか? また、消毒する薬剤は、塩化ベンザルコニウムよりも消毒用エタノールの方が良いのでしょうか? どなたか専門的な知識をお持ちの方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 >保菌してしまった場合、何か手に症状はでますか? 皮膚のキレイな部分より、アカギレの中には菌が潜み 易いのは、まぎれもない事実ですが、必ず化膿するかと 言えばそんなことはなく、化膿しないことの方が多い でしょうね。 積極的に炎症を起こす菌ではありませんので。 (例の未熟児センターでも、無症状の患児がほとんど) >シャンプーぐらいでは簡単に洗い流せないという事ですか? そうです。 ただし、完全除菌は考えないで下さい。 医療従事者である限り、菌が髪に付く可能性は毎日あり、 手間暇かけて除菌出来たとしても、翌日以降には元のもくあみ になりますので。 もちろん、職場ではとにかく髪には触れない方がいいですよ。 どんな菌でも、キレイな所より汚れた所を好み、そこで繁殖 しやすいので、髪の汚れを放置しない=毎日洗髪するという のが、可能かつベストの対策です。 >アルコールを霧吹きで全身に噴霧しますよね? 霧吹きで消毒できるのは、飛沫がかかる「点状」の部分だけ。 飛沫がかからない部分の菌には無効で、数時間で繁殖するので、 意味無しです。 さらに、霧を吸い込む有害性から、多くの病院が禁止している 行為のはずです。 明日からでも、止めてほしいですね。 衣類は洗濯。テーブルは水ぶきで良いのです。 毎日アルコールを吹き付けたテーブルより、手あかの付いてない テーブルの方が菌は繁殖しにくいのですから。 菌はこの世から無くならないのだし、繁殖しないように とにかく清潔を心がけるしかない、というのが結論です。 それと、患者さんにはキレイな手で触れる......というだけです。
その他の回答 (4)
#1です うがい・手洗い・着替えが良いのではと 手洗いは流水で、石鹸を落とす程度ではなく はねない程度にいきよいよく、少しながしっぱなしに・・・ 布タオルよりも 使い捨てペーパータオル等を使用 消毒よりまず手洗いです。 あと身内に接触する前にお風呂 石鹸と消毒薬をつけると効果が半減・無くなるという組み合わせもあったように思いますが 定かでは有りませんので 幸い専門家の回答を頂いてるみたいですので お聞きになられては如何でしょう? 質問の意味を勘違いしてたかもしれません。 失礼しました。
お礼
返信がおくれて申し訳ありません。 医療従事者としては、避けられないというか、気をつけて いくしかないだろうと思います。 参考のURLも参考にさせていただきます。 数回にわたる回答をありがとうございました。
- yajiyaji
- ベストアンサー率32% (84/255)
下の回答にある通りだと思います。 MRSA 私も持っているかも知れません。医療従事者の犯人探しをしても仕方がありません。持っていたら出勤停止??そんなことしたら、日本中病院機能が停止するかも。 新生児のMRSA感染のニュース。ちょっとマスコミの知識不足かも。 だって、超未熟児のはいる新生児センターの赤ちゃんでMRSAを持たずに退院することは至難の業かもしれません。要するに無症状の保菌者はいっぱいいるかもしれません。それから、検査の回数を増やせば余計にひっかかりますね。今回は未熟児ではなくて普通の新生児だったようで、もちろん問題ではあるのですが、親の部屋と行ったりきたりしますから、完全な防御は難しいのでは。 ちなみに知り合いの新生児センター勤務者にきいたことろ、 未熟児センターでMRSAを出さないこつは、検査をしないこと、でした。
お礼
お礼の返信が遅くなってすみません。 確かに、無菌を保つのは難しく、医療従事者は特に保菌しているヒトは多いかもしれませんね。 回答ありがとうございました。
- jean8941
- ベストアンサー率57% (97/169)
>ガーゼからの飛沫感染 ありえません。接触感染なので。 羽が生えて飛んでいくようなものではありませんので、 数ミリまで接近したとしても、接触しない限り大丈夫。 >消毒する薬剤は 消毒薬は、正しい濃度であれば何でも効きます。 抗生剤が効かないだけで、消毒薬には弱いのです。 ただし、一日に何度も消毒薬を使うのは感心しません。 消毒で手が荒れると、かえって保菌しやすくなるからです。 消毒より、石けんを使った手洗いです。 病院の廊下に置いてある、すり込み式の消毒薬は スキンクリームを塗ったまま使用しても、効果に 差はありませんので、とにかく手荒れには気をつけて 下さい。 >手洗い、うがいはマメにしています。 それ以上の対策はありません。 強いて言うなら、手洗いをする前に顔や髪に触れないこと。 特に、毛髪についた菌はなかなか除菌できませんので。
お礼
返信遅くなって申し訳ありません。 早速の回答をありがとうございました。 実は私は万年手あれで、年中ひび割れなどひどいのです。。 水バンソウコウなどで対応していますが、対応しきれない事も・・・。 保菌してしまった場合、何か手に症状はでますか? 悪化するとか。。 家に帰ってきたときは、爪ブラシを用いて入念に手洗いしてはいます。 また、「毛髪についた菌はなかなか除菌できない」との事ですが、 シャンプーぐらいでは簡単に洗い流せないという事ですか? よく、アルコールを霧吹きで全身に噴霧しますよね? あれでは十分に除菌できないのですか? お手数ですが、上記新たに質問させていただきますので、是非よろしくお願いします。
あなたが健康体なら不安は違うところに 持っていきましょう。医療従事者ならば・・・ http://plaza20.mbn.or.jp/~sirokuma/ganesh/mrsa.html http://www.pref.kyoto.jp/rakutohp/mrsa.html など参考に MRSAと検索すれば さらに HITします。
お礼
新たに回答していただきありがとうございます。 なんだか本当にミクロに世界になってしまって、気にすればきりがないというかんじですよね。。 アルコールの噴霧は禁止されてきているのですか? 私が働いていたところではいまだ続けられてるみたいですが、 確かに吸ったあと、むせるような感じであまり体に良くないという気はしますよね。 事細かな分かりやすい回答をありがとうございました。 参考にさせていただき、気をつけていきます。