- 締切済み
友達
友達といると自分が損してしまうことってあると思います。 私はそういうことがたくさんあって傷ついたり、一人で悩んでしまいます。 たとえばあるものを譲ってしまったり・・引き受けたり・・ そういうことは皆さんはあるのでしょうか。 またそういうとき、こうしたほうがよかったなと思うことを教えてください。 アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hulabear
- ベストアンサー率41% (92/224)
こんにちは。 質問者様がおいくつかわかりませんが・・・ 30代前半の既婚者です。 友達って、いいことも悪いことも、共有し合ったり 受け入れあったり・・・どんな時も、自分の味方で励ましてくれる、 とってもありがたい存在ですね。 けど、自分が間違ってる時には、ちゃんとそれを伝えてくれる。 それもまた、ありがたいことです。 で、本当の友達なら、相手にちゃんとNoを言いますし、 できないことは申し訳ないけどできない、といいます。 それを伝えることで、一時的に関係がぎくしゃくしても、 いつの間にか元通りになってるものです。 確かに、友達にものをあげたりとか、頼まれて引き受けることって 普通にありますよ。 でも、それはお互い様だと思いますから、損した、とか思いません。 もし、質問者様だけが一方的に何かを頼まれて いつもしてあげてるとか、与えるばかりでいると 対等な関係ではないと思いますし、不満が積もるばかりでしょう。 それは健康的な関係じゃないな、と思います。 どんなに良好な関係であっても(友達・恋人・夫婦・家族・・) まったく相手を傷つけず、また自分が傷つかずに済む関係は ありません。 なるべくそうしないように、気をつけながら、やはり他人の気持ちは 読めませんし、相手に良かれと思ってしたことが 的外れなよけいなお世話になって、お互いが疲れることも よくある話です。 傷つくことを怖がっていては、本当の意味での友情とか 愛情を築けないんじゃないかな。 もし、あなたが傷ついたのなら、なるべく早いタイミングで 相手に気持ちを伝えましょう。 できれば、メールではなく顔を合わせて話すか、それが難しければ 電話でもいいのです(メールは微妙なニュアンスが伝わらない ですし、気持ちが高ぶって一方的になってしまう危険があります)。 相手はそれを聞いて、びっくりしたり、或いは気を悪くする かもしれません。 でも、自分がどう思っているか、それだから相手のことが 嫌いとかそういう風には思っていないんだ、ということも 同時に伝えましょう。 いい関係を築いていけますように。
- iye
- ベストアンサー率41% (23/55)
損得勘定で考え始めたら、友達関係とは言えなくなりそう。 友達なら相手の喜びが自分の喜びにもなる。 もっと、気持ちの共有があってもいいような気がしますが。 断るのが苦手な性格? ありがたいことも、嫌々されるなら、嬉しくないですよね。 言いづらいことでも、それとなく話題に出来たり、お互いに感じとれる関係が出来るといいかな。
お礼
iyeさん ありがとうございました。 お互い助け合うことが大切ですよね。 すごくアドバイス為になりました。 そして心が軽くなったような気がします!!
- Calyu
- ベストアンサー率20% (6/29)
友達は自分自身を写す鏡みたいなものです。 嫌な思いをするのであれば、あなたにもそういった部分があるということです。 類は友を呼ぶ、あなた自身が成長すれば友達との関係も必ず変わるはずです。 まずは相手を変えようとするより、あなた自身を変えてみてください。
お礼
Calyuさん ありがとうございます。 自分をより成長させていきたいと思います。 アドバイスとても参考になりました。
お礼
hulabearさん ありがとうございました。 明日もがんばります。