• ベストアンサー

1人目が女の子で2人目が男の子

2人目を妊娠しました。1人目は女の子でちょうど2人目が生まれてくる時には3歳になります。この間病院で2人目は男の子だと言われました。 妊娠は望んでいましたし、1人目が女の子だったので2人目が男の子も嬉しいのですが、男の子は大変だというのをよく聞き不安です。 1人目の時も女の子でしたが私の中では大変でした。(子供はどの子も大変だと思いますが・・・) そこで同じような状況だった人に話しを聞きたいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.4

うちの子もちょうど3歳違いの姉弟です。 男の子は病気になりやすいといいますが、うちの子は「○○だから風邪を引かないのか?」と陰で家族に言われるほど風邪を引きません(ちゃんと熱出したのって11年間で2回かな)。お姉ちゃんはしょっちゅうのどを腫らして熱を出していました。二人とも10月初旬生まれですが「寒くなる前に少しでも上の子を外で遊ばせよう」と下の子は床上げくらいから公園に連れ出していたのに比べ、上の子は親と一緒に一冬中家でまったりしていたからと解釈しています。 最初の子は手をかけてしまいますので、下の子が生まれたからと急に手をかけないわけにはいきません。お姉ちゃんは生まれてすぐ下の子をかわいがっていましたが、子供返りし、よく話を聞いてやったり、だっこしてやったりすると精神的に安定しました。しばらくは下の子を褒めると、「自分も」と主張したがりましたが、ある年齢になると弟の良い所に感心して素直に褒めることができるようになり大きくなったなあと思ったものです。そんなこんなで2人でよく遊ぶ姉弟になりました。 中2と小5になった今でも本当に仲良しで助かります。お姉ちゃんと育った男の子はおとなしく、優しいですよ。うちの子の性質もあってかおしゃべりなので学校の様子も良くわかって助かります。集団生活では他の男子に負けないようになるのが大変だったようですが。 特に大変なのは一人目が男の子の場合だと思いますよ。下に女の子が生まれても、けんかしながら育ちますからね。

その他の回答 (3)

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.3

ちょうど4歳違いの姉と弟の2児の母です。 まず、男の子は病気をしやすい。とよく言われますが、 我が家では娘の方が病気になりやすいです。息子の方が丈夫です。 もうすぐ3歳になりますが、ほとんど熱を出すことなく成長しています。 また、小さい頃(ミルクをやったり離乳食をやったり)は、どれも育児の復習なので親としてはラクだったし逆に楽しかったです。 1人目の時には味わったのことの無い育児の楽しさを感じました。 個人差はもちろんあると思いますが、ウチの場合、成長してくるにつれて長いもの(棒)を見ると、サッと手にもって振り回す。おもちゃでも何でも本人は、置いたつもりが周りには投げた?と思うように何につけても力強いように感じます。 でも、2人目でなおかつ男の子。本当にかわいいです。 子供ってこんなにかわいいんだぁ。と何度思ったことか。。 目の中に入れても痛くない。食べちゃいたいくらい可愛い。 こんなセリフが自然とでてくるくらい可愛いですよ。 ある日突然、動きが活発になるわけではなく、徐々に活発になっていくので、男の子でも十分対応できるのであまりご心配なさらず、元気なお子さんを産んでくださいね。

noname#63784
noname#63784
回答No.2

みんなに当てはまるかどうかわかりませんが うちの場合ですと 男の子のほうが小さいときはしょっちゅう熱を出したり どうしても動きが女の子よりは活発というか無謀なところがあるので幼稚園以降ぐらいからは怪我もよくしました (何針か程度ですが何度救急病院に担ぎ込んだか・・・・) でも、男の子って小さくてもやっぱり男だな~と感じるときがあります 頼りになるというか それに「ママが世界で一番かわいい!」とか言ってくれるんです どっちもそれなりにたいへんなこともあるし かわいいのもそれぞれですね 上が女の子だとけっこうお世話してくれますし いいんじゃないですかね では!ご安産お祈りしてます 出産が近づくと、男だろうが女だろうが無事で生まれてくれさえすればいい!って気持ちになりますよね それを忘れないで時々思い出せれば大丈夫です~

  • hkjh89
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

おめでとうございます! 私はまだ二十歳そこそこなので、子供の立場ですが・・・ 私は長女で、下には2歳下の弟と6歳下の妹がいます。 弟が病気がちだったり、6歳の時は妹が生まれたりして、小さい頃はあまり親に甘えられませんでした。 そんなことがあってか、私は少々問題を起こした時期もありました。 先日細○数子先生も番組でおっしゃっていましたが、下の子ばかりかわいがらないように注意した方がいいと思います。 お母さんがお姉ちゃんを、お姉ちゃんが下の弟の面倒を見るようなカンジになれば理想的ではないでしょうか? お母さんが愛情を注げば、同じようにお姉ちゃんも弟に愛情を注ぐようになると思います。 育て方は色々あると思いますが、2人とも大事なお子さんですからね! でも今はあまりストレスを溜めず、音楽などを聴いてゆっくり過ごした方がよいと思います。 お体に気を付けて、元気なお子さんを産んで下さい♪

関連するQ&A