- 締切済み
ツアーの主催者側の変更について
よろしくお願いします。 ヨーロッパへの添乗員付きツアーを申し込んでいましたが 15日前になって、 予定していた飛行機がオーバーブック(?)で取れなくなって、参加者全員分午前便に変更しました、 との連絡が入りました。 元々金曜の夜中出発の便だったので仕事の予定も入っており、 いまさら仕事のキャンセルも出来ません。 他のツアーも一杯で取り直しも出来ません。 ツアー会社からはキャンセルするならキャンセル料は頂きません、 との申し出がありましたが‥。 そんなの当たり前だ~、との怒りがあります。 (1)添乗員付きのツアーであるのに参加者の意向は全く聞かれない。 (2)金曜夜発だからこそ申し込める。 (3)午前便に切り替えることと、キャンセル代無料のほかに選択肢がない。 (4)3週間を切っており、他のツアー(特に添乗員付き)も探しにくい。 (5)(当然なのかもしれませんが)代理店からの申し入れだけで、ツアー会社や航空会社からのアクションが全くない。 もちろん、ツアー会社に文句はつけようかと思っていますが、こういった場合の経験的、法律的なお話をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yake2001
- ベストアンサー率39% (661/1677)
ANo.2です。 > 参考に教えていただきたいのですが、 > やはり旅慣れた方は前後数日は余裕を持ってお仕事を休まれていたりするものなのでしょうか? ツアー利用で海外旅行に行くのは、褒章休暇などで5日以上の長期休みが比較的とりやすいときだけにしました。休みの初日か2日目に出発するパターンです。帰国日も休みの最終日にすることは少ないです。 それ以外の場合は、予約変更などの制限の少ない正規割引航空券やマイレージ特典の航空券を使い、当日までキャンセルができるホテルをインターネットで申し込みます。ということで、自分で手配して航空便も宿泊先も予約を確定させるようにしています。 今は北京駐在なので、比較的長期の休みをとりやすい環境で助かっていますが。
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (943/3480)
>参考に教えていただきたいのですが どうしても参加されたい方はキャンセル料覚悟で複数の申し込みを行っています。 現役だと休みが動かしがたいので仕方がないでしょう。 また格安航空券+ホテル手配のほうがリスクが少ないですね。 参考までに欧州の添乗員付きのパックツアーの参加者は七割以上が定年退職者でした。 ほとんどの定年退職者は初めての海外旅行でした。 昨今は在職中でも海外旅行に簡単にいける時代ですね。
お礼
本当に色々ありがとうございます。 これからの申し込みのとき参考にさせていただきます。 本当に、なるほど~と思えることばかりですね(^^) 実は結局明日発つことになりました。 でも、今回のことは大変勉強になりました。 本当にありがとうございました。
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (943/3480)
30年ほど業界にいましたがまったく旅行会社には落ち度はありません。 約款・旅行条件書に明確に記入されています。 ただあの小さい文章を理解しろには無理がありますが。 先の回答にあるように余裕をもって旅行は参加すべきです。 今後の申し込みの為いい勉強になりましたね。 最悪だと旅行中に航空機などの変更で旅程が短くなっても約款で補償が無い場合もありました。 出発前でよかったのでしょう。 新しいツアーをがんばって探しましょう。
お礼
ありがとうございます。 本当に良い勉強になりました。 ただ、納得がいかなかったんです‥(*\*) 参考に教えていただきたいのですが、 やはり旅慣れた方は前後数日は余裕を持ってお仕事を休まれていたりするものなのでしょうか? 皆様も忙しいので自分だけではないのでしょうが、僕も休みが皆無に近い仕事をしていますので、休みの取り方や旅行の日程調整には今後気をつけないといけないのでしょうね。 日本企業の問題ならともかく、たいてい海外の業者の問題なんでしょうね。日本人の生真面目さは世界では通用しないとしばしば感じますので仕方ないんですかね。 思わず悔しさ紛れに愚痴をこぼしてしまいました‥。 本当にありがとうございました。
- yake2001
- ベストアンサー率39% (661/1677)
お手元の旅行約款をよく読んでみてください。 パッケージツアーのパンフレットの最終ページや申込書に豆粒のような字で書いてあるあれです。 質問者が契約前に熟読されたかどうかは別として、その約款に同意して契約されたことになりますので、その約款に書かれた以上の要求はできないということです。 > (1)添乗員付きのツアーであるのに参加者の意向は全く聞かれない。 おそらく、約款に何らかの事情で変更を余儀なくされたときの免責事項について記載があるでしょう。今回の > (3)午前便に切り替えることと、キャンセル代無料のほかに選択肢がない。 という措置は、おそらく約款に基づいた先方からの提示です。 申し込まれたツアーが午後(夕刻)発便確約であったとしても、航空便の予約ができなかった以上、旅行会社としてできる対応はこの2つしかないというのは仕方ないことだと思います。 まだ出発していないこと、代替案を提示し、主催者側都合のためキャンセルの場合も手数料などを無料とするという提示がされている以上、法律的に何らかの責任を問うことは難しいと思います。特に違法行為となりそうなことはないようですので。 ちなみに、 > (2)金曜夜発だからこそ申し込める。 については、質問者の方の個人的な事情で、ツアー会社にはそれを知る手立てがなかったのではないでしょうか? > (4)3週間を切っており、他のツアー(特に添乗員付き)も探しにくい。 予算等の事情もあるでしょうが、3週間あれば代替案が探せると考えることもできます。 > (5)(当然なのかもしれませんが)代理店からの申し入れだけで、ツアー会社や航空会社からのアクションが全くない。 これは当然でしょう。代理店というのはそのような交渉を引き受ける「代理」なのですから。 ところで、質問者の方としては、どのような対応を要望されるのでしょうか? 私の個人的な感想ですが、海外旅行は突発的なスケジュールの変更が起こりやすいことを考えると、余裕のない日程を組まれた質問者の方のスケジュールにも少々無理があったのではないでしょうか? お仕事のほうもうまく日程調整をされて無事旅立たれることをお祈りします。
お礼
ありがとうございます。 やはりそうなんですね。 金曜夜発って言うのは確かに当該ツアーには何の売り文句にもなっていなかったんですよね。 同じ便を使う別会社のツアーにはそれを売りにしている文章があったんですので、ちょっと期待したんですけどね。 おそらく約款に書いてあったんだろうなぁとは思ったんですが、気持ち的に納得いかないんですよね。 確かに、行った先でハプニングがあって帰れない、って言うことは良く聞きますね。 帰国日程に関しては余裕を持っていたんですけどね‥。 勉強になりました。 ありがとうございました。
- j2000jp
- ベストアンサー率42% (874/2047)
ご事情やご都合は充分に理解できますが、 日程の変更を受け入れるか無償でキャンセルするか、 どちらかでしょう。 (申し込んだ)旅行会社→(主催する)旅行会社→航空会社・・・という流れ と考えておられるようですが、 >ツアー会社や航空会社からのアクションが全くない。 ツアーの場合は当然です。 それぞれはそれぞれに、仕入れ・付加させ・委託販売しているだけだので、 窓口は、(申し込んだ)旅行会社になります。 逆に、(主催する)旅行会社・航空会社が(申し込んだ)旅行会社を飛ばして話をするのは、 間違いの元ですし商道徳にも反します。
お礼
ありがとうございます。 やはりそうなんですね。 なんだかやるせない気持ちはありますが、仕方ないんですね。 勉強になりました。 本当にありがとうございました。
お礼
色々教えていただき、本当にありがとうございました。 今回の旅行では実は帰国後も予定を入れていたんですけれども、 帰国後も余裕を持てるように、予定を辞めました(^^) ちなみに、今回の一連のドタバタは、飛行機会社のオーバーブッキングで、乗り継ぎ地から目的地までの飛行機が取れないとのことで飛行機が変更になって、金曜(今日)の午前便になってしまった、ということだったんですが、旅行会社がかなり誠意を見せてくれて、色々と調整していただけたので、明日の午前便で追いかけて行く形で対応していただき、参加できることになりました。 本当にありがとうございました。 今後の教訓としつつ、今回の旅行を良いものにしたいと想っております。