• ベストアンサー

アスベスト 解体工事

現在子どもを通わせている幼稚園から50メートルぐらいの所に 社宅?団地のようなものが七棟程ならんでおり現在 空家(閉鎖になったもよう) 春までには解体工事が始まる模様ですが 7棟もこわすということで ほこりや 粉塵、アスベスト⇒吹き付けではなくアスベストを含む ものがきちんと処理されるかが不安 がきになります。どれぐらいの工期なのかはしりませんが 5階建ての大きな団地?を7棟も壊すとなればそうとういろんなものが 空気中に飛ぶと思います。 心配した所で幼稚園を休ませる訳には行かないのですが 子どもを通わせているだけに不安で仕方がありません。 最近はきちんとアスベストの除去もされいているものなのでしょうか? また7棟ともなると相当時間がかかることになるのでしょうか? 経験された方などなどお返事お待ちしております。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.4

幼稚園から近いとのことで、ご心配だと思われます。 社宅・団地とありますので、共同住宅かと思われますが、共同住宅で鉄筋コンクリート造で有れば、吹き付けアスベスト等が使用されている危険性は低いと思われます。 但し、解体時期を迎えた建物であることから、成形板等へのアスベストの使用はほぼ間違いないと思われます。 法の規定により、建物を解体するに先立ち、アスベスト使用の調査が義務付けられています。 そこで、第一には、建物の所有者に対し、建物でのアスベストの使用状況と、解体方法、粉塵等の飛散防止策をどのように考えているか、を問い合わせましょう。 そういう問い合わせを行うことで、不適切な解体工事を未然に防ぐ効果があります。 ま、言われなくてもきちんと対策を講じて解体を行う所有者であることが望まれますが。 先にも書いたように、吹き付けアスベストが使用されていない可能性は大きく、その場合、正直なところ、さほど飛散に対し神経質にならなくても良いのかとは思われます。 成形板等について、きちんと手順に従って解体するので有れば、ほとんど飛散は有りません。 但し、適当な方法で解体すれば、の話であって、適切に解体させるためにも、前に書いたような問い合わせをし、牽制しておくことが必要かと思われます。 また、個人ではなく、幼稚園の父母の方々皆さんで申し入れる形が宜しいかと思われます。

その他の回答 (3)

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.3

建物のアスベスト除去は、専門の業者が行います。 施工中は関係者以外立ち入り禁止となり、作業場は密閉されます。また工事中のアスベスト測定が義務づけられていて、問題が有れば工事が終了できません。 解体工事はその後と思いますが、問題となるのはむしろこちらの方だと思います。 粉じんが出るでしょうし、振動も有るでしょう。かえってお子様は幼稚園に居てもらった方が良いと思います。

noname#256593
noname#256593
回答No.2

こんばんは。 アスベストについては危険性が認められ近年法律が強化されていますし、適切な処理をしなかった場合に罰則規定があります。 私の住んでいる地域でも、解体時に処理のコストを減らすために適正処理しなかった業者が摘発されました。 アスベストは断熱材として使用されていますので、鉄筋コンクリート造の団地の場合は機密が高いですし、アスベストが使われている空間をビニール等で覆ってしまい、中はファンなどで空気を吸い出し負圧になりますので、外部に飛散する恐れは少ないです。 公共の団地であった場合は、アスベスト処理にかかる費用も予算に組み込んであると思いますので、心配には及ばないと思います。 民間であった場合は工事を行う会社に問い合わせれば答えてくれると思います。 アスベスト除去は前期の環境で防護服を着た作業員が手作業で行いますので、それなりに時間がかかると思われます。ただ、きちんと作業せれればアスベスト飛散の恐れは有りませんから、期間については心配無用でしょう。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

アスベストに関しては、労働基準局や環境法条例等で厳しく規制されています。 また、成形材についても吹付けと同じ作業環境が要求されています。 問題なのは、室内に溜まったハウスダストですね。 業者によっては、内装撤去時に散水をしないことがあり、ハウスダストが飛散をして平気な顔をしているところもあります。 ダニの死骸は、呼吸器に悪影響を与えますし、細かなちりもでます。 大きな解体工事の近くでは、皮膚や呼吸器の障害がでる場合もあります。 内装撤去時には、ハウスダストの話をして、室内の散水を行う様に要求する必要があります。 逆に、アスベストが有る場合の方が、飛散防止対策を行うので、ハウスダストの防止にもなっています。 コンクリートの解体時には、コンクリート粉が飛散をしやすくなるので洗濯物は要注意ですが、汚れはするものの、直接健康被害に繋がるものではありませんので、神経質にならず、出来るだけ散水をするように要求しましょう。