• 締切済み

内申点を上げるには?

評定評価、内申が悪いんです。 それでそれらの評価を上げるためには定期テストを頑張ったり 授業態度をよくしたり提出物を期限を守りよりよいものにして提出 するなどがいいのだろうと思うのですが、 それ以外にも絶対ありますよね。それってなんなんですか?

みんなの回答

回答No.3

参考までにですが内申点が必要ということは受験ですよね? そしたら担任に早めに自分の志望校を伝えておくんです! そして重要なのが推薦で受けるということです! それでもし内申点が足りないと担任が他の教科の先生に相談して前向きに内申点のことを検討してくれます。 ただしこれは担任によってだいぶ変わってきます。 なので行動的な先生を見つけて相談してみてください!

timy0102
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。受験です! そうなんですか! 私の担任は行動的なんですけど…お気に入りの生徒には良く動くんですよね(汗) で、しかも私はお気に入りではなくて(笑) まずは担任のお気に入りに近づいていけるようがんばってみます! 有難うございました。

  • rate_8240
  • ベストアンサー率17% (24/138)
回答No.2

>それ以外にも絶対ありますよね。それってなんなんですか? 絶対にあると断言する根拠が知りたいところですが・・・。 評価をつけているのはそれぞれの教師ですから 好かれるようになれば少しは上げてもらえるかもしれません。

timy0102
質問者

補足

有難うございます。 根拠としては、定期テスト・授業態度・提出物だけでは成績はつけがたいのではないか、という事です。 まだ知識のたりない一中学生である私の考えですが…。 そうですよね。 確かに好かれている生徒の方が優遇されるのかもしれませんね。 ご意見有難うございます。これからそのことを意識して 学校生活を送ってみようと思います。

  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.1

内申というのは、テストでは伝わらないことを伝えることです。 ・何事についても頑張って取り組む(取り組まない、頑張らない) ・明るい性格、丁寧な態度や話し方(暗くて陰湿な性格、不遜な態度) ・公共心がある(自己中心的) ・向上心がある いくつかあげてみましたが、これら一つ一つでは無く、生活の中でトータルな印象で内申は構築されていきます。 いい人、いい性格、いい人間関係など「いい」と思える方向に向かうことしかありません。

timy0102
質問者

補足

ありがとうございます。 ははあ~、納得です! これまでの自らの態度を思い出してみましたが… あまり当てはまりませんでした(笑) 私は若干冷めた目で教師をみる嫌な生徒なんですよ(汗) なので、mrsaraさんが上げられた例に沿える生徒に なれるよう、高校受験にむけてがんばっていきます! ありがとうございました。

関連するQ&A