• ベストアンサー

内申点

僕は今、中学2年生ですがいよいよ内申点が入ってきます。そこで聞きたいのですが、内申点ってテストの結果では何割入りますか?あと定期テスト・実技テスト・ノート点・提出物以外で、どんなものが内申に入りますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

元中学教員で、今は家庭教師をしてます。 内申点は基本的に『一、二年の学年末試験と三年の二学期最後の試験』に基づいた通信簿の評価が内申点となります。 内申点の基準はあなたが言ったことの他に、 A.授業中の授業態度 B.授業中の積極性(例:発言したり、事前に予習して調べものや資料を先生に見せるないし添付するなど) C.資格(例:英検や数検、数学ジュニアオリンピックなどが主力)D.部活の成績 E.生徒会、学級委員、○○委員会の活動 F.ボランティア活動 G.掃除や美化など も内申点上昇の素因になります。 私が内申点を高くする1つの目安はA~Cですね。もちろんテストの成績も加味しますが、AとBが非常に重要ですよ。テストの得点力は高くても、内職して塾の宿題をやっていたりする奴は通信簿の評価が下がります。 あと友達とくっちゃべっていたり、授業中にメールや手紙の出しっこをしてる奴や、外ばかり見て授業を聞いてない奴、ノートや教科書にやたら落書きやパラパラ漫画なんか書いている人も評価が下がりますね。逆にノートや教科書が綺麗過ぎてもダメだし、女の子に多い『やたら色塗りすぎ』もダメです。ノート取りやアンダーライン引きに集中し過ぎて授業聞いてないのがミエミエって女子多いですからねえ。 Bについては、生徒の中で、授業前に何か資料を持ってきて、先生の眼から見て『これはいい資料だな』ってものを持ってくる子がたまにいます。そうなると授業でどうしても使いたくなりますから、それだけで先生的にはかなり授業の積極性を感じますね。未だにその子が持ってきた資料を私は家庭教師として使ってますからねえ。あれはアッパレというような資料や本なんか持ってくるといいですよ。 まあそんなところです。 最後にCのことですが、得点力によって必要な資格があります。 【例】 a.5教科~270点(偏差値~47):英検や数検四級 b.5教科280~340点(偏差値48~54まで):英検や数検三級 c.5教科350点~(偏差値55以上):英検や数検準二級以上 d.5教科420点以上:数学ジュニアオリンピック都道府県予選通過以上(※首都圏や関西圏だとなかなか公立中学生は突破しにくい(理由:東大にボンボン行くような私立中高一貫校生が受験するから)ため、首都圏や関西圏だとさらに価値が上がる) 漢字検定や日本語文章能力検定だと英検や数検よりは多少割引いて見ますが、無いよりは全然いいですよ。 あと、変わった人でアマチュア無線の免許(←技術や、理科の電気と電流をかなりきちんとやれば解ける)や、気象予報士などなんかを取った子なんかも居ましたね。こういうのも理科で評価が上がると思います。それとバレーボールの審判の資格を取った子なんかは体育の評価が上がるなどの効能もありますから。 無論資格を取ったら、黙っているんじゃ先生もわかりませんから、合格証明書などを持参して、教科担当の先生に見せに行ってアピールするとかしなきゃならんですがね。 まあこんな感じですよ。

その他の回答 (3)

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.4

高校入試の制度は、都道府県ごとにかなり異なります。 また、実際に成績をつけるのは教科担任の先生で、成績のつけ方もかなり先生によってバラツキがある地域が多いと思います。 実際に授業を担当している先生に同じ質問をしてみましょう。 その先生が「これをがんばってほしい」と思うことを教えてくれると思います。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.3

あなたは、中学生のうちに転校したことはありますか? もし、なければ、すでに出た答えで良いと思います。 私は中学で転校しました。 そのため、転校前の学校の成績は、確か6割しか評価されないという差別的な扱いを受けました。しかも、転校前の学校は国立だったので、結果的に内申点はむちゃくちゃでした。。。 内申点には、そういう非合理的な側面もあるので、ご注意を。 (私は結局、公立トップクラスの学校に実力で入ることができましたが。。。)

iyao
質問者

補足

一応、ないです。

  • yerin
  • ベストアンサー率30% (35/114)
回答No.1