- ベストアンサー
近隣使用のプロパンガス配管
気になる新築戸建物件のチラシに *物件裏面に近隣使用する共用プロパンガスの配管が通過してます。 と小さく但し書きがあります。 コノ物件は都市ガスです。 マイナス要素になる事でしょうか?(危ないとか次、売りにくい等)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元々はプロパンで都市ガスは強制加入ではないので昔からお住まいの方がまだプロパンガスを使用していてそのような配管が残っているのでしょう。ただ普通プロパンガスってボンベが家の外壁にあって他の敷地を通るようなことはないですよね。共用っていうのがよくわかりません。 不動産屋に詳しいことを聞いた方がよいと思います。あと敷地のどこに配管が通っているのかも確認しましょう。あとその配管は誰が所有していて、更新するさいにこの物件所有者がどのような影響があるのかを確認しておいた方がよいと思います。この理由次第ではマイナス評価になると思います。
その他の回答 (1)
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
プロパンと都市ガスが共存しているのはあまり聞きませんが。敷地内にプロパンの配管があると言うことでしょうか? ないよりはあった方が当然マイナス要素ではないでしょうか。危険度については、どのぐらい昔に施工されたものかによりますが、白鋼管と呼ばれるパイプを使用していれば、腐食による劣化、最悪はガス漏れもありえます。ガスメーター以降についてはメーターが漏れ感知しますが、共用であればたぶん一次側と言う事なので、漏れても感知できない場合があります。配管に今時のポリエチレン管や被覆の鋼管が使用されていれば、腐食については心配ないでしょう。また質問者さんが裏面になにか埋設したいとか言う時にじゃまになることもあるのでは?
お礼
もともとプロパンガスが多く使用されている地域なのですが新築戸建を機に都市ガスに変えると言う感じです。袋路地?と言うのでしょうか。その内の建物1戸です。周りの建物は古くプロパンガスです。 売りたいと思ってる不動産屋ではごまかされてしまいそうなのでココで情報いただけてよかったです。ありがとうございました。
お礼
今住んでいる賃貸のアパート(4世帯)もプロパンガスでボンベは外階段の下に4本設置してあります。共用って事、敷地のどこに通ってるか、配管の所有者等しっかり確認したいと思います。ありがとうございました。