• ベストアンサー

それでもイヤだった。

ある知り合いAが困っていて、私に毎日悲鳴を上げたように相談してくるので、私が手助けをして、金銭的負担もこちらが全部負担して、その手助けをするために、別の知り合いBにも協力を要請したところOKしてくれて、解決がついた後、その結果は知り合いAにも良い結果でしたが、別の知り合いBにも良い影響をもたらすものだったとします。 その上、当初知らない同士だったAとBは仲良くなりいい友達ができたと喜んでいたとします。 その後、別の知り合いBが私に今度は、どうみても理不尽な自分勝手な頼みをしてきたので、いったん引き受けたものの、やっぱりそれは、もう少しナントカならないのか、別の方法はないのかと私が切り出すと、知り合いBは逆切れして、私を中傷してきて、「あのとき(知り合いAを助けたとき)協力を要請してきたのはあなたです。いつも一方的な要求ばかりで私の要求は呑めないというのですか??」と言われました。 この知り合いBの主張は妥当だといえるのですか? と、言うのも私が、知り合いBにAのことを頼んだことにより労力や精神力を消費させたことを本当は恨んでいたそうです。 それなら、ことわってもらっても全然かまわないのにと思ったのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.3

Bの主張は内容によっては妥当だと言えますが、もし「どうみても理不尽な自分勝手な頼み」の内容が犯罪のようなものなら、手を貸すことは出来ませんね~。 しかし、あなたがどう感じようと、Aのことで相談を持ちかけて借りを作ったのは、Aではなくあなた自身ですから、どこかで返さなくてはならないでしょう。 他人の問題というのは、本当にやっかいなものですね。 一旦、引き受けたら、そういう事もひっくるめて自分持ちですから、面白くない気持ちはわかりますが、あまり煩わされずにここはひとつ、坦々といきましょう。 どうしてもイヤな頼みなら、相手がどう言おうが、引き受けなくてもいいじゃないですか?「それはそれ」「これはこれだ」と突っぱねても。 でも頼まれた内容が、「まあ、ちょっとがんばれば出来る程度」でなおかつそれほどイヤでも無いものなら、あとあとのことも考えて引き受けてやると、相手Bにすれば「チャラ」になりますので、貸し借りなしに今後付き合えますよ。 Bという人間は、「貸しだ」と口に出して言ってしまういわゆる「品性下劣」な部類ですので、あっさり借りは返しておいた方が、後々ややこしくならずに済むのでは・・・。

noname#51454
質問者

お礼

ありがとうございました。 話のわからない人には、現物を提供して借りを返した方がいいですよね。参考になりました。

その他の回答 (4)

noname#45642
noname#45642
回答No.5

Bは、感情的になっていますが、 今後、BやAとの付き合いをどう考えているのですか? それ次第です。 嫌なら、関係を絶つ。関係を続けたいなら、・・・ AからBへ仲介するなら、事前に取り決めをしたほうがよかったですね。 Bは、「貴方が頼んだから、引き受けた。」この感情がある限り、貴方の責任の一端もあると思われます。(あなたが居なかったら引き受けてない) 貴方が反対の立場ならどうしますか?

noname#51454
質問者

お礼

ありがとうございました。 もちろん責任は私にもあります。 依頼したほうは自分には責任がないと言い張るので、この人の頼みはもうコレ限り、聞けないと大いに自覚しました。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.4

貸し借りの問題かなと 以前協力を依頼した内容に対し、理不尽に大きな協力を求められているのであれば断るのもありでしょう 例えば、物凄く金銭的にセコイ人に1000円借りて、後日これは当然返したとします その後そのセコイ人に「以前1000円貸したんだから、100万貸せ」と言われたらどうしますか? 本人がいくら1000円貸した事で恨んでいたとしても納得いかないと思います >この知り合いBの主張は妥当だといえるのですか? どれ位の事を以前にお願いして、今回どれ位の事を要求されているか判らないのでなんとも言えませんが、比較して理不尽であるか妥当であるかを判断するしかないのではないでしょうか また現在のその方との繋がり状況と、今後の付き合いも含めて計算が必要だと思います

noname#51454
質問者

お礼

ありがとうございました。 ◇以前1000円貸したんだから、100万貸せ ↑これがまかり通るなら、みんなやりますよね。 わかりやすいたとえ、非常に参考になりました。

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.2

>ことわってもらっても全然かまわないのにと思ったのですが。 断ってたら、Aは大変だったんでしょ? それほどの事をBはしてくれたんじゃないんですか?? 貴方からのお願いだったからBは聞いたのに Bの困窮した状況には対応できないってなると そりゃ『使われるだけ??』と思われてもしかたないんじゃなかな。 >知り合いBにも良い影響をもたらすもの >AとBは仲良くなりいい友達ができたと喜んでいた これって貴方の価値観であって、本当は違っていても不思議ではないです 貴方もBに対して  >ことわってもらっても全然かまわないのにと思ったのですが。 と思っているように、Bもそういうでしょう。 『なら半端に引き受けてくれるな』と。 >~消費させたことを本当は恨んでいたそうです。 実行当時はそうは思ってなかったかもしれません。 が、その後のフォロー(思い遣りとか優しさとか)が貴方やAは 欠けていたんじゃないのかな。そうするとそう思われてもしかたない。 Bの要望の内容がわからないので何とも言えませんけど・・

noname#51454
質問者

補足

>知り合いBにも良い影響をもたらすもの >AとBは仲良くなりいい友達ができたと喜んでいた ↑これに関しては、BもAと一緒になってその問題で困っていたっていうのもあります。仲がいいのも事実です。「いい友達ができて感動した」とまで言っていました。でもこれは本来ならAが一人ですべてやるべき仕事です。ちなみに私はこんなことをすることにより精神的、金銭的ダメージをかなり受けただけで得なことは何ひとつありませんでした。 Aからの感謝の言葉もなかったし、Aがその後私が困っていても助けるということもなかったです。

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.1

具体的な経緯が不明なので、答えようがないのですが。

noname#51454
質問者

補足

すみません。文面があまりに長くなるので、感情面についてだけ書いています。あとプライバシー的なものもあるので。