• 締切済み

これって家にとって問題ないの?

家のすぐ脇に花壇を作ったり、木を植えたりって、家にとって問題ないのでしょうか?要するに、基礎コンクリートの壁を利用して花壇を作る事です。家の通風に影響はないのでしょうか?床下が湿気てしまわないのでしょうか? 外壁のすぐ脇に花を植えようかと思ったのですが、それで家の寿命が短くなるのもなぁ、と思い質問しました。

みんなの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

通風口を完全に覆ってしまうようなものでなければ、心配ないと思います。ホースでジャバジャバ水をかけるのを控えるとか、ね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

材木屋です。 その程度なら大丈夫です。 注意が必要なのは「竹」 かれらの生命力はすさまじく地盤を動かします。 ベタ基礎の下全体に根がまわれば終わりです。 長い年月をかければコンクリ-トですら割るかもしれません。 よく畳を突き抜けて生えてきた竹を耳にしますし、 アスファルト舗装を突き抜けて生えている雑草を見ます。 自然はかなりあなどれないと思います。 阪神甲子園球場はツタで覆われていますが、大丈夫そうですよ!?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A