- 締切済み
社会学部について
私は社会学を志望している高校生です。 社会問題(身近なことから国際的なことまで)などがなぜ起こるか とか人間の心理とかに昔から疑問を感じていたのでこの学部に しました。 しかし将来なりたいものとかはなく漠然と社会学を学びたいだけです。 こんな志望動機で本当にこの学部でいいか迷ってます。 社会学部の就職はどのようなものになるのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1
社会学部をもつ大学は少ないので、就職は学部うんぬんより 大学に依存します。たとえば一橋の社会学部ならどんな企業でも 入れる可能性がありますし、マスコミはけっこう強いです。 ※ちなみに国公立で社会学部があるのは一橋だけで、 日本で初めての社会学部でもあります。 あと立教や法政は、 MARCH の一員だけあってそこそこ 就職はいいです。関西だと関関同立すべてに社会学部があり、 どこも他学部とあまり差はありません。知り合いが関学の社会 学部出身で、そこのゼミからは代理店やテレビ局に入っています。 いっぽうで、それより下のランクの大学からは、やはり それなりの就職になってしまいます。実際、ランクの低い 大学は門前払いにしている企業が少なくないのも現実です。 > こんな志望動機で本当にこの学部でいいか迷ってます。 別にいいんじゃないですか。大学にあまり専門的なものを 求めないほうがいいですよ。大学に入って視野が広がれば別の ことに興味が出るかもしれませんが、たいていの分野は大学に 依存することなく、自分で極めることが可能です。
お礼
回答ありがとうございます! 一橋は無理そうなんで一応関関同立、立法のどれかには 入ろうと思ってます。 やはりマスコミなどの就職に強いのですねぇ。 でもマスコミとか全然興味なくて逆に嫌いなぐらいです。 大学に入って興味が変わることもあるんですか~ 最近志望学部が結構変わったりしてきてるのでその辺も踏まえて 考えていきたいと思います!