- ベストアンサー
中学生です。うつでしょうか(長文です)
中学1年の女子です。 最近、頭痛というか頭がモヤモヤして重たい感じがします。 些細な事でイライラして、家では母に八つ当たりしています。 そしてそんな自分に対して自己嫌悪します・・・。 それに、最近は何をするにも考えるにもしんどいです。 まずこんな気分になったのは学校に行きたくないと思い初めてからでした。国立の中学に通っているのですが、どうもその学校の教育方針に合わないし、人間関係の事で悩んでいました。 勉強する意欲も出ません。 転校したいとまで思いましたが、親には 「そんな事ですぐやめるな」「頑張っていきなさい、皆しんどいんだから。」 と言われました。 もちろん私は自分が悪いとも思いました。 だけど今度は学校が嫌だ嫌だと思いすぎて何が嫌だから分からなくなるし、父は一方的に怒るし、母は「頑張りなさい」ばかり言ってきて、プレッシャーをとても感じます。 「学校に行かされてる」感じで、毎日泣きたくなります。 食欲も無くなり、何をするにもやる気が出ません。 そしてもう1つ、強迫性障害かと思われるものがあります。 人が笑っていたら自分が笑っているように思うんです。 それに凄く人の目が気になり、時々通りすがりの人が本当に言ったのか分からないけれど、自分の事を言っているように思い、人混みの中に行くのが嫌です。 些細な事もずっと気にしてしまいます。 友達と一緒に居たり、パソコンをしたり音楽を聴いたり・・・何か自分の好きな事をするときは辛くないですが、1人になったら辛いです。 明日は学校なのに、憂鬱です。。 これは鬱でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も欝(うつ)経験者で、 質問者さんと同じような事になったことがあります。 まず「欝(うつ)でしょうか」ということですが、 欝かどうかは、中々分からないもので、医師でも判断し難いものです。 【欝に見られる症状】 ・頭痛 ・不眠症(早く起きすぎたり、朝起きれない事が頻繁だったり) ・何に対してもやる気が出ない ・落ち着かない (他にもまだあると思います) こういった症状を元に まず "うつ" なのか “うつ状態" であるのかに分かれるんです。 【うつ】 言ってみるのならば、そういう症状がかなり重くなってしまい、気分が優れないその状態から立ち直るのが困難になっている状態。 【うつ状態】 言ってみるのならば、そういう症状が軽い状態で、環境の不慣れなどに、心が付いていけないが為に、一時的にそういう状態になっているだけで、抜け出す切っ掛けさえあれば、抜ける事ができる状態。 私なりのまとめですが、経験論上ではこんな感じかと思います。 “欝”は“憂鬱”の延長線上なので、 もし“憂鬱”だとあるならば、それを少しずつ直していけたらいいかと思います。 ----- 【ホルモンの事も考えられます】 詳しくはありませんが、 中学では「ホルモンがバランスも良く崩れる時期」だと思います。 どうもそれは、体調にも影響するみたいなので、もしかしたら、ホルモンのバランスが崩れているので「一時期的に憂鬱になっているだけ」なのかもしれません。 ----- “欝”なのか、“違うのか”、が気になるのなら、 一度心療内科で見て貰えば分かると思います。 どうしても、体調が優れないのならば、一度恥ずかしがらずに診てもらうのも良いかと思います。 ただ、こういう時期の子達はきっと そういう「心療内科に通っている」とか事を聞くとからかったりしてくる子がいると思うので、成るべく見つからないようにしておいた方が良いかもしれません。 もちろん、質問者さんが気にしなければそれでいいのでしょうが、 そういうのも中々難しいでしょうから(--; 【学校について】----- 「まずこんな気分になったのは学校に行きたくないと思い初めてからでした。国立の中学に通っているのですが、どうもその学校の教育方針に合わないし、人間関係の事で悩んでいました。」 「そんな事ですぐやめるな」 「頑張っていきなさい、皆しんどいんだから。」 確かに……学校はすぐに辞めてしまった場合、 将来の社会に出たときに、困ってしまうことがあります。 就職するのが難しかったり、学校に出てないというだけで馬鹿にしたりする方も中にはいらっしゃいますから。 きっと、質問者さんの将来を考えて、そう言われているのだとは思います。 将来の事で困ってしまうから(多分両親は、職に付く際のことや、社会的コミュニケーションの事を言われているのではないかと思います) 学校って 「皆しんどいから行く場所」でも無く、 「成績で優秀を取るだけの場所」でも無く、 「絶対に頑張らなければいけない場所」でも無いんです。 (ここの所、勘違いされている人が多いですけれどね。) じゃあ、どういう事をするところなの? と聞かれると、解答というものがある訳でもありません。 「ただ、大体こういうことをする所なのだ」という事は私はあると思います。(私の主観でもありますけれどね。) 学校とは、 自分が将来に向けて、何か見つける為に、いろいろな学問を学んでいく場なのだと思います。 もちろん、全部の学問を抑えられたら、言う事はないでしょうが、中々そういう訳にもいきません。 勉強をしに行くところでもありますが、その上でいろいろな他の事を同時に学べる所でもあります。 学問だけに限らず、 「自分の周りにはどういう人がいるんだろうか」とか、 「自分なりの楽しみ方はなんだろうか」とか、 そういう事を「少しずつ見つけていく場所」なのだと私は思います。 間違っても、 「一度で、頑張るだけ頑張って、しないといけないことを全部詰め込んで出て行く場所」 では決してないのです。 (頑張れたら頑張れたに越した事はないでしょうけれどね) また、「皆がしんどい」という考え方は必ずしも正しいとは言えません。 そもそも「学校が苦痛でしんどいものであって、そうでなくてはならないもの」だなんて決まってないからです。 学校は、確かに、普通に考えれば「しんどい場所」かもしれません、 そして、ご両親が「しんどい場所」だったからこそ、質問者さんに「皆しんどいんだ」と言われているのかもしれません。 確かにしんどい思いをすることも大切かもしれませんが、 逆に苦しいことでも楽しんで行く方法を見つける事も大事なのだと思います。 なんでも「しなければいけない」と思いながらすると苦痛になってしまうものですが、 その「しなければいけない事」に対して、自分なりの理由付けをしてあげればいいのです。 教育方針が合わないのなら、 それをまた別の捕らえ方をして、自分なりの力にしていく事も大事ですよ。 合わないからと言って、無駄に時間を過ごすわけにも行きませんからね(--; 難しいかもしれませんが、教師達が「しっかり物事をできるように促していく力」も必要になってくるかもしれません。 偏見が強い大人が多く、 そういう大人?に意見をすると「子供が何を言っているんだ!」と言われる方がいるかもしれませんが、 大人もどこで大人と呼べて、子供もどこまでが子供なのか実際わからないものですから。 子供だって大人な時もあるし、大人だって子供な時もありますから。 人の目が凄く気になるのは、 もしかしたら、単純にlily666さんが、周囲を見る力が優れているからかもしれません。 そうだったとしても、そうでなかったとしても、 皆自分の事でも結構精一杯なところがあるのに、見ず知らずの人の事をそうそう口に出して言えるものでもないですから、 そう気にされる事でもないと思います。 私も、過去から現在に至るまでに、気にしてきた人で、実はそうでないと思っている上でです。 根拠はないですが、質問者 【勉強の仕方のアドバイス】----- 勉強をただ「しないといけない」と思うのではなく、 自分で目標を立てて、するのも良いかと思います。 また、真面目すぎる目標で、長続きしないといけないので… 「今日ここまで勉強終えたら、私は聖徳太子になれる筈!」 とか、ありもしない目標を立ててするのも良いかと。 (既に目標と呼べるのか?と聞かれれば必ずしもそう呼べるとは分かりませんが^^;) 「自分なりの勉強方法」というのを見つけると、後々の強みですよ。 まあ、勉強だけに限った事ではないとは思いますけれど。 【両親が怒る原因】----- 私の両親が怒っていたのは、両親が言うことをちゃんとできていない部分があったところにもありました。 「勉強しなさい」といわれても、できませんでしたし、「寝る前の歯磨き」から、いろいろと出来ていないものが沢山ありました。 それを少しずつではありますが、できるようにしていって、だんだんと怒られなくなったのです。 ただ、原因って自分だけでなく、相手にもあったりするんです。 そういった中、もしあるならば、自分から悪い点を少しずつ、本当に少しずつで直していければ良いと思います。 質問者さんの両親が怒る原因もどこかにあるのかもしれません。 その中で、親であっても、間違って怒ってしまう時だってあるかもしれません。 ですが、きっと、それは、質問者さんの事を思ってでもあるので、汲み取ってあげて頂ければ良いのではないでしょうか。 【一人ではないという事】 誰かが一緒にいないと寂しいです。 寂しいけれど、人は決して一人ではありませんから、繋がっていても、繋がっているようで、 想い合っていなくても、想い合っているものです。 こうして、誰かの質問に対して、答えが返ってくるということだけでも一人ではないんです。 質問するのも、質問を返すのも、お互いがお互いを気になっているからしているんです。 怒られても、貶されても、笑われても、逆に、褒められても、人は一人ではないんです。 そして、人は一人一人違っていいものですから。 色々なものを見る経験がまだ足りていないから不安なのかもしれませんが、 これだけは言えます、質問者様は決して一人ではないです。 【憂鬱・うつ対策】 (1)なるべく早寝・早起きを心掛けましょう。(太陽と共に置き、月と共に眠ると、体調に良いそうです) (2)色々言われる事が嫌で、言われる事で憂鬱になるのならば、することは先に済ませて置きましょう。 (3)自分の時間を作りましょう。(この時間だけは私の時間だ><♪!)みたいなのを持っておくといいかもしれません。 (4)自分をまずは大切にすること。(相手を大切にすることも大事ですが、まずは自分を大切にする事が大事です) (5)色々な物事に感謝する事(視点を変えてみてみる事) ※嫌な事はどうしても「嫌」というインパクトが強いですが、その中にも良いことだってあるんです。 辛い思いをすればする分強くなれますし、相手の事を考えたりもできるようになってきますしね。 嫌な事の中に密かに隠れている「良いこと」を見つけていくのも良いかと思います。(きっとありますから) (6)辛いときは、時には相手を頼ること (プライドが高かったりすると頼れなかったりしますが、本当に辛ければ遠慮無く頼りましょう) きっと、甘やかしではなくて、質問者さんの本当の力になってくれる人が沢山いる筈です。 (7)無理はなるべくしないこと。 憂鬱の中で、無理をすると、余計に酷く酷くなってしまう場合があります。 そういう時は体を休めてあげましょう。 (うつの場合は親や周囲の人に、自分の状況を良く知って貰わなければいけません。 単純に「甘えが原因だ」とも思われかねないので……。 ただ、逆に言えば、甘えだと思われる中でもあるので、うつの人はうつの人で自分の甘えは無くして、本当にうつを治す気持ち で心に力を付けていかなければいけません) =================================================== それでは、長くなってしまいましたが。 私の経験上から言える事は今のところこれぐらいです。 アドバイスのつもりで書きましたが、アドバイスになっていると良いと思います。 心は自分の感じている気持ちが素直に現れるところでもあります。 難しいかもしれませんが、少しずつ、本当に少しずつでいいので、自分の心にも気を配りながら大切にしていってあげてください。 うつでも、憂鬱でも、何でも乗り越えて、打破していきましょう!♪ 無理なくマイペースでいけると、尚のこといいと思います。 ※一言※ もし、本当に質問者さんが気が向いた時でもいいので、苦しい思いをしている人がおられたら、 少しずつでも、皆さんの心を軽くして言って下されば嬉しいと思います。 (もちろん、質問者さんの余裕がある時に、少しでもそう思われたときにで良いのでお願いしたいです)
その他の回答 (5)
- IceCocoa31
- ベストアンサー率52% (142/269)
No.4のものです。 すみません(汗) 打ってる途中の変な文が残ったままなので気にしないで下さい。 <変な文> 私も、過去から現在に至るまでに、気にしてきた人で、実はそうでないと思っている上でです。 「根拠はないですが、質問者」←ここです。 追記 「欝対策」についてですが、 あくまで、アドバイスであって、打つ対策にはそれをしないといけないというものではないと思いますので。 また、何かの拍子で質問者様が自分自身の対策を見つけることができるかもしれません。
- el-900
- ベストアンサー率4% (1/22)
様々な症状があり、鬱なのか思春期なのか見極めにくいです。 早期に、精神科医、診療内科医、もしくは学校のカウンセラーに相談する事を勧めます。 自分が鬱では?と悩む事を続ければ、本当に鬱になりかねません。 まずは、専門医の意見が不可欠です。
- ja-matane
- ベストアンサー率53% (232/436)
>最近、頭痛というか頭がモヤモヤして重たい感じがします。 初潮は始まってますか? また、ダイエットとかはしてないですか。 ごはんは朝から色々なものをしっかり食べてますか。 もしかしたら、鉄分などのミネラルや、ビタミン類が足りてないかもしれません。 鉄分は初潮が始まると不足しやすいですが、うつ症状があらわれることがあります。 ただ、鉄分だけ重点的に摂ればよいというものではなく、 さまざまな栄養素をまんべんなく摂らないと、栄養素はうまく働きません。 心は体とつながっています。別々のものではありません。 睡眠とバランスの良い食事を充分にとり、適度な運動をしていますと、 ストレスにも対抗できるようになってきます。 もしお菓子やジュース、ポテトチップス、インスタントラーメン、ファーストフードなどがお好きでしたら、 ごくたまに少量食べるだけにしてください。 ミネラルやビタミンを消耗し、疲れるだけでなく美容にも悪いです。 私はお菓子が大好きで、かなり食べる生活をしてたのですが、それが一因となって体調を崩しました。 食事はきちんと食べていたつもりでしたが、それでも追いつかないほどビタミンなどが消耗されます。 お大事にしてくださいね。
- kanzai
- ベストアンサー率16% (33/195)
貴方のような年頃によくありがちな現象だと思います。運動はしてますか?運動で気をまぎらすとか出来ませんか?こういうときは内科に行って安定剤を飲む事をすすめます。軽いのですから内科で十分です。私もかつて気分がめいった時安定剤を飲んだら知らない中に歌をくちずさんでいる自分を発見して驚いた事があります。心療内科とか精神科に行けば勝手にうつ病なんて病名をつけられてしまいます。薬を飲むときっと 翌日から気力が出てくると思います。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
鬱かどうかは分かりかねますが、私もあなたぐらいの年齢のときに、あなたと同じような気持ちになり、学校へ行けなくなってしまった時期が何度かありました。今でも基本的に人ごみへいくことが嫌で、人付き合いが怖いと感じます。 なので、あなたの今現在の辛く苦しい、肩に重いプレッシャーを背負って、身動きが取れない、息苦しい状態が本当に良く分かります。 私は大学で自分の経験を活かし、心理学や福祉を学んび、そういった職業についたのですが、あなたのような状態は思春期特有の状態とも言えると思います。 いろいろな葛藤や不安、強迫観念のようなものがあったり、被害妄想のようなものがあったりして、動けなくなってしまう、人とうまく付き合えなくなってしまう・・・私もそうでしたし、こういった状態の人は世の中に少なくはありません。 正直、あなたのお父様とお母様の対応があまり良くないですね。 あなたにとても苦しい思いをさせてしまっています。 怒られたり、プレッシャーをかけられたりして、解決するようなことではないですよね。逆効果です。 あなたは、優しく賢いので、ご両親の気持ちも痛いほど良く理解されているのだと思います。だからこそ、余計に苦しいのですよね^^ こういうときは、ただ、耐え、落ちるところまで落ちる・・・これも一つの方法です。無理にあがこうとしても余計に苦しくおかしくなってしまうので、底まで素直に落ちてしまう・・・怖いですが、底までいって、耐えて耐えて、耐え忍んだ先に急に開き直り、浮上できることってあるものですよ^^そして、あなたの年齢にとって、こういった考え込んで、立ち止まってしまう時期があることはとても有意義なのです。 何にも問題意識を持たずに進んでいくこと・・・普通に思えますが、ただの馬鹿ということも言えます。あなたは賢く、感受性が豊かだったのです。だからこそ、今、苦しんでいるのです。 大切な時期ですよ^^これを乗り越えることで、また一つ、人よりも大きな人間になれるのです。 どんなときも忘れないで欲しいのは決して、無駄な時間はないということです。学校へ行けない時期も、苦しんで動けない時期も、辛く悲しい時期も、ご両親からプレッシャーを受ける時期も・・・全て無駄なことは何一つないのです。過ぎ去ったからこそ言えることかもしれませんが、それを立ち止まって耐えるだけで、何をするわけでもない時間も無駄な時間ではないのです!これだけは頭に置いてもらえたらと思います^^ どうしても苦しくて辛いときは、逃げても良いです。それも苦しんだ末での行為なら、無駄ではないですよ。頑張らずに、素直に生きましょう^^あなただけでは決してないですよ^^必ず抜け出せるときがきますからね。