- ベストアンサー
仕事を教えてくれない
約1年前に未経験の飲食業界に転職しました。 しかし不器用な私はなかなか仕事が覚えられず、そんな自分に負い目を感じながらこの1年やってきました。売り場と厨房両方やるのですが私は最近やっと売り場ができるようになりました。辞めたいと思ったことも何度もありましたが、続けてこれたのは、上司の励ましがあったからでした。 しかし、一緒に店舗でやっている社員(全員私より1つ年下)は私をその先の厨房(作り)にすすめてくれません。負い目も感じていた分なかなか教えてくださいと強く言えずずるずると1年来てしまい。最近では、私の解雇の話が出ているらしく上司もかなりかばってくれているようですが「そろそろ俺も限界だからお前もあいつらに遠慮せずがめつく行って早く覚えろ』といわれています。しかし実際は、一緒に働いている同僚や店長に教えてくださいといってもなんだかんだと適当に理由を付けたり、機嫌が悪ければ『面倒くさい』といわれたりして、なかなか教えてもらえません。 自分も今まで考えが甘かったと思います。 でも今の仕事は嫌いではないので乗り越えて一人前になりたいと思っています。でもどうしても同僚や店長の顔色ばかり見てしまう自分がいます。それではいけないとは分かっていますがどうしても気になってしまいます。嫌なことやひどいことを言われても気にせずやるための何か良いアドバイスあれば教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんがおっしゃるように、仕事は、教えてもらうのでなく、仕事を見て、覚えます。 1年もいれば、十分覚えられるはずです。 どこにいっても、学校でないのですから、1から10まで教えてくれる企業はありませんよ。 また、仕事は言われたことだけすればよいというものでもありません。 機転を聞かしたり、その場の状況にあわせて、対応しなければなりません。 これまで、仕事を丁寧に教えてもらったことはありませんよ。だからこそ、覚えるのも早かったです。 新卒の頃は、意地悪な先輩と思ったこともありますが、その先輩のおかげで、今の自分が、いるのだと思っています。 その先輩は、”見て覚えなさい””そこに書いてあるでしょ”としか言いませんでした。 自分で覚えるしか成長する道はないと思います。 頑張ってください。
その他の回答 (3)
仕事は教えてもらうものではなく、自分で学ぶもの。 人に教えてもらうこと自体、人の邪魔をしていることと認識するべきでしょう。 どうしたら覚えれるか? 同僚や店長が作業している様子やレシピーのメモをする。 自宅へ帰って練習する。 自分の作った料理を同僚や店長に食べてもらう。 他人の評価によって、あなたのやる気が出てくる。 貴方の、その頑張りを見たら、教えてくれる人が出てくる可能性もある。 そこまでやろうとする気持ちがあるなら頑張ってください。 なければ転職を。 人は無料では、誰も教えません。あなたに熱意があれば人は変わります。 まだ、接客経験が1年ですよね。 接客のプロになりませんか?(日本一の) この分野はまだ少ないですので。 貴方の料理の勧め方次第で売り上げが伸びるプロに。 料理人はそれを作るだけになりますから。
- meikai2006
- ベストアンサー率14% (17/120)
貴女の文章に仕事に対しての貪欲さとかヤル気が感じられないのは俺の気のせいですかね? 本当に仕事覚えたい、と思ってます? >一緒に働いている同僚や店長に教えてくださいといってもなんだかんだと適当に理由を付けたり、機嫌が悪ければ『面倒くさい』といわれたりして、なかなか教えてもらえません。 真剣に仕事覚えたいと思ってるなら、こんな事くらいで迷ってないと思いますが。 既に貴女は周りの人に「どんくさいヤツだな~早くいなくならねぇかな~」と思われてるんですから、今更人目を気にする必要はないでしょう。 今までの貴女は十分周りに甘えてきたはずです。 仕事を覚えたいと本当に思っているなら、周りが貴女に教えてやろうという気にさせてみて下さい。 貴女自身が仕事に対しての姿勢を改めなければなりません。 周りの状況を変えたいと思うなら、まず貴女が変わって下さい。 貴女が変わったと周りが感じれば、自然に仕事を教えてくれるようになるでしょう。 ヤル気を全面に出し、メモを片手に「仕事教えて下さい!」と突進してみて下さい。 動き出さなければ何も変わりません。
- bf7dazb
- ベストアンサー率15% (3/19)
仕事は見て覚えるのが良いのではないでしょうか? 教えてもらえなくとも見ていれば大体のことはできるようになります。 この質問だけでは周りの人がどう思っているのかわかりませんが、 全員が年下ということですからそれだけの理由でいじめのような状態になっているのか、他に原因があるのか、周りの人をよく観察して相手の身になってみたらわかることがあるかもしれません。今となっては転職する方が良いかもしれませんが、辞めるなら仕事をおぼえてからの方が良いと思うので、忙しそうな時に見て覚えたことを気を聞かせて手を出してみるのはどうでしょう?状況も変わるかもしれません。