• 締切済み

仕事の悩み

こんばんは。 私は今年で社会人5年目のシステムエンジニアです。 仕事の悩みを聞いていただけますか。 (長文ですが失礼致します) 現在、転職をするか悩んでおります。 原因は次の3点です。 ・自分の仕事に興味、誇りが持てなくなった ・人間関係がうまくいかない ・自分への自信がなくなってしまった このような状況を作り上げたのは自分が原因である気持ちが半分と 私と上司、同僚間の関係が問題である気持ちが半分あります。 最近は次のような思いで、 もやもやしている日々が続いています。 一度、上司に「お前は金にならないな」と言われてから モチベーションがガクっと下がる。 ↓ 仕事に影響し始め、その姿を見た 上司からさらに嫌味を言われる。 ↓ 何を言われても精進しようと考えたが 嫌味はエスカレート。 ↓ それを見て、同僚も嫌味を言い始める。 さらに、同僚と共に行う作業があり 納期までに間に合わせないように仕組まれ、 納期までに間に合えば、同僚の手柄。 納期に間合わなければ責任をなすりつける。 ↓ 上司に怒られる。 ↓ その姿を見ている同僚はしてやったり顔 (たまににやけている) ↓ 私が間違っていないと確信できることを反論しても 「自分の非を認めない無責任な人間だね」と 言われそこからまた始まる ↓ 何を言っても悪者扱いされてしまうと考えはじめる ↓ 必要最低限のことしかしゃべらないようにしようと考える ↓ 部署内から私を無視する雰囲気ができている気がする ↓ 私はひねくれ始めている 今の状態ではどこの会社に転職しても同じ状況を繰り返すかな。 だが、今の会社にはもういれない(いたくない?)と思っています。 こんな私にどうかアドバイスいただけますか。 仕事、人生への叱咤激励、転職時のアドバイス等いただければ幸いです。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.4

6回転職した者ですが、「転職」は、「今の会社が嫌になったら」するものではありません。 「今の会社ではどうしても解決ができない問題が生じたら」考え始めるべきだと思います。 ご質問を拝読する限り、単に質問者様が実務上の力をつければいいのではないかと思いますが… 多分、今の状態で会社を飛び出しても、結局は同じような壁に当たってまた嫌になるでしょう。 今の問題を解決すれば、少なくとも今すぐ転職する必要はなくなりますよね。 現時点の問題解決と転職、どちらが質問者様にとっておトクかを、まず考えてください。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.3

中高年、管理職です。 先ず、上司が「お前は金にならない」ということは、何なんでしょう? 失礼ですが、貴方の業績に関わることでしょうか? 同僚達と比較した場合、貴方は何か劣っているものがあるのですか? 無い場合は、単なる上司の好き嫌いだけですね。 普通だと個別にヒアリングして具体的にこうだと上司は、貴方に対して諭して持っていくのが理想なのですが、この一言は、部下を育てるどころか潰す言動ですね。 上司なら、部下の教育指導をするはずなのですが、批難だけして放棄しているのなら上司としての資質に問題があり無責任に他なりません、頭ごなしに言われれば、誰でもモチベーションなんか下がりますよ。 他の同僚達に対する上司の態度は、明らかに貴方とは異なるのですね。 つまり、四面楚歌の状態という解釈でよろしいですね。 上司は部下達を巻き込むことに長けていて、厄介払い的な行為をしてくるのなら、気にせずには、いられず、仕事や貴方自身の失望感は募る一方ですね。(文面を拝見している限りでは) 貴方からみた上司の器量は、どうですか、転職しても対人関係というものは、どこでも付いて回りますが、貴方の非も半分と記述されているように、その辺が少し解かり辛いです。 一度、漠然としてでも良いので、今の会社に残っての今後を考えてみましょう。 貴方を取り巻く環境は少しでも変わるでしょうか、もっと悪循環でしょうか。 ここが、岐路として決断を考える要点と捉えて下さい。 貴方の文面から、この上司は、次のチャンスを与える気は無いように感じます。 私が貴方の立場だったら、転職先を秘密裏に探しながら、今を我慢しつつ続けます。 今の私の状況も貴方に近い状況ですから。 転職が成功したら、現在の苦行や後悔を噛み締めつつ、次に生かすことです。 対人関係も貴方次第です、上司もどんな人と縁があるかにもよりますが、貴方自身の非というものに対してここまで無神経な上司ばかりではないことでしょう。 失敗や経験から学ぶことです。

  • 0128t
  • ベストアンサー率13% (65/475)
回答No.2

こんにちは 会社、社会なんてそんなもの。誰が悪い、俺は悪くない。など言ったところで誰も助けてはくれない。 成功する者は、困難を自力、実力で打開して、したたかに切り抜けて上昇するのです。 転職するなら、それもひとつの方法。 クラブ活動じゃない。喰うか喰われるかという気概を持って仕事に当たったほうが良い。 組織力=チームワークではあるが、プロ社会でもあります。ホームラン打てば誰も邪魔できません。

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.1

転職は先が明確に採用、決定し行うべきものです。 会社というのは半分が人間関係の苦でしょう。 人の行いの善悪をわきまえ、無視しましょう。 ひとことで、集中的にあなたへのいやがらせは 同僚、人としてしてはならないことです。 黙って見過ごし、批判や反撃もせずに、人は悪い ことをすれば悪い結果になります。 専門学域にていつかは。。そんなものをめざしつつ 内緒に研究もなさりましょう。 会社及び業界の理不尽なところが「下」に降りてきてる ような社内雰囲気ですね。