• ベストアンサー

CADについて

いつも利用してますありがとうございます。 早速ですが、CADの資格を取ろうとネットで調べていたところ、「CADオペレーター」と「CAD利用技術者」と「CADライセンス」と「CADダブルライセンス」という種類があるということがわかりました。 これらの違いというのは何でしょうか?全ての資格を持っているのに越した事はないと思いますが、将来転職の際に役立つことがあるかもしれないので資格を取っておきたいという私は、どの資格をとってみるとよいでしょうか?? よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1のnanase_p_qです。 追記させていただきます。 これまで、CADを利用したことがあるか、さらにどの分野(建築・機械など)に携わりたいかによってもオススメの資格は変わってきますが、まずはCAD利用技術者試験でCADの基本を押さえておかれることをオススメします。 建築CADが中心となりますが、根本は同じです。 【建築の分野】 CAD利用技術者試験2級(社団法人コンピュータソフトウェア協会主催) http://www.csaj.jp/cad/ 【機械の分野】 ・機械設計技術者試験3級(社団法人日本機械設計工業会主催) http://www.kogyokai.com/siken-1.html あとはCAD関連のアルバイト等で実務経験を積んでおくのがいいと思います。

77ruru77
質問者

お礼

nanase_p_qサマ☆とても丁寧にありがとうございます!!とてもよくわかりました。CADの資格といっても主催されてる団体がそもそも違うんですね(*_*)知らなかったです^^; 機械の方頑張ってみたいと思います!URLもはっていただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

CADの資格といっても多数の資格があります。 下記のURLを参考にしてみて下さい。 中でも最もよく知られているのが、日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会 (JPSA)主催のCAD利用技術者試験です。 ※現在は協会の名称が変わり、社団法人コンピュータソフトウェア協会(CASJ)となりました。 1級のみ実技試験がありますが、2級や基礎試験は筆記のみで構成されています。 実務経験がなくても受けられるので、これからCADの世界に飛び込まれる方にはオススメですね。 なお、公的資格として信頼の厚いのは中央職業能力開発協会 (JAVADA)主催のCADトレース技士(建築・機械)です。 初級は実務経験がなくても、従事予定の方は受けることができます。 中級以上になると、実務経験があることが必要条件になります。 試験には民間資格、公的資格、国家資格とあります。 一般的には 1.国家資格 2.公的資格 3.民間資格 の順に評価が高いようです。 AutodeskやSolidWorksの試験はベンダー資格と言って、そのソフトを開発した企業が作った資格なので、そのソフトの使い方を評価するうえでは非常に有効です。 ですが、そのソフトに特化しており、汎用的に使えるということではないのでご注意下さい。 CAD以外の検定にかんしてはこちらも参考にしてみて下さいね♪ http://www.shikakude.com/index.html

参考URL:
http://ameblo.jp/cad/entry-10012025623.html