• 締切済み

朝起きるとドキドキし気分が落ち込む

朝早くに目が覚めてしまい、悪夢でも見たかと思うぐらいドキドキし、物凄く気分が落ち込んでしまう生活が2、3年ぐらい続いています。 寝起きは、気分が沈んでおり何もする気になれず、ボーとしているのですが、2時間ぐらいするとだいぶ良くなるので病院にもいかずにいました。でも、最近この現象が頻繁におきるし仕事を始めてこんなだと困ると思い、先日心療内科に行ってきました。 が、これは性格の問題なので治りません。それより早く仕事をした方がいいと言われてしましました。 やはり、治らないのかと諦めてはいますが、働き始めたら毎日こんなでは体ももたなくなってしまうので、もう一度病院に行こうかと思っています。 でも、何科に行けばいいのかわからないし、また同じ様に突き放されてしまうと思うと腰があがらない状態です。 何か良いアドバイスがあれば教えて下さい。 また、何科にいけばいいのか教えて下さい。

みんなの回答

  • noboder
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.4

回答というかアドバイスですが、 現実が受け入れられない時に同じような感覚に なった事があります。 病院にかかるとすれば精神科か心療内科では ないでしょうか。信頼できるお医者様の存在は すごく支えになりますよ。

momokinn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速重い腰をあげ、病院に行ってきました。 強制しないかわりに、自分で治療方法をいろいろ決めなくてはいけないんですね。 また、悩んじゃいそうです。 長ーい目で治療しないと駄目なのかな? アドバイスありがとうございました。

noname#248782
noname#248782
回答No.3

私も同じです。 朝起きると呼吸が苦しくて、すごく憂鬱で。。 性格の問題ってわけじゃないと思いますよ。 でも、私は病院(精神科)に通っているのですが、 そういうのを訴えてもなかなか改善されません。 起きてから、頓服薬を飲む、それくらいの対処しかしません。 睡眠障害を扱っている診療科にかかるといいかもしれませんね。 あと、低血圧だと朝辛いって聞くけど…どうなんでしょうね。

momokinn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相談できる人がいなく、一人で悩んでいました。 自分以外にも同じ様な症状の人がいたなんて、 少し救われた様な気がします。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.2

もう一度、別の心療内科、精神科、あるいは睡眠の質を 専門的に診てくれるところ(「睡眠外来」など)ですね。 個人的な意見ですが、早朝に目が覚めること、 寝起きの沈んだ気分がどこから来ているものかを 突き止めるのが大事なポイントになるような気がします。 精神疾患で早朝目が覚める例もあるし、 単純に睡眠の質が悪い場合も考えられますからね。 睡眠を専門的に診る病院、睡眠外来と精神科・神経科を 併設しているような病院が、心理的な敷居も低いのではないでしょうか。 「睡眠障害 病院」「睡眠外来 病院」などのキーワードで 検索かけると、いろいろと出てきますよ。

momokinn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >寝起きの沈んだ気分がどこから来ているものかを >突き止めるのが大事なポイントになるような気がします。 数年前に母親が亡くなり相談相手がいなくなり、 先の事を考えると不安で不安でたまらないのも原因のひとつかもしれないと思っています。 早速、「睡眠障害 病院」で調べてみます。 精神科・神経科のなかにもいろいろあるんですね。 ありがとうございました。

回答No.1

 病院を変えてみましょう。 あなたにあった 心療内科医を探しましょう。  ただ 何か楽しい予定のある日は 気持ちよく起きられるのではないですか? 仕事に限ることはありません、少し日常に変化をつけてみてはいかがですか?

momokinn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに楽しい予定がある日はそれほど気にならないかも‥ でも、楽しかった次の日の朝は前の日の分も上乗せされたぐらい ヒドイ不安感に襲われて目が覚めてしまいます。 やはり、もう一度病院に行こうかな‥‥。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A