- 締切済み
交通事故の慰謝料について
18歳の高校3年生、大学受験生の息子が、オートバイで交差点を直進中、右折してきた乗用車と接触。大腿骨を骨折、全治2ヶ月と診断されました。手術を終えICUに10日間入院、転院し17日間入院、現在は退院し自宅から通院中です。翌日から受験の為に通っていた塾の夏期講習という日に事故に遭ってしまい、命に別状こそありませんでしたが、本人の身体的、精神的ダメージは相当なもので、通えなくなってしまった夏期講習、さらには勉強の遅れ、その分を取り返す為の努力、様々な難局が今後も待ち受けています。そういった部分の慰謝料は原則、支払われるのでしょうか。先方は社用車で営業中の車でした。医療費等、現時点では先方の保険会社が支払いを行ってくれていますが・・。今後どのくらいリハビリに通うのか、まだまだかかりそうですが、実際に歩けるようになっても、固定具を取り外すのは1~2年後の再手術と言われています。示談はその後なのでしょうか?保険の流れ等わかりません。どなたかご指導ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
事故後6ヶ月以降に症状固定をし後遺障害の申請をするか、固定金具を取り外すまで症状固定を伸ばし、 後遺障害の申請をするかは貴方側の裁量です。 6ヵ月後以降に症状固定をし後遺障害の申請をすれば中位の後遺障害が認定される可能性があります。 しかし固定具を取り外してからの後遺障害申請では下位の後遺障害しか認められない可能性があります。 いずれにしても今はリハビリに頑張り、関節の拘縮を防がなければなりません。 傷病の症状が安定し、医学上一般に認められた医療を行ってもその医療効果が期待できなくなったときを「症状固定」といいますが、 それまでは治療に専念することです。
- kytknom
- ベストアンサー率20% (9/44)
1 慰謝料の額は、自賠責基準の範囲内(総額120万円まで)は、 総治療期間と実入・通院期間×2を比較し少ない日数に4200 円をかけた額になります。 任意基準の段階(総額120万円超)になると実入・通院期間× 4200円が上乗せされます。 2 慰謝料の額は基本的には保険金の額が120万円までは自賠責法 に基づく額ですので、どの保険会社が計算しても一緒です。 保険会社によって多少の差があるのは、任意保険でいくらカバー しているかの部分です。 なお、今回の場合は状況から当然120万円は突破するでしょうか ら、それ以上の部分は任意保険部分となり、相手保険会社がどこま で見てくれるかということが主体になります。 3 さらに、治療終了後後遺障害を申請し、認められれば更に上乗せ もあり得るでしょう。 4 参考に、弁護士基準が高めになるのは弁護士費用がかかるので当 たり前です。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
俺もバイクで直進中車にぶつけられました。 慰謝料は基本的に通院日数(入院日数)×2×4200円です なので、通えなくなってしまった夏期講習、さらには勉強の遅 れ、その分を取り返す為の努力の分に関しては、まず無理です。 1~2年後の再手術ならその後に示談した方がお子さんにとって よくないですか?その手術で何かあったら後は実費ですよ。 俺なら怖くて示談持ちかけてこられても断ります。 その手術代見越して先払いしますからと言われても断ります。 相手の任意保険屋の電話番号聞きましたよね?お金に絡むこと ですからガンガン電話して不明点スッキリした方がいいですよ。 俺はこれでもか!というくらい電話しました。 それと慰謝料については、どこぞやのHPみると必ず保険屋 が提示する額というのは少ないそうです。 それを裁判などで高額にするのは可能とのことです。 もし近所にhttp://www.jcstad.or.jp/があれば行った方が 絶対にいいです。無料の法律相談は全然役に立ちません。 ここで相談すればまず慰謝料アップは間違いないです。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 交通事故紛処理センターなど 存在を知りませんでしたので 参考になりました。 ありがとうございました。 交通事故って、本当に大変ですよね。。。。
お礼
症状固定ですね。 わかりました、ありがとうございました。 関節の拘縮に関しては 現状 すこぶる良い状態だとリハビリの医師より言われています。が、骨の成長が思わしくなく、未だ加重が掛けられない状態ですので、当初の予測よりも長い時間がかかりそうだと言われています。 本人の頑張りに期待はしていますが、一人息子ゆえ 私の心配はつきません・・・。