- ベストアンサー
応募しました
ここには何度かお世話になっており大変参考にさせていただいております。そこで改めて質問させていただきます。 自分は大学1年の♂です。 昨晩にマクドナルドへメール応募しました。しばらくしたら電話が掛かってくると思うのですが、いくつか不安な点があります。 (1)電話が掛かってきますが一体どんなことを聞かれるのか、どう答えたらいいのか。 (2)そして面接の日を向かえる日は格好は白いTシャツとジーパンで行ったら大丈夫なのか。 (3)また清掃の仕事は製造にくらべて疲れる?かどうかと清掃も製造も一緒にしなければいけないのか などと不安な点はいくつもあります。自分は少し友人も少なめで大人しい性格なので落とされるのではないかと心配してしまいます。接客が不向きならば清掃の仕事をしてみたいのですが、初めてのバイト故にハードルが高いようにも思えてしまいます。 本当に申し訳ないのですがアドバイス・ご教授お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます 無事、面接も終了してあとは電話で結果を待つだけとなりました 自分は普段着で10分くらいまえに行きました面接内容は地元に住んでいるのかや、どこの学校?と聞かれました。 あと問題みたいなのをやらされて「こんな時どうしますか?」といった問題をしました。 明るく振舞ったつもりだったのですが正直自分はあれで明るかったのかなと後になり不安になったりはします。 面接の時に製造と販売どちらがいい?と聞かれたので製造がしたいと伝えると分かりましたと相手は愛想のいい感じでした 実は初めて行った店なので意外と人が多く(8人くらいの人)自分はここでやっていけるのかなと心配や不安など押し寄せてきます。。 もし採用されたら一生懸命にがんばっていきたいと思います。 一応、高校生もいるみたいなのですが年下の高校生はマクドナルドの中では経験者なので敬語でいったほうがいいのかな? 人間関係の部分で難しさを感じているので慣れるようにしたいです。 こういう時はこの敬語を使うといったことが分からないので敬語も勉強しておかなければいけませんね^^