• ベストアンサー

アサガオのつるの伸びと成長

種を撒いた時機が遅かったのか(6月)、単に成長が遅いのか、我が家のアサガオは この盛夏にもかかわらず、花の咲く気配が無いです。 つるはそれなりに伸びてきていますが、鉢植えなだけに規模にも限界があり 1メートルほどの支柱のてっぺんまで到達したところでストップして欲しいなと 思っています。 かわいそうなんだけどここで先端の芽を摘んだら、上へ伸びるのではなく 花が咲く方へ栄養が向かっていってくれるでしょうか? 道端で見かける路地植えのアサガオは葉も生い茂り立派なのですが、我が家のは とても貧相です。 葉やつるの様子から見ると少し品種が違うかなという気もしますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phage
  • ベストアンサー率56% (149/262)
回答No.2

アサガオは、大きく分けて、昔からある品種と、西洋系と呼ばれる品種があります。 昔からある品種は、わりと開花時期が早いですが、西洋系のものの中には、秋になってから咲くものも多いです。 我が家では、長袖を着る頃から咲き出して、霜が降りる11月までという、季節感のまったくない咲き方をしたこともあります。(^^ゞ 西洋系のものは、葉っぱがハート型で、葉と茎がつるんとしてるものが多いです。 日本のアサガオは、葉や茎に毛が生えていますので、区別できると思います。 (なかには、両者の交配品種もありますが。) 毛の生えているアサガオの花が咲かない理由で一番多いのは、夜になっても、明かりが当たっているというものです。 アサガオは、短日植物ですので、連続した暗期が一定時間以上ないと花芽がつきません。 ですから、ベランダなどで室内の電灯の光が当たっているとか、街灯の明かりが当たっているなどでは、花はつきません。 この場合は、置き場所を変えてやると、解決します。 暗さの目安は、新聞の文字が読めない程度の暗さでいいそうです。 つるの先端を摘芯しても、下のほうの葉の付け根から、また新しいつるが伸びてきます。 結果的には、つるの本数が多くなるので、かなり茂ってきます。 つるが多い方が、花も多くなりますが、1mの支柱では、ちょっとキビシイかもしれませんね。 アサガオをコンパクトに育てたいなら、最初の品種選びの時に、つるなし系か、矮性のものを選ばれるとよかったですね。

jen
質問者

お礼

的確な回答をありがとうございました。 実は買った種の中に2種類の形のものが入っていて、確かにそれぞれ西洋系・日本系の特徴を満たす葉やつるが伸びてきています。 (どちらも成長具合が似たようなものなのですが。) 街灯程度の灯かりは確かにあるので気をつけてみようかと思います。 柱と丸いわっかが付いた形の高さが低めの支柱って売っていますよね。 あんなかんじで生い茂らせたかったのですが、思ったように巻き付いてくれず、結局追加で棒を立てたのですが。 今年は気長に付き合い、来年はどのように伸ばすかをきちんと計画して栽培しようと思います。

jen
質問者

補足

遅くなってスミマセン。その後なんとかつぼみが出てきました。 このまま枯れてしまわないよう見守ります。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

朝顔の大輪を咲かせるには芽をつまんで毎日一つづつ咲かせます。 ですから芽をつまんでやれば花に養分は集中するでしょうね。 咲く時期は種類によって違いますからもう少しすれば咲き始めるでしょう。

関連するQ&A