- 締切済み
出産一時金はどこに?
7月に出産しました。 6月末まで歯科医師国保に加入(2年以上)していましたが、退職したので7月からは主人の社保の扶養に入っています。 出産一時金と出産手当金はどこに申請すればいいですか? 教えてください!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gyoumu-tannto
- ベストアンサー率43% (231/530)
今年4月の法改正で、退職後半年以内の出産手当金の給付は廃止されました。 けれども一時金の請求は可能です。 出産時、ご主人の扶養となっていらっしゃいますので、一時金の請求はご主人の会社でもどちらでもよいことになります。 扶養者に出産手当金は支給されませんし、退職後の出産手当金の給付は廃止ですが、在職時に受給資格があったときは別です。 ただし、歯科医師国保に出産手当金の規定はあるでしょうか?
- MoulinR539
- ベストアンサー率39% (379/960)
ご主人の「社保の扶養」というのは、健康保険の被扶養者のことでしょうか?そうであるならば、(1)元のお勤め先の健康保険組合に出産育児一時金を請求する、あるいは、(2)ご主人のお勤め先の健康保険組合に家族出産手当一時金を請求する、のどちらでも可能です。金額は同じで35万円です。 被扶養者に対して、出産手当金は支給されません。出産手当金は出産育児の休業のため、給料がもらえなくなったり減額になった人に対する所得保障なので、家族には出ないです。今年の3月までは退職して6か月以内の出産であれば支給されたのですが、法改正により出なくなってしまいました。
- sat1tam2
- ベストアンサー率28% (208/740)
6月末まで働いてたということですよね。 そしたら、前働いていた所に申請します。 (退職後、半年以内なら、前の会社に申請するらしいです。) 私も1人目の時は前の会社の保険で申請しました。 前の会社にTELで用紙を送ってもらうように頼み、 必要事項を記入し、出産した産婦人科にも記入してもらいます。 (記入でわからない所があれば、直接歯科医師国保にTELしていいと思います) そして、歯科医師国保(担当先)に郵送するといいと思います。 だいたい1ヶ月後に振りこまれ、郵送で通知がきます。
お礼
返答ありがとうございました。 出産手当金については歯科医師国保に確認してみます。