• ベストアンサー

職場の人間関係とサービス残業で困っています

知り合いから悩みを打ち明けられたのですが、 みなさんから助言を頂こうと思って書きます。 新入社員のA君のことです。正社員になってやっと仕事にも 慣れてきたのですが、問題点が2つあって悩んでいます。 (1)サービス残業が当たり前 入社前にはちゃんと『残業手当も出る』と書いてあったのに 実際は全く出ないです。出たとしても少しだけ。残業は毎日あります。 定時に終わらせることはできない雰囲気で、平均2~3時間。 する仕事がないので、一時間程度で帰ると他の社員から、 職場に居ずらい雰囲気にさせられる。ある同期の社員からも陰口 を言われているらしく、他の社員から変な目で見られるようになった。 休日もサービス出勤している上司もいるし 全員サービス残業をしているので、誰にも何も言えないですか? サービス残業をしないといけない、という社内の空気があるので 人間関係が悪くなるから我慢していたほうがいいのでしょうか? どうしたらいいのでしょう?転職したほうがいいですか? こんなのおかしいと思うんですけど;; A君は仕事が早く同期とは別の仕事を やっているので早く終えれる時があります。 こんな時は定時に帰ってもいいと 思うのですがどうでしょう?空気を読んでみんなと同じ時間まで会社にいるべきですか? (2)人間関係がある人物によって最悪になった 同期の女性に、嫌がらせを受けているようです。 資格も何もなく、仕事もできないようなのですが、 人の悪口が好きで、A君の職場の人間関係を悪くするようなこと をしてきます。それも、『あることないこと』言います。 これって人権侵害なのではないかな?と思います。 法律的には侮辱罪でしたっけ?事実とは異なることを 吹聴することは犯罪ですよね?言われてることは『やる気がない』 『仕事できない』なんとかかんとからしくて。A君はがんばって いるし、人から嫌われるような空気読めない人間じゃないです。 でもその悪口の結果知らない職場の人からも変な目で見られて 仕事しずらくなってます。ストレスがすごいらしいです。 気が強く、お局気質のその方は、八方美人らしく、 とにかく味方をつけるのが得意で、【女】ということで 男性ばかりの職場では肩を持ってもらえます。 みんなその女性の言葉を信じてるようなのですが、、、。 ちゃんと仕事をしていけば、A君はそんな人間関係を修復できますか? こういう人物がいる場合、どう対処すればいいですか? 陰で人をおとしめるような事を言う事は最低だと思うのですが;; でも、私は社会のしくみなど分かりませんし、私が被害妄想なのかも しれません。アドバイスでも何でも良いのでいろいろと教えて ください。よろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37610
noname#37610
回答No.6

悲しいことに残業はどこもそんな感じです。 割り切ったほうがいいかと思います。 確かに法律的には触れるかと思いますが、どこにいっても変わらないです。もっと理不尽なところもあります。 あと、足並みをそろえるのも会社ってものです。 これも悲しい話ですが、自分は終わったからさっさと帰る、 そういう人いますが、「何か手伝うことありますか?」とか 業務ノートの整理をするとか、いろいろやっていれば、周りから 「帰っていいよ」って言ってもらえます。 ほんと会社ってややこしいですよね。 とりあえず、「僕やります!」って感じの子は好かれるので 積極的に動く子になることをお勧めします。 「やる気がない」「仕事ができない」 って他人からそう映っているといういうことは、 やはりAくんも仕事のスタンスを変えなきゃいけないのかもしれません。不器用な子かもしれませんね。私もそういう部分があって、 過去に言われたことがあるのでなんとなく気持ちがわかります。 仕事を一生懸命やることも大事ですが、 人間関係も疎かにせぬように。

sen333
質問者

お礼

なるほど。人間関係を大切にすることは大切ですね。 もっと世渡り上手になるように、ですね^^ A君のことで質問しましたが、私自身勉強になりますね、、、。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.5

はじめまして まず、質問者さんに一言。 当事者で無い貴方が、友人の言葉+彼はそんなことする人では・・などご自分の感覚を書き足した内容を書き込みし、 何処の誰かも解らない人のアドバイスを聞き、 失礼ながら社会経験のお浅いだろう質問者さんで判断し、 当事者の友人に助言する。。。 めったに愚痴らない彼のことだから大変だと思い、 少しでも力になってあげたい気持ちは解りますが、おやめなさい。 無意味どころか、大きなお世話、早とちりになりかねません。 可能なら彼自身に質問者になってもらってくださいね。 では本題、サービス残業について・・・ 法的には連続した長時間の残業は問題があります。 また、不当なサービス残業というのは、後に請求できます。 一方で法の範囲外の各会社の慣習として、 仕事仲間が仕事してる間は帰らない的なものがある場合があります。 仕事はナンボでもあるやろ?早く終わったら次の仕事したらいいやん・・その方が一人前になるのも早いだろうし・・ ましてや新入社員の分際で自分の仕事はこの範囲って区切るんか? 先輩の仕事手伝いながらワザ盗んで行くのが基本やろ? 学校やなくって仕事して金もらってるんやから、 待ってても何にも教えてもらえないって・・ 教える暇あったら自分や出来る奴にやらせたほうが早いし安心やし・・・ サービス残業というより放課後の補修授業みたいなもんやな・・・ ・・・・まぁ、色々もっともらしい理由がありますwww・・・ ただ、これには正誤はありません。 会社のポリシー的な部分もあるでしょう。 もしこの慣習がある会社で、この慣習を受け入れられないとすると、 「やる気ない奴」「仕事出来ない奴」「会社に合わん奴」と誤解されるかもしれませんね。 ただ、その会社の中にこの慣習がなんかおかしい?と感じてる人も居るでしょうから、まずはそのような人と相談するのが良いかと思います。 お局さまについて、 悪口をバンバン言ってる子とは、誰しも距離をおきます。 もちろん一見近くに居るように見せかけて・・です。 確かに第一印象というのはありますが、結局は一緒に仕事をするか・・ しなくても一回会議・打ち合わせで同席すれば、大体はその人の考え方、センス、能力などわかりますよ。 ただ、もしご友人が同期のお局さまのことをこの書き込みどおりに言っていたとすれば、それも少しどうかな?と思います。 なぜ、彼女はそういうことを言うのか?それを想像した上ででしょうか? 一般的に八方美人は固有の悪口は言いません。

sen333
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 まあ、私がA君を擁護して感情移入してしまうのは 友人なのでしょうがないと思いますが、アドバイスは確かに できませんね(笑)ちょっと感情移入しすぎてしんどくなってきました。私は愚痴をただ聞くだけなんですが、聞くだけでA君も 助かっているのかもしれませんね 確かに、A君のそういう態度がやる気ないと思われていたのかも しれませんね。仕事って、積極的にやらないといけないんですね。

回答No.4

はじめまして。あのう、貴方はAさんと同じ職場の方ですか?もしかしたら悪口を言われていると思ってるだけで、言ってる方の意見もほぼ当たっているのかも…。真面目にキッチリこなしているのなら、いくら吹聴されても誰も信じませんよ。貴方はAさんの勤務態度みたことありますか?仕事とは一生懸命すればOKではありません。一生懸命して当たり前なのです。結果や実績が出せないとサボッテイルノト同じだとおもいます。残業については回りに合わせてすることないとおもいます。無駄な残業はやめ帰りましょう。

sen333
質問者

お礼

いいえ。友人です。だから職場の現場を見たことはありません。 A君は、今まで人間関係のことでトラブルはない人だし、 学校時代でも真面目です。研修時の話を聞く限り、仕事のスキル面でも 問題ないみたいです。 人に愚痴を言うようなことはこれが初めてなので 悩みを聞かされてすごくびっくりしたのです。実は同期の男子も、同情はしているみたいですね、、、。他の人も悪く吹聴されたことあるみたいで実はお局はうざがられてます。A君に対してはごく最近そういう雰囲気や悪口を言い出したので、まだA君を知らない人たちはこれからの彼を見てくれれば大丈夫だと思います。これからが楽しみです そのお局は、ほんと仕事の知識ない、遅いのに、 言ってくるので厄介です。やる気ないとか悪口言ってくるのは そのお局一人だけなんですよね。妬みなのかも、、、 残業は必要なことだけでいいんですね 参考になります ありがとうございました

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> サービス残業が当たり前 未払い賃金の時効は2年間です。 勤務時間の記録をしっかり残していれば、その間は対応を検討する猶予があります。 > 人間関係が 直属の上司に相談して下さい。 会社としての対応を請求して下さい。 ・相手のへの注意、懲戒処分や停職、解雇。 ・自身の配置転換。 ・産業医や心療内科でカウンセリングを受けたい旨請求。 ・時間を短縮、出勤曜日を制限しての勤務。 ・期限を定めて会社都合での休職。 など。 直属上司が対応しないのなら、 「△月△日に相談したが、△月△日になっても対応されない。」 という対応しない事実を根拠に、更に上の上司へ相談する理由になります。 以降、同様に段階的に対応していくだけです。 ・更に上の上司に相談。 ・労働組合へ相談。 ・社外の労働者支援団体へ相談。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 -- そういう問題解決のための努力を行ったが、自身の責でなく会社の都合により問題が解決せず【やむを得ず】退職する場合、会社都合の退職として処理する事が可能です。 転職や失業手当の給付にさ逸して非常に有利です。

sen333
質問者

お礼

難しい話ですね(汗) やめること前提ならばメモしておくことも必要なのですね。 ただ、こんなことする勇気ないと思います、今の会社は 小さいし、何か不利益がありそうで怖いですね>< いじめは避けられないでしょうね。 転職や失業手当の時に有利なんですね。とても参考になりました。 ありがとうございます。

回答No.2

平均2~3時間の残業ですか。 うらやましいですね。 私の夫は毎日22時くらいまで働いていますよ。 残業代はつきますけど、月40時間未満と決まっています。 まだつくだけマシかもしれませんが、A君よりも倍は働いているのです。 そんなお局様気質の人はどこにでもいますよ。 ちょっと旅行した時にでも「これ、いつもお世話になっているから。女性の皆さんでどうぞ」って甘いものでもあげときゃいいんです。 また、人のうわさをみんな信じているようで信じていませんよ。 そんなことどーでも良いのです。 それにちょっと言い方悪いですけど、同期の女の子でしょ? いずれ辞めるだろうし、仕事の内容も段々とA君とは違ってきますよ。 同じ総合職で採用されてもそういうものなんですよ。 ごく一般的な普通の職場だと思います。

sen333
質問者

お礼

残業は彼的にはしたいけど、手当てがつかないことが ありえないらしいです。固定給がこの業界は低く、 残業代が大切らしいです。でも確かに今の時代、それが当たり前なのでしょうね。私の兄も工場で早朝から夜まで14時間労働してますからね、、、仕事以外は寝るだけだそうです。 確かに、腰かけだろうと思います。なので我慢ですね。。 参考になる意見ありがとうございました。

  • jklmn
  • ベストアンサー率26% (105/399)
回答No.1

たかがその程度で・・・って感じです。 仕事やめる気がないならサービス残業付き合わなきゃなんないよ。会社いられなくなるよ。 んなもんどこでもあるんだから。 お役所なんて特に。 お局サマにはみんな我慢してんだよ。 その程度のことでストレス感じてちゃぁ、人間やってらんないよ。

sen333
質問者

お礼

なるほど(笑) けっこう普通なんですね、A君にも気にせずやるしかないと アドバイスしてみます。ありがとうございました!

関連するQ&A