英語: stone (the, スターン)
フランス語: pierre (la, ピェール,女性名詞)
スペイン語: piedra (la, ピエドラ,女性名詞)
イタリア語: pi[e]tra (la, ピエートラ,女性名詞) [e] は、弱アクセント
ドイツ語: Stein (der, シュタイン,男性名詞)
ラテン語: lapis (--, ラピス,男性名詞)
ギリシア語: lithos (ho, リトス,男性名詞) λiθos
アラビア語: /h/agar (?, ハガル,?) /h/ は、ドイツ語の /ch/ のような音
注:「弱アクセント」は、左から右に下ろした小さい斜線を、母音の上につけます。
注:ラテン語は、冠詞がありません。
注:アラビア語の定冠詞は、al ですが、子音に太陽と月の区別があり、いま、区別が分かりません。(例えば、sは、月子音で、定冠詞は as になるのです)。
注:定冠詞を( )内に添えています。
注:スペイン語の la は定冠詞女性です。el が定冠詞男性で、不定冠詞は、un, una です。
あと、ロシア語、ヘブライ語、スウェーデン語、デンマーク語、ノルウェイ語、フィンランド語、ポーランド語、オランダ語、ルーマニア語、セルボクロアティア語、ブルガリア語、その他でも調べられますが、それぞれ、辞書が仕舞ってあって手間がかかります。あと、6,7カ国語ぐらいなら、次の回答で、記します。ただ発音が分かりません。
なお、フランス、スペイン、イタリア、ドイツ、ポルトガル語などは、AltaVista の多言語翻訳で、英語の stone を入れると、簡単に出てきます。その場合、アクセントがあっても分からないのが普通で、更に、名詞性別も分かりません。別の単語のこれらの言語の言葉を知りたい場合は、英語の単語が分かっていれば、以下のURLで調べられます。
>AltaVista-trans
>http://world.altavista.com/