• ベストアンサー

私の体は今、どんな状況でしょうか?

4月からダイエットを開始し、ずっと継続してきました。 内容は食事制限、筋トレ、有酸素運動です。 有酸素運動は、ウォーキングなど・・・色々試しましたが、 最終的にはジョギングに行き着き、ジョギングをしてきました。 7月まではその内容で順調にやってきました。 8月に入ってから、夏休みになり・・・旅行やお盆、友達と遊びに行くなどで、 ジョギングをした日が1週間もありませんでした。 家族との旅行の時や、友達と帰ってきて帰りが遅かった日など、 筋トレや簡単なエクササイズ的なものだけは出来るだけ多くやってきたつもりです。 しかし、食事制限だけはしっかりとやってきたんです。 家族との旅行時には半分食べてもらったり、 友達と一緒のときは、なるべく低カロリーメニューを選んだりして、 時には食べ過ぎて2000カロリーを超えたりもしましたが、 月の半分くらいは1200~1500カロリーで過ごしてきました。 (家にいる時の食事は自分で作って、HPなどでカロリー計算しています) 現時点での体重、体脂肪率、サイズ、基礎代謝は1ヶ月前と変わっていませんが、 8月中に2キロ増えて、その2キロを戻しています。 私が心配なのは・・・体が飢餓状態になっていないかどうかです。 栄養を吸収しやすい状態になってしまっているのでしょうか? この1ヶ月だけでも、食事制限でのダイエットになってますか・・・? 体脂肪率は計測できますが、筋肉量は計測出来ない体重計なので 筋肉が落ちていないかどうかも心配です。 私の体は今、どういった状況になっているのでしょうか? 今後もしばらく予定が立て続いていて、心配です・・・ 今週も、走りにいけるのは2日しかありません・・・泣

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

はい、飢餓状態です。女性ですよね? 成人女性の1日に必要とするカロリーは1800~2200kcalですから、それ以下となると飢餓状態になります。 運動は日々続けないとダメですよ、走る事に重点をおくのであれば、早朝や夜間に走れるでしょ、それが2日しかない、というのはおかしいです、24時間拘束されてるわけじゃないので また、基礎代謝を高める運動なら、走る事をしなくても、家でできる運動をしましょう、それがダイエットの秘訣です。 あと、4月から始めたのなら結果を見るのは来年の4月です。 たった3ヶ月で結果を求めちゃダメです

8otmz8
質問者

お礼

やっぱり飢餓状態なんですね・・・女です・・・ 基礎代謝を越えたカロリーなら飢餓状態にならないと聞いたんですが 必要とするカロリーを下回る時点で、飢餓状態になるんですか? この状態で、私はどうしたら良いんでしょう・・・??? もう少し摂取カロリーを上げて、運動すれば、飢餓状態はなおりますか??? 今週に限って言えば、県外の友人宅へ3泊で出かけます・・・ 遠いので、朝は7時過ぎに家を出ますし、帰りも夜です・・・ 実家住まいで、22時過ぎに走りに行くのは親に怒られてしまうので その時間を過ぎると走りに行けず、ジムに入会するお金もないんです><; 基礎代謝を高める運動というと、筋トレ以外に何がありますか? 半身欲30分は、朝帰りの日でもかかさないようにしていますが・・・ 結果は来年の4月・・・そうですね。 例え目標になっても、維持できなきゃ仕方ないですもんね~・・・有難うございました!

その他の回答 (1)

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.2

 8otmz8 さん、こんにちわ。スポーツトレーナーです。生理学や運動生理学がベースです。  私は常々疑問に思っているのですが、あなたの言われる「飢餓状態」というのはどういう状態を示しておいでなのですか?  一般的に「飢餓状態」とはTVで見るような、アフリカのソマリアなどで恒常的に長期間食べれていない赤ん坊やこどもの状態が代表格です。  それがいわゆる痩身を目指す方の「飢餓状態」もおなじであれば、あなたの身体もそのような見た目になっているのでしょう。  しかしそれは無く、業界特有の言葉のように感じます。日本でそのような飢餓状態になるのは何も食べれなくてひもじい思いで亡くなる方などに限定されます。  そのため「飢餓状態」といわれた、または誰かから説明を受けたとしたら、その人から 1、どのような環境で、どのような経過で、どのようになり、どのような結果を出すのか。 2、それでその結果がどのような状況に繋がるか。 3、そのエビデンス(証明、根拠、論文など)はどこにあるのか。  そのあたりをはっきりしてもらう方が良いでしょう。他の読者の方にも、きちんと知ってもらった方が良いと思います。  生理的な根拠が無いと、生理的に正しく解決へと繋がりません。  そうすると「栄養の過多や過少に注意し、運動しましょう」としか言えなくなります。  それは「飢餓状態」というのとは全く関係なく、一般的に体脂肪が多い状態です。減量方法もそれと同じです。これでは「飢餓状態」という状態では無いでしょう。  だから私としては、そんな訳のわらからん言葉に右往左往するより、具体的にどうするかでしょう。スポーツにしても痩せるにしても具体的に自分の身体をコントロールしないと、どうにもならない訳ですから、、、。  

8otmz8
質問者

お礼

飢餓状態だと、栄養を吸収しやすくなって痩せにくくなると聞きました・・・ とりあえず、あれこれ言う前に、また食事制限と共に運動すれば良いんですよね・・・? 回答有難うございました。

関連するQ&A