- ベストアンサー
子供が泣くとイライラ
3歳10ヶ月の息子と1歳半になる娘の母親です。 以前からそうなんですが、普段機嫌よく遊んでいたり、泣いていない時は全然イライラしないし、子供にも普通に接する事が出来るのですが、愚図ったり、2人でオモチャの取り合いで泣いたり、どちらかが手を出してどちらかが泣いたり・・・とにかく子供が泣くとすぐにイライラしてしまいます。 子供だから泣くのは当たり前ですが、泣いていない時と泣いている時の自分の気持ちのギャップが怖くて・・・。 子供が泣き始めると、「うるさい!」「泣くなら外に行って。」「早く泣き止め」などと言ってしまう自分がすごく嫌です。あまりにもしつこく泣かれると頭をゴツンと叩いてしまうこともしばしば・・・。後になってすごく自己嫌悪に陥ります。 愚図られるのが嫌で、常に好きなテレビを見せたり、お菓子をあげたりしてしまいます。あまりテレビばかりを見せて目が悪くなったり、お菓子のあげすぎで肥満児になったりするのはダメと分かっていても、ついついしてしまいます。外に遊びに連れて行ってあげれないときは、車でスーパーなでに出かけると必ず何かを欲しがるので泣かれると嫌だからお金を使ってその場をしのいでるだけのような気がします。 子供が泣いてもイライラせずに済む方法ってあるのでしょうか?最近は怒ってばかりに自分がいて、子供に申し訳ないです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5才と2才の娘がいますが、今2才の娘の愚図りが ひどくて私も毎日イライラしています・・・。 同じくおもちゃの取り合いで、お姉ちゃんを叩いてお姉ちゃんが 叩き返して下の子がギャー!て泣くとか。 4才くらいまでは意味不明な愚図り方もしますよね。 ただのわがままとしか言えないような。 本当に毎日イライラします。でも、自分がプチってきたら 虐待してしまうのが怖いので、イライラしても怒りたい(怒鳴りたい)のをグっ!!と我慢して「どうしたの?」「お姉ちゃんに叩かれたの? でも○○が先に手を出したから悪いねぇ。二人ともごめんなさいしなさい」など、とにかく怒るよりも優しくしてあげるほうが早く泣きやみ ますよ。 理由も聞かず、泣いてウルサイって理由で怒って無理矢理泣き止ませるのは子供によくないでしょうし・・・。 赤ちゃん(子供)の泣き声って耳障りですよね。 でも、耳障りだから親が赤ちゃんを泣き止ませようと抱っこしたり あやしたりするように、意味があるんだとか。 たしかに耳障りじゃなかったら泣いてても無視できますもんね。 でもスーパーなどでは、「買うのは今日は一個だけ」または「今日は 何も買わない、次ね」とかそれは言い聞かせて徹底してますが それも2才過ぎて理解してくれるようになったので 1才半だとまだ理解してくれないと思うので仕方ないような・・・。 とりあえず、泣かれたらまず怒る前に「どうしたの?」て優しい口調で 聞いてあげるのを実践されたらどうですか^^
その他の回答 (4)
- RAM9428
- ベストアンサー率21% (20/93)
NO,4です。お礼拝見しました。 >下の娘なんて1歳半なのに上のお兄ちゃんに手を出すからもう大変で・・・。 しかも、お兄ちゃんの方がいつも泣かされているような・・・。(--;) うちもそうです。上の子はもう5才なのでめったに妹に手を出しませんが 妹のほうは何度怒っても注意しても、すぐにお姉ちゃんに手を出します。 しかも2才とはいえ叩く力は痛く上の子のほうが泣かされています@@ でも上の子はわ~ん!と泣いてもすぐに泣き止むんですよね。 下の子はギャー!(奇声?!)と泣くのですっごい耳障りです↓ 毎日「あと1年我慢!!」て心の中で自分に言い聞かせてますよ^^; >毎回買わずに我慢させる日もあるほうがいいのでしょうか? これは、それぞれのご家庭のルールでしょうから、「毎回買ってあげてるけど 100円まで」「お菓子なら値段は関係なく2回に1回しか買わない(うち)」 など、各家庭で決めることだと思いますよ^^ 家の中では、どんな遊びしてても、きょうだいでいると必ず何分置きかに ケンカしますよね(-_-;) 下の子が次から次へ上の子の持ってるもの無理矢理奪い取りませんか?! それでケンカのパターンが一番多いです↓ うちでは、姉妹それぞれにお絵かき帳とえんぴつを渡し、2人別々に お絵かきしてるときが一番大人しくしてくれてるかな^^; それでもお姉ちゃんの書いているところへ勝手に妹が書き足して またケンカ・・・てパターンも多々ありますが(-_-;) あとはやっぱりお気に入りのビデオを見せているときですよね。
お礼
またまたお返事ありがとうございました。 昨日も買い物に連れて行くと上の息子が自分勝手にお菓子コーナーに走って行ったのにお母さんがいないと大泣きして、そこからお菓子を買うだのオモチャを買うだの大変でした。(--;) 実家に行くとウソのように2人とも遊ぶので不思議です。親が暇やって思うぐらいにおじいちゃんとおばあちゃんについて行きます。 毎日、そうであって欲しいものですね。(^^)
- honeydrop
- ベストアンサー率23% (51/217)
私もすごくイライラします。イライラしすぎてグッタリします。 毎日機嫌がよければいいのに~~~~って思います。 子供が笑ってくれてたら、それだけでその日はすっごく楽に感じます。 きっとみんな一緒なんじゃないかなーって思います。 私はあまりイライラしないように、泣いた時は 「あ~泣いてるのだーれだ?かっこわる~い!はーずかし~い!」 などと、茶化すように言っています。 1歳4ヶ月の息子がそれで泣き止む訳ではないですけど、 怒鳴りつけたらもっと泣き叫ぶのは明白ですものね・・・。 質問者様の息子さんなら、もう「恥ずかしい」と感じて泣き止むのでは。 外遊びの出来ない日は児童館や図書館はどうですか?お住まいの地域の育児サポート施設などを利用してみてはいかがでしょう。 今は多分、「泣けば買ってもらえる」と思ってるところですよ。 小さい子供って、そういうの聡いですよね。 お金のかからない場所に行って、買い与えを減らしたほうがいいと思います。 イライラしない方法というか、私の場合ですが・・・ イライラが起こるのは、子供以外のことでもストレスが溜まってる時なんです。 たとえば家事が溜まってる、旦那の帰りが遅い、毎週旦那の実家に顔出してる・・などなど。子供が泣いたって、ほんとはそんなに苦痛じゃないはず。だって赤ちゃんのときはもっと泣いてたんですよ? 私は質問者様はすっごくがんばってらっしゃると思います。たまには旦那さんのお休みの日に子供預けて、一人で美容院へ行って、その後ウインドウショッピングして、お茶して、夕方ケーキでも買って帰る日があってもいいと思いますよ。 私はストレス発散に、最近ヨガを始めました。家で子供見ながらできるし、子供が昼寝中でもドタバタしないし。なにかそういうストレス発散法が見つかるといいですね。 お互いゆる~く、まったりいきましょう。
補足
お返事ありがとうございます。 私だけではないんだ・・・と安心しました。 児童館とか図書館はないんですよね。児童館も月1回しか集まりがなかったりするので・・・。なるべく公園とかに行きたいのですが今はまだ暑いし、蚊が多いし、それに最近はあまり子供が遊んでいなくて・・・。 イライラするのは子供が愚図る時だけなんです。自分の思うようにいろいろ出来ないって言うのがありますけどね。 旦那は子育てにはかなり協力的なので助かっていますが、旦那も子供が愚図るとイライラしています。 気分転換をたまにするしかないですかね。(^^;) 家の中で遊ばせる時はどんな事をしたら喜びますか?
- canaco-n
- ベストアンサー率38% (28/72)
はじめまして。保育士をしています。 こどもって、言葉がうまく使えないですよね。 大人でさえ、自分の気持ちをうまく伝えられないこともあるのに、こどもは言葉を使えないので、泣くしか出来ないんです。 大人が「一日、単語だけで過ごして」と言われたらどうでしょうか? 相当イライラすると思います。 人に自分の気持ちが伝わらなくて、頭ごなしに叱られれば、大人だって泣きたくなると思います。 お子さんは、泣くことで何を言いたいと思いますか? ママに、何を解ってもらおうとしていますか? 「○○したかったの?」と、こどもの気持ちを汲んであげるだけで、こどもの反応は、大きくちがってくると思いますよ。 ママがイライラするのは、子育てだけの問題でしょうか。 家事が出来ない、旦那とうまく行っていない、姑・ご近所トラブル、ママ友だち・・・などなど。 自分でも気づいていないような、いろんなイライラから、こどもに当たってしまうことも、少なくないように思います。 「その場しのぎの子育て」は、こどもが大きくなってから、必ずその「つけ」が回ってきます。 「愚図られるのがいやだから」と、こどもの思うままに与え続けていると、こどもは「常に満たされていないと、どうしてもガマンできない」状態におちいってしまいます。 「泣けば何でもママは言うことをきく」と学習したこどもは、小学校でも、中学校でも自分の気持ちを抑えることが出来ず、同じように他人へ要求を押し通そうとします。 その子が傍にいたら、どう思うでしょうか。 その子は、もしも親が死んだら、社会の中でどうやって生きていけばいいでしょうか。 「ガマンできない」のは、後々こどもが苦労することになります。 そして、大きくなってからの「育て直し」は、ほぼ無謀に近いです。 小さいうちから「自立」出来るように、親が死んでも社会の中で食べていけるように育てるのが、子育てだと思います。 怒ってばかりがいやだ、変わりたいと思うのであれば、ママさんは変われると思いますよ。今からすぐにでも。 お子さんは、毎日、確実に成長しています。 綺麗事ではなく、いまの毎日は、そのまま大人になったこどもへつながっています。 ママさんは、2人のお子さんにどんなふうに育ってほしいですか?
お礼
お返事ありがとうございます。 やはりその場しのぎはあまりよくないですよね。買い物に行く時は100円以内とは決めているのですが、それでもやはりダメですよね。 イライラするのは本当に子供が愚図る時だけなんです。旦那とは上手くいっているし、姑とも上手くいっているし、ママ友もたくさんいるし・・・・確かに自分のしたいように動けないと言うのはありますけどね。午前中に昼ご飯と晩御飯をいっぺんに作ってしまってあとはなるべく子供と遊んだりするようにもしているんですけどね。 自分の子供でもイライラするのに保育士さんて本当にたくさんの子供さんを見ていてすごいですよね。 子供には素直に育ってほしいです。
- maruouji
- ベストアンサー率26% (25/93)
3歳の娘の父親です。 私の妻のも同じようなことをいいます。 子どもが泣いてイライラするのはとてもとても当たり前の感情だと思います。 あまりご自分を責めないようになさってください。 簡単にはいかないでしょうが、「泣きたいだけ泣きなさい」と思うしかないとも思います。 泣く子に理解を示してあげて、気の済むまで泣かせてみるのも1つの方法かもしれません。 何度言っても、ちっとも改善しない・・・そう思われることもあると思います。 育児なんて繰り返しの繰り返しですよね。 何の回答にもなっていませんが、あまり思い詰めませんように・・・。
お礼
早々のお返事ありがとうございました。 子供が泣いてイライラするのは当たり前の感情だと言ってくださってうれしかったです。 確かに泣きたいだけ泣かせておけばそのうち泣き止んでたりしますね。 子育てって奥深い物がありますよね。
補足
お返事ありがとうございます。やはりみなさん、イライラするのは同じみたいで安心しました。 下の娘なんて1歳半なのに上のお兄ちゃんに手を出すからもう大変で・・・。しかも、お兄ちゃんの方がいつも泣かされているような・・・。(--;) 買い物に行っても100円以内と決めているのですが。毎回買わずに我慢させる日もあるほうがいいのでしょうか? 泣いてもすぐに怒るのはよくないですよね。まずは、理由を聞かないとだめですね。 家の中で遊ばせる時はどんな事をしていますか?ビニールプールもだんだんこれから出来なくなるし、外遊びが出来ないときはどんな事をすれば喜びますか?