- ベストアンサー
息が吸えない原因と対策
- 26歳の女性が2週間前から息がうまく吸えない症状があります。喘息ではないが、首の筋が引きつるぐらい苦しい時があります。自宅でも苦しくなることがあり、職場のストレスも関係しているかもしれません。過去に鬱病で入院経験もあります。アドバイスを求めています。
- 26歳の女性が2週間前から息が吸えない症状が続いています。喘息ではないが、深呼吸ができず、首の筋が引きつったような顔になるほど苦しいです。自宅でも苦しくなることがあります。職場のストレスや鬱病の経験が関係しているのか気になります。アドバイスをお願いします。
- 26歳の女性が2週間前から息が吸えない症状が出ています。喘息ではないが、深呼吸が難しく、机につかまって呼吸している時もあります。自宅でも苦しい時があり、職場のストレスも関係しているのか心配です。過去に鬱病の経験もあります。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お体、大丈夫ですか?実は私は過呼吸持ちです。 あなたと同じような症状が出ます。が、経験はあっても病名がそうであるかは わかりませんので(パニック障害とかもあるので)一度お医者さんにいかれたほうがいいと思いますよ。過呼吸の場合だと発作が何回かあると、発作時もさることながら発作後にもかなり体にダメージがあって夜中に眠れず(これはストレスもあると思うのですが)それによって体が休まらず、また発作が・・というように悪循環になる可能性もあります。なので早めにお医者さんにいかれることをオススメします。とりあえずお役に立つかわかりませんは過呼吸のサイト書いておきます。 お体お大事にね
その他の回答 (1)
- toporino
- ベストアンサー率33% (2/6)
まず、内科的原因がある可能性を確認する必要がありますが、 内科の診療で異常がなければ、心因性のものだと思います。 2週間前に呼吸ができなくなるような出来事があったかも知れません。 職場や自宅に、過去の出来事を再刺激するものが あるのかもしれません。 今も心に影響している「何か」があるのではと思います。 精神科では、治療のために、精神安定剤や、向精神薬を処方しますが、 副作用として、眠気、だるさ、思考力の低下、筋力の低下、他にもかなりの危険性が指摘され始めています。 心因性の原因を取り除くには、方法がありますが、ダイアネティクスのオーディ ティングが効果あると思います。 1年前に私は、夜、息が苦しくなり、とても怖かった経験があります。 似たような症状ですね。 夜、一人で部屋にいると息が苦しくなりました。 心臓がおかしいのかなと悩みましたが、じぶんが不安になるいくつかの問題を抱えていることのせいかなと思いました。 その時は、大丈夫大丈夫と言い聞かせて落ち着かせ、その問題は、解決するから大丈夫と 言い聞かせているうち楽になり寝ていました。こうして毎晩繰り返しているうちに なくなりました。 また、それとは別に、今でも(高校ぐらいからですが)水に顔をつけると呼吸が苦しくなります。 心因性の可能性があるので、オーディティングで治療しようと 考えています。 東京の大塚にあるサイエントロジー東京では、無料の2時間体験オーディティング をやっています、解決できるかもしれません。 試してみてはいかがでしょうか? http://www.scientology-tokyo.org/dianetics.htm http://www.scientology.org/cgi-bin/ocapg1.pl?japanese 私は、4ヶ月前に無料オーディティングと講習会を受けてみて、オーディティングが安全で、確かに効果があることを知りました。 私の体験からすると、今の呼吸に関する問題が、最近のストレスが原因してるなら、すぐに解決できるのではと思います。 toporino=R・E
お礼
ありがとうございました。教えていただいたページも役立ちました。確かに発作は精神的にも肉体的にもダメージがかかりますよね。早めに病院にかかりたいと思います。今回はありがとうございました。