- ベストアンサー
引き止める理由
今一度質問させてください。現在、仕事を辞めようとしたところ上司に引き止められています。 何故そんなに引き止められるのか不思議でなりません。(勤務しだしたのはつい最近なのでそこまで会社に貢献していません。) そこで質問なのですが、 1)皆さんは会社を辞める時上司から引き止められた経験などありますか?もしくは引き止めた経験がありますか? 2)辞めたい人を引き止めるのは何かメリットがあるのでしょうか? 3)引き止められた方で、そのまま会社に留まってよかった。(やめなくてよかった)など経験ある方いますか? 以上よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【引き留められた例】 1) あります。 勤務して半年目、 病気をして勤務する事が体力的に出来なくなってしまい会社を辞めると言いましたが、 社長に「何ヶ月でも待つ。自由出勤にしても良い。リハビリを兼ねて出勤しなさい!」と引き留められました。 2) 新たな人材を捜す手間、費用、新人教育に掛かる人手や時間が会社にとってかなりの負担になる事や、 その人の持っている能力がその会社に必要である等、いろいろな理由が考えられます。 3) 私の場合 特に難しい仕事をしていた訳でも、特別な事が出来るわけでも有りません。 私が回復するまでの間、社長に仕事を手伝って貰いながら社会復帰する事となりました。 こんなに迷惑を掛けて良いのかと思うくらい、我が儘を聞いてもらいながら辞めることな く会社勤めを続ける事ができました。 社長の面倒見の良さや、同僚の助けに支えられながら、なんて私は恵まれているのだろう。 辞めなくて良かったと感じました。 その後 信頼できる社長の下、会社にプラスになる仕事を幾つかする事ができ、その時にも 更に辞めなくて良かったと心から感じました。 但し、そんな経験は一度きりで特別な例です。 大抵は 自分が辞めると決めた時点で いくら引き留められても会社に残るつもりは私の中には有りませんし、退職していくのが常でした。 そして 【引き留めた例】 1) 退職しようとする同僚や部下を 何度も引き留めた事が有ります。 2) その人に 次の目的が有る場合は引き留めた事はありません。 しかし たいした理由もなく、ただ嫌になったとか、何も覚える前に自分には向いていない、 …等の理由を挙げて退職しようとする若い人を何人か引き留めました。 その理由は そんな気持ちで辞めたのでは 何処に行っても一緒(長続きしない)と思う事。 それならば、辞める事は何時でも出来るのだから もう少しココで仕事だけではなく社会の 仕組みや理屈を覚えれば良いではないかという考えがあるからです。 それが私がかつて教えてもらった上司からの言葉であり、私が部下に受け継ぐべき考えです。 たとえ、その言葉によって何年か部下を引き留める事が出来たとして、その数年後にその部下が明確な答えを出して退職しようとも それはそれで仕方がない事です。 しかし、会社の上司とゆうだけではなく社会の先輩としても、その考えは必要だと思っていました。 3) 大抵は引き留めても辞めていきます。 そのまま残る子は残りますが、結局私が辞めると同時に退職してしまったりしましたので^^;あまり良い例にはなりませんね。 ただ、会社を辞めた後も 連絡を取っている後輩はいます。
その他の回答 (11)
- adaypajimy
- ベストアンサー率20% (201/964)
・すぐやめられては会社として損。 (だから製造業の国である日本ではこれまで3年という期間を重視して来たのだと言われています。) ・すぐやめることを心配している。(人情が無いわけではない) ・いなくなると仕事がまわらない。 引き留めても、意識が仕事にいかないので、結局はすぐに辞めるそうです。だから、個人的な経験では残ったことはありませんが、辞めると決断して口に出したのならば、断固やめたほうがいいと私は思います。
補足
回答ありがとうございました。 やっぱり辞めると決めたら辞めた方が後々いいのですね。 大変参考になりました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。 上司の中にも回答者様みたいな考えの方が増えればもっと仕事もしやすいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。